実は合宿で書けなかった一日遅れを今日ようやく取り戻しました。昨日、一昨日は前日日記を書いていたのだ。

ということで、今日からはちゃんと書くよ!

8時半起床。転寝しちまった。某ESを考えていたら寝てしまった。もちろん未完成。バイトがあるので焦って取り掛かる。でも終わるわけない!バイト後仕上げることに。都内輸送で良かった・・・。

「ど〜なってるの」
高杢がゲスト。よく見る。ガン克服以来、あきらかに仕事が増えましたね。鶴久にも仕事やってください。

解散後の進路は人それぞれですが、気になるのがEBI(小文字だったけなぁ?)。彼は元ユニコーン。94年に「SPEED OF LOVE」というシングルを発売。買う寸前までいったが、買わず。それ以来聞かないな〜。

バイトに。カブレラにアクシデント。こうなると

3番大島
4番ホセ
5番和田

のクリーンアップか。きついね・・・。カブの代わりがG・Gか武敏。バイト先の賭けでは西武優勝と予想したので、かなりの痛手です。
ここは先発もやばい。
候補が松坂、張、許、後藤、鳥谷部、帆足、三井、西口。松坂以外は?ですよ。

バイトでJ−SPORTを見る。解説者・大塚と金本、矢野の親しげな会話を見て、そういや東北福祉の同窓生だと気付く。気になったので、書き出してみる。基準は佐々木主浩が四年のときです。

OB1年・・上岡良一
4年・・・佐々木主浩、大塚光二(主将)、
3年・・・小坂勝仁、矢野輝弘、吉田太、宮川一彦
2年・・・斎藤隆、作山和英、浜名千広、伊藤博康、金本知憲
1年・・・無

凄いメンツだ!

ついでに第二期

4年・・・門倉健
3年・・・小野公誠、山田貴志、村上鉄也
2年・・・鈴木郁洋、山岡洋之
1年・・・松修康、柴田博之

地味・・・。

楽しくなってきたので、立命館偏!

4年・・・大久保勝信
3年・・・田中総司、葛城育郎
2年・・・山田秋親、平本学
1年・・・小川裕介、藤原通

これもなかなかだ!

はあ楽しい!

そろそろ順位予想の季節ですね。Jリーグはもう開幕しちゃったんだよね。某BBSに書くとしますか!
プロ野球はもうちょっとしてから。今から言っておきますが、去年の小久保のケガと今回のカブ砲のケガは違います!だから好影響にはならない!

バイト終了後、HMVでCDを買う。無ければ浮いたお金でWJBLのファイナルを見に行く予定だったが、ちゃんと購入できたということで、断念。サッカーも見たかったし。

その前にESがあるの!書きかけのやつが。新宿本局の近くで書く。多少やっつけになるがしょうがない。時間もないし。無事提出。

しかし今時の若者はファーストフード店とかでも平気で携帯の着メロ鳴らすんだね。うるさいんだよ。着メロ聞いて遊ぶなよ!音を楽しむなら音楽を聞け!

駅から家に歩いている途中、道一杯を使ってプロレスごっこ?みたいに騒いでいる連中がいた。愛が足りないんだね。

帰宅。サッカーに間に合った。大久保と平山の2トップが見れて良かった。阿部のフリーキックはしびれた。勝ったしね。
試合後のインタ。こういうときの同僚の呼び方って結構気になる。
田中達→高松・・・「大樹さん」
大久保→阿部・・・「勇樹さん」
大久保→平山・・・「ひらやま」

今日の大久保のGのときも平山が寄っていったのに、大久保は客席に気をとられたまま。仲良いのか?この二人。

勇樹といえば金子勇樹は元気か?

その後洗濯、掃除、新聞整理と充実した時間を送る。

今日もビューティフルライフ見るぞ!

コメント