9時起床。
眠い・・・しかし自分の趣味のためだ。早起き!

「ザ・サンデー」
先週、二試合連続完封の巨人に対する「最悪です」という江川コメントに笑ったが、その後本当に巨人が失速するからおもしろい。江川恐るべし。

川上憲伸はそこそこフューチャーされてる番組だが、ここ数年の扱いがイマイチ。今日は平岡との絡み。今後に期待。

サンジャポのスタートと共に外出。

まずは府中に向かう。宝塚記念の馬券を購入。

◎リンカーン
○タップダンスシチー
▲ゼンノロブロイ
△ザッツザプレンティ
 ローエングリン

普段は人気馬や岡部を切る攻撃的な予想をモットーにしているが、今日は随分保守的に(^^;

なんか荒れるイメージが湧かなかった。

夢を買うというよりは前半戦最後をスマートに締めくくり!

ちなみに今府中はパークウインズになっている。昼休みにはイベントで流鏑馬を見る。いきなり二人連続で外す。難しい!

いつもは人であふれる府中がスカスカでどこか気分爽快。

次にジャイアンツ球場へ移動。
管理人と合流して「巨人ー北海道日本ハム」戦を観戦。

やはり休日ということで人が多い。それでも三塁側は少ないか。熱狂的ファンの応援にほくそ笑む。
試合前のサインボール投げ。横川が3塁側に。私は叫んだ
「よこかわ〜!」
目が合った。気のせいかもしれないが。
ボールが我々の近くに。(やはり同じ西東京人!通じるものがある!)
しかし横の中年が取る。惜しい!もうすこしだったのに!横の中年は二個持っていた。一つくれ〜!

試合は真田〜木村が日ハム打線に捕まる。岡本ハムが序盤で試合を優位に進める。
二軍戦ということで色々な選手が見たかったが、それほどネタな選手はいない。レイサムくらいかな?

GF戦となるとどうしても加藤健と富樫になるわけだが、出番無し。去年は打撃も成長してファームの正捕手の座を確保していたが最近めっきり出番無し。怪我でもしたのかな。試合後にすれ違ったが、どこか病んでいるみたい。ちょっと気になるので情報筋に聞いてみます。
富樫は元々ケガがち。またなんかやったのかな。二人ともどこかに移籍してバッテリーを組むことを祈ります。このチームじゃ二人とも生かされない。

結局日ハムが勝利。
試合終了後、選手の出入り口で粘ってみる。強烈な追っかけが数人。怖い。入野の母親もいた。なかなか目にかかれないメンツだ。
帰り際も高田繁?もいた。大森?も見た。豪華なメンツです。

初めて休日のG球場に訪れたが、イベントも多く、楽しかった。ただしばらくG球場の試合は無さそうで寂しいのぉ。

帰路に着く。実家近くのスーパーで買い物。今日はあんまり良い物が無かった。

その後宴に参加。凄惨なシーンを見たが、夢に出なくて一安心(^^;

帰宅。宝塚記念を見る。
杉本清、最後の宝塚。私は杉本清の影響を受けて育ったわけではない。でも一時代の終焉を感じた。「あなたの、そして私の夢が走ります」のフレーズはもう聞けないのか。寂しい。

関テレ良い局だねえ。

ちなみに結果は
1着タップダンスシチー
2着シルクフェイマス
3着リンカーン

強いね。タップ。久々にここまでの晩成型を見た。
凱旋門に参戦するとか。今までにいないタイプなだけに期待したい。

コメント