佐藤琢真

2004年5月30日 就職・転職
↑もちろん青学の外野手です。仙台育英出身。

それだけ(^^;

六時半起床。某社筆記試験のため。今日は暑い!
今まで冷房は一度も付けなかった。ドライも。ちょっと前に大塚範一がついに冷房を付けたという話をめざましでやってた。そう!冷房好きの私も大塚氏には勝利!ってなんの勝負?
今日はたまらずドライを付けた。朝に窓開けてもぜんぜん涼しくない!夏だよ!まあ衣替えのシーズンだからね。学校では「移行期間」というのがある。懐かしい!
ということでついにエアコン解禁。大差ないけど、冷房は使ってません。朝から蒸すのよ!

ひさびさに「目がテン」を見る。グレープのモノマネからスタート。いいねえ。この雰囲気。魚住りえが去っても、これは変わりません。

続いて「儲かりマンデー」。よく分からない番組。でも雰囲気は良い。今日は楽天の社長が登場。サイバー系の方々の話はおもしろい。

8時出発。最初に郵便局でES提出。終わってみれば一日待って良かった。朝だというのに人がたくさん。みんな早起き・・・いや、オール明けか!

筆記試験。眠い!ダメだ!集中力が!頭の中はNEWSの「希望〜Yell〜」がグルグル。魔法陣じゃないよ。いかん。聴き過ぎたか・・・。
いや〜もっと気合入れないとだめだね。

バイトへ。今日は千葉と松山を担当。千葉は残塁が多く、ダラダラ。松山はスッキリ。

今日はヤフーでしょ!ダイエーが18得点。これくらいやらなきゃ!オリ相手には初の二桁得点。どんどん取って!松中対戸叶とか、8割かた松中が打つよね。

ダービー情報から逃げ切る。よし!家出じっくり観戦だ!

帰宅。観戦。まあこんなものでしょう。良いレースでしたよ。当たらなくても、爽快です。

ちょっと嘘(^^;

オレンジデイズ観覧。初めて録画せず、リアルタイムで見た。クリアな画面でみるのも味があってよい。

サッカー観戦はほとんどせず、F1を見る。興奮!トーチュウが熱いゾ!

明日も熱いのかなあ。

早稲田負けたね。こうなると秋は相当なモチベーションできそう。中途半端な負けであてほしかった。

コメント