昨日野球やったのに、筋肉痛はほぼ無し。同じ週にバスケやったことも良い方向にいったかな。
今日もちょい寝坊。でも昨日ほどじゃない。一応試験勉強。プリントを見る。内容はおもしろい授業なんだよね。後期からはしっかり出るよ。
神宮へ移動。
「都昭和ー日大三」
好試合。前田、浅香が好投。結局日大三が3−1で勝利。
ただスコア以上に日大三の打線の凄さを知る。なんかスイングが違うような気がする。4番の佐々木はもちろんだけど、江原も高木も。日大三伝統の強打線は健在か。
ギリギリ試合終了まで見て、試験に。飛び込みセーフ。
持ち込み可だけど、持ち込みようのプリントを作っていない。かなり楽観視してたからね。ただ試験を受けてみると、朝見たことが役立った。なんとか乗り切る。
試験終了後、また神宮に戻り、「穎明館ー都国立」を観戦。穎明館強いなあ・・・このまま決勝も勝つ気がする。
これでひょっとしたら高校野球見るのも最後かなあ・・・。ちょっと寂しい。でももう1回くらい行くかもなあ。
もっと見たい!生で!
クリーニング屋に行き忘れて、若干凹んでます。
今日もちょい寝坊。でも昨日ほどじゃない。一応試験勉強。プリントを見る。内容はおもしろい授業なんだよね。後期からはしっかり出るよ。
神宮へ移動。
「都昭和ー日大三」
好試合。前田、浅香が好投。結局日大三が3−1で勝利。
ただスコア以上に日大三の打線の凄さを知る。なんかスイングが違うような気がする。4番の佐々木はもちろんだけど、江原も高木も。日大三伝統の強打線は健在か。
ギリギリ試合終了まで見て、試験に。飛び込みセーフ。
持ち込み可だけど、持ち込みようのプリントを作っていない。かなり楽観視してたからね。ただ試験を受けてみると、朝見たことが役立った。なんとか乗り切る。
試験終了後、また神宮に戻り、「穎明館ー都国立」を観戦。穎明館強いなあ・・・このまま決勝も勝つ気がする。
これでひょっとしたら高校野球見るのも最後かなあ・・・。ちょっと寂しい。でももう1回くらい行くかもなあ。
もっと見たい!生で!
クリーニング屋に行き忘れて、若干凹んでます。
コメント