今日(つーか昨日か)朝までオールナイト映画!しっかり見切ったよ!23時くらいから見始めて、2本見終わったのが28時半前。興味深く見られたので、まったく眠くなかった!
ちなみに見たのは
「冷静と情熱のあいだ」
「ピンポン」
今更・・って作品かもしれない。でも前から見たかったの!
細かい感想とかは私の本職じゃないけど、せっかくなので軽く印象を。
「冷静と情熱のあいだ」
これは大学1年のときの作品。エンヤを聞くとその頃のことを思い出す。二つの原作小説にまつわる恋のパッション。自分のことじゃないんだけど、そんな話を思い出した。
私は好きだね。こんな作品。元々邦画が大好きで、洋画0.5:邦画9.5くらいの比率で見てたんだけど、かなり上位にランクインされる。劇場で見たらもっと感動してたかも。
「ピンポン」
私は原作をちょっと読んだことがある。内容が一本の映画では勿体無い濃さだから、ちょっと違和感も感じた。
卓球のスピード感はCGでうまく表現されている。これを見るとやりたくなる!夏木マリが渋い。
見終わったあと、たいして眠くもないからレンタルCDをMDに落とす。光永亮太はかなりイイ!みなさん買ってください!
いい感じで眠くなってきたので就寝。
起きたら12時。友人と会う。家でプロレスビデオを鑑賞。おもしろい。
友人を見送りがてら隣駅のスーパーで買い物。たまには良い。適材適所でこれからも利用していきたい。
「うたばん」
ソニンの周囲の状況に思わず同情。でも売れないよ。EE JUMPに戻るのが最良だと思う。なんか「ソニン」だと「チュウニ」みたいじゃん!(意味分からない)
安部麻美は歌が下手。でもソニンより売れる。変な世の中。
明日はラジオを聴きたいのでエントリー提出は午前中のうちに済ますぞ!
T−FMを聴きたいの。クリスザブレイブの名前で投稿します。目指せ採用!
ちなみに見たのは
「冷静と情熱のあいだ」
「ピンポン」
今更・・って作品かもしれない。でも前から見たかったの!
細かい感想とかは私の本職じゃないけど、せっかくなので軽く印象を。
「冷静と情熱のあいだ」
これは大学1年のときの作品。エンヤを聞くとその頃のことを思い出す。二つの原作小説にまつわる恋のパッション。自分のことじゃないんだけど、そんな話を思い出した。
私は好きだね。こんな作品。元々邦画が大好きで、洋画0.5:邦画9.5くらいの比率で見てたんだけど、かなり上位にランクインされる。劇場で見たらもっと感動してたかも。
「ピンポン」
私は原作をちょっと読んだことがある。内容が一本の映画では勿体無い濃さだから、ちょっと違和感も感じた。
卓球のスピード感はCGでうまく表現されている。これを見るとやりたくなる!夏木マリが渋い。
見終わったあと、たいして眠くもないからレンタルCDをMDに落とす。光永亮太はかなりイイ!みなさん買ってください!
いい感じで眠くなってきたので就寝。
起きたら12時。友人と会う。家でプロレスビデオを鑑賞。おもしろい。
友人を見送りがてら隣駅のスーパーで買い物。たまには良い。適材適所でこれからも利用していきたい。
「うたばん」
ソニンの周囲の状況に思わず同情。でも売れないよ。EE JUMPに戻るのが最良だと思う。なんか「ソニン」だと「チュウニ」みたいじゃん!(意味分からない)
安部麻美は歌が下手。でもソニンより売れる。変な世の中。
明日はラジオを聴きたいのでエントリー提出は午前中のうちに済ますぞ!
T−FMを聴きたいの。クリスザブレイブの名前で投稿します。目指せ採用!
コメント