忍び寄る影

2004年8月2日 日常
いかんいかん。PCつけたまま寝ちまった。そんな朝。日記書いている途中に、寝ちゃったんだよね。それも床の上に。目覚めたら続きを書いて寝なおす。

今考えると、この寝なおしが悪かったのかも・・・。

今日は何も無い日!
素晴らしい!

ということで昼過ぎから、自治体の図書館へ。
月バスを熟読。2時間弱。

今月は女バス日本代表特集。そしてインターハイ展望。相変わらずNBAネタは僅か・・・。でも国内バスケ好きにとってはそんなスタンスが貴重で良い。

インハイ会場は島根。行きたい!というか行ける!行こうと思えば!

この頃から何か「熱発の前兆」と思われる、だるさが出てくる。これはイカン!がっつり食べて、治さないと!

今まで風邪をひいたことはもちろんある。でも夏はあまり記憶が無い。これは食べて、寝るしかない。幸い今日はバイトも休みだし。

ということで食材を購入。普段は涼しいはずのスーパーに寒気を感じる。イカンな・・・。

帰宅。熱を測ったら36度9分。平熱が35度台だから確かに高い!まずい!

その後寝る。熱も37度台に上昇。

とにかく汗をかいて、水分を取るのが良いんだけど、胃腸の調子も良くないから、思うように取れない。

さあどうする?

ここで私は汗をかくことより、「熟睡」を重視することに。今までつけなかった冷房をつける。風邪に冷房って良くなさそうだけど、これが当たる!熱も36度台に下降。

明日はどうなる!?

「アテネ展望?」

「射撃」

これはめちゃくちゃメダル候補!エアライフルの三崎宏美。世界ランク2位。五輪前の世界ランキングって当てならないものだけど、マスコミの注目も少ない間隙を縫って、銀メダル獲得を予想。技術的なことは分からないけど、これは大会初日!注目です。
他にもクレートラップの竹葉多恵子も上位候補。

「カヌー」

決勝進出を目指す日本代表チーム。釜山アジアで3位に入ったフラットウォーターに期待がかかる。ペースメイクする北本忍に注目です。
これは注目度は低いけど、私的に相当一押しです。ちなみに激流下りのスラロームには今回は参加しません。

「ボート」
いや〜これはみなさん大注目でしょう!武田大作・浦和重の軽量級ダブルスカル。シドニーのときは長谷等と組んだ武田。見事な決勝進出。シドニーの中でも相当なサプライズだった。
今回は前回の6位入賞を上回る結果を期待。

今日のまとめは三崎宏美の銀!

コメント