Diamondハリケーン

2004年6月21日 日常
昨晩は結局4時半ころに就寝。
ずっと佐藤琢磨を見ていた。今までF1ってほとんど見なかったけど、これから見ます。ミーハーですが。それくらい感動した。あんなにも興奮するものなのか?
塩原恒夫が実況のときにこの快挙。大将に幸運が回ってくるものですね!恒夫節が私を盛り上げる。
もちろん琢磨がいなければここまでの気持ちにはならなかったかもしれない。とにかく!フランスGPも注目だね。

また恒夫+右京でやってほしいなあ。

ひさびさに戸部を見ながら就寝。

そして起きたのが10時くらい。

洗濯を済ます。しかし外は台風。干せない。食事を取ったりしているうちにえらいことに。これは外出無理!
少し歩くだけでびしょびしょになる。果たして無理して行くほどの用があるのか?学校、図書館・・・それらの用事をスキップ。

こんなことできるのも学生時代だけだ。それにバイトが無かったからこそできる醜態。

一通りテレビを見るが夜も見ることを考え、夕方とりあえずテレビを休ませる。

さて何しよう?

なんかビデオとかDVDとか、テレビ絡みしか思いつかない。

結果。勉強。ゼミの発表準備。

明らかに明日はバイトで夜は遅い。やるなら今しかないのに、気が付かなかった。数ヶ月ぶりに頭を捻らす。でも事実の並べ替えなだけにESより楽かも。

夜はテレビ三昧。

「う!ウマいんです」
最近アナウンサー批評番組になってきた。特に辺見えみりとYOU。つられて回りも。不快だ。料理の話をしてくれ。

雨も止んだのでちょっと外出。

でも風は強い。

報道ステーションで古田を見る。
12球団存続、11球団になっても将来の12球団復帰の含みをもたせる。一番ファンに近い考えを持っているのは古田だ。もし選挙でもあったら古田に投票する。これが選挙の本来の姿だよね。自分と同意の人。間接民主制です。

明日は晴れるねえ。暑くなりそうだ。

気が付けば転寝。寝なおそうと思ったが、DDを見る。今日はカラス。私もカラスに襲われたことあります。バイト面接の帰り。一昨年の夏。宝塚記念の日。そういえば今週は宝塚記念だね。

コメント