6時半。東京に戻る。
昨日あった友人は夜行は、繰り返し乗っているうちに慣れると言っていた。確かに納得。次はもっと熟睡できるかな。
でも眠いよね。やっぱり。まだまだ寝たりない。
家に帰宅。ESに取り掛かる。内容は考えていたが、それでも時間はかかる。そんなときに「いいとも」。くり〜むしちゅ〜登場。これは見なきゃ!ということで本当にギリになる。ホントおもしろい二人です。私はアカデミックつっこみが好き。
「〜かよ!」という前の事実を受けるだけの三村的ツッコミも好きだが、私が一番好きなのは「〜じゃねえかよ」とどこかひねりの効いたつっこみ。
例)ユースケが料理を食べて「アスピリン持って来い」と言う。三村的なら「何だよ!」とか「アスピリンかよ!」というつっこみかもしれない。天野ならこうだ。
「寝不足なのかよ!」
ほら、アスピリンの解説やってるんだから。おもしろいね。
このようなつっこみは天野、上田、爆笑田中あたりに見えます。
好きだなあ。
ちなみに何がギリか?
実は午後から一つ面接がある。昨晩風呂に入ったとはいえ、自分は朝風呂派。それにバスの中で汗もかいた。もちろん今日も家でシャワーを浴びるはずだった。しかし・・・無理。
いたしかたなくそのまま会場へ。髪もそのまま。幸い直毛のため、それほど目立たない。でも後悔。さらに今日は健康診断もある。ますます後悔。はぁ・・・なんでこんなにギリにしちゃったんだろう。
まあしょうがないね。
面接。
健康診断。何気に良い機会かも。血液検査とか。久々だし。流れ作業だが、良い経験になった。
ただ血液を取るとき、消毒するじゃん。そのとき看護士が怪訝な顔。ほら、ひじの裏(表っていうのかな)って汗かきやすいから!その・・・汚れてたんだろうね。すいません(^^;
帰宅。ひさびさにCDレンタル。これからダビングします。
あ〜今日は寝るぞ!
明日は選手権に行きたいが・・・雨っぽいねえ。見るなら4試合見たいから。パスしようかな。
明日、那須野投げるかな。
札幌大、勝利おめでとう!
昨日あった友人は夜行は、繰り返し乗っているうちに慣れると言っていた。確かに納得。次はもっと熟睡できるかな。
でも眠いよね。やっぱり。まだまだ寝たりない。
家に帰宅。ESに取り掛かる。内容は考えていたが、それでも時間はかかる。そんなときに「いいとも」。くり〜むしちゅ〜登場。これは見なきゃ!ということで本当にギリになる。ホントおもしろい二人です。私はアカデミックつっこみが好き。
「〜かよ!」という前の事実を受けるだけの三村的ツッコミも好きだが、私が一番好きなのは「〜じゃねえかよ」とどこかひねりの効いたつっこみ。
例)ユースケが料理を食べて「アスピリン持って来い」と言う。三村的なら「何だよ!」とか「アスピリンかよ!」というつっこみかもしれない。天野ならこうだ。
「寝不足なのかよ!」
ほら、アスピリンの解説やってるんだから。おもしろいね。
このようなつっこみは天野、上田、爆笑田中あたりに見えます。
好きだなあ。
ちなみに何がギリか?
実は午後から一つ面接がある。昨晩風呂に入ったとはいえ、自分は朝風呂派。それにバスの中で汗もかいた。もちろん今日も家でシャワーを浴びるはずだった。しかし・・・無理。
いたしかたなくそのまま会場へ。髪もそのまま。幸い直毛のため、それほど目立たない。でも後悔。さらに今日は健康診断もある。ますます後悔。はぁ・・・なんでこんなにギリにしちゃったんだろう。
まあしょうがないね。
面接。
健康診断。何気に良い機会かも。血液検査とか。久々だし。流れ作業だが、良い経験になった。
ただ血液を取るとき、消毒するじゃん。そのとき看護士が怪訝な顔。ほら、ひじの裏(表っていうのかな)って汗かきやすいから!その・・・汚れてたんだろうね。すいません(^^;
帰宅。ひさびさにCDレンタル。これからダビングします。
あ〜今日は寝るぞ!
明日は選手権に行きたいが・・・雨っぽいねえ。見るなら4試合見たいから。パスしようかな。
明日、那須野投げるかな。
札幌大、勝利おめでとう!
コメント