帰京しました

2004年4月18日 日常
今22日!さ〜て思い出して書くか(^^;

朝早く起床。前日はよく寝た。

17時のバイトに間に合うにはこんなに早く起きなくても良いんだけど、ちょっと諸事情で・・・。

バスで新潟出発。さらば新潟。そして近いうちにまた来るぞ!

5時間のバスの旅。私は好きな時間だ。

2号車に乗るはずが事情で1号車に乗ることになった。指示された席は予備として普段は空けて席。二人乗りのシートに私一人。

広々!!

乗っている間音楽聴いたり、競馬予想したり。ちなみに早出の理由はウマです(^^;
ほとんど眠らないで東京まできたのは初めてかも。

ここまでは良かったのよ。ここからバイオリズムが低下し始める。

まずは競馬。全敗。しばらく休みます。私の近くにいた中年から初老な人たちの会話が面白かった。勝利したらしく、知り合いに諭吉を配っている人がいた。私にも間違えて配って欲しかった。そして若い女性にレクチャーする人も。色々な人間模様が見えます。

しかし当たらない雰囲気のときは絶対当たらない。このあたり面接とそっくりだ(笑)

競馬当たらなくて良いから面接はあたりであってくれ!

バイトへ。時間を間違えて早く来過ぎた。昨日の勤務を就活で休んだこともあり、自分的にちょっと気まずい。そんな時間が早く来過ぎたことにより増大したわけだ。まあ回りはそれほど気にしてないんだろうけど・・・。こういうのかなり気にするの。自分の短所です。

広島球場の天候に一喜一憂する。Oさんのファッションが衝撃的だった。
杉永審判の裏話を聞く。これだけで今日来た価値があった。まあ何の役にたつのか分からないが・・・。トリビアでもない。

勤務終了後。帰宅。荷物が多くてつらい。そしてバス移動5時間とウインズ立ちっぱの疲れがピークに。家までの距離が遠い・・・。

泥のように眠る・・・前にレンタルCD屋に。ようやく宇徳敬子のベストをゲット!誰が借りてたんだ!長すぎるぞ!

まあそんなに聴きたいなら買えっていう話ですが。

小橋ー高山戦がたのしみです。

そして爆睡・・・。

コメント