諸事情で朝方まで起きてた。「めざにゅー」を見る。朝からお疲れ様です。でもこの時間帯のニュースは繰り返しだからフルで見なくてもいい!
大塚範一登場の前に就寝。

意外にも10時半にはお目覚め。う〜んでも「はなまる」見てないなあ・・・。比較的ゆったりした朝(昼?)。

一つ書類を送って、会社説明会に。今までで一番の説明会だった。内容が濃く、ためになった。しかし質疑応答のコーナーで、資料見れば分かるようなことを聞く人多すぎ。調べる能力が今の若者は欠けてると言われるが、その象徴である。なんでも聞けば良いってもんじゃない。あまりに質問しないのも問題だけど。
それを考えると持ち込み可の試験ってのも調べる力の要請にはなっているわけか。

急いで帰宅。しかし7時からだと思っていた「CDTVスペシャル」が8時からでショック。急いだ意味がない!

「旅の香り時の遊び」
大原麗子が私の地元新潟の岩室温泉に。ゴールデンに旅番組2時間ってのもこの番組だけだろうな。安心して見られる番組。

「CDTVスペシャル」

今回の目玉は「恋人にしたいアーティスト・男女別TOP100」今まではやってもベスト20だったから、どんな人がランクインされるのか期待して見る。

しかし拍子抜け。テーマは変わっているとはいえ、結局のメインは過去の映像垂れ流し。もう飽きてきた。だいたい上記のランキングが目玉かと思ったら、「年代別ラブソング特集」に多くの時間が割かれた。今ってほとんどの歌がラブソングみたいなもの。変わり映えがない。映像の横のワイプも嫌い。コメントゲストの連中がその流れる映像を見ているみたいなんだけど、反応が薄いから訳が分からない。
「ワンダフル」の新曲リリース情報のときもワイプでワンギャルの顔が映って、不自然に首を動かしてリズムとったりしてたっけ。ナレーションは駒田健吾のイメージが強いな。
こういうの嫌い!

まあちゃんと「恋人にしたいアーティスト・男女別TOP100」をやれば問題ないよ。
実際は51〜100位まではキャラクターMCのバックで字幕スーパー表示のみ。しかもけっこう高速。まあ二時間このランキングってのもキツイモノがあるかもしんないけど、個人的にはやってほしかったなあ・・・。

ちなみに私の願望兼予想は、女子ベスト10に愛内、倉木、上原あずみ、坂井泉水のビーイング・カルテットが同時ランクイン!
男子は福山雅治が1位奪取!

現実。福山は2位。拓哉君に敗れる。でも3位に稲葉浩志。この3人は強力だね。まあ拓哉君がアーティストか・・・ってのは本人同様、?マークが付くけど。ランキング上位の常連、松岡充が47位。衝撃だ。

女子部門。26位で坂井泉水登場。早っ!
37歳には見えないくらい美人だと思うんだが・・・。
愛内は20位。伸びないなあ。
焦点は倉木が1位を取るかどうかに絞られたが、「1位の方からはコメントが寄せられています」とのMCキクチ君のコメントで敗北決定。あゆ1位。つまらん!
上原あずみなんて圏外(多分)。三枝、中村は最近の活躍なら当然のランクイン。でも50位以内に来て欲しかった。意外だったのはAZUKI 七のランクイン。収穫でした。

何様な評論だ(^^;

つーかひどい日記だな・・・。

明日は卓球のジャパントップ12を見てきます!まあたまには息抜きしなきゃ。ただ油断してたら前売り売り切れ!なんなんだ!ミーハーは帰れ!仕方がないから当日券買うか・・・。

ということでちょっと早起きしなきゃな〜

優勝予想しときます!

男子・・1位 偉関   女子・・1位 藤沼
    2位 吉冨       2位 平野 
    3位 松下       3位 福原
    3位 新井       3位 岸田

男子は正直こうなったら最悪です。帰化選手と松下ってもう十数年メンツが変わってない!みんな40近い(偉関は40代)んだよ!頼むから若手育ってくれ!

三田村は嫌いだけど。

女子は藤沼の2連覇かな。福原は決勝トーナメント行くだけで十分でしょう。優勝できるほど甘くない。マスコミ共!君らの思い通りにはならない!

がんばれ岡崎!

コメント