Are You OK?

2004年8月3日 日常
昨日に引き続き風邪気味のため、睡眠で休養を取る。
熱は中々37度を下回らない。でも昨晩に比べたら大分楽になった。ただ胃腸が回復しない。薬も飲んでるんだけど。腹にくる風邪だったのかな。

いや〜自分の体を過信してたね。もうちょっと気をつかわないと。暴飲暴食したつもりはないんだけどねえ・・。

でも良い休養だったと思って!

結局バイトまで家で過ごす。

夕方にバイトへ。

やはりいつものテンションでは仕事に望めない。幸いにも今日のパートナーは静かめの人。終始ゆったり仕事ができた。

ちなみにプロ野球は今日でアテネ代表が離脱。ということで各チームとも代表が登場。
私の担当的には

「広島ー阪神」

黒田の涙が印象的。でも8回までの投球をみたら、日本のエースは松でも浩治でもだ〜わ〜でも無く、黒田なんじゃないか?確かにポカがあるタイプではあるけど。

「西武ーオリックス」

6回終了で3時間ってどうなるかと思ったけど、無事4時間以内で終了。伊原ー伊東って長くなるなあ。投手交代一つでも、回の途中での交代が多いから、試合が長くなる。
まあこの2チームは戦力ダウンが多いだろうから、これからどういう試合運びをするか、注目だね!

「ロッテーダイエー」

今日は完敗。松中にも打たれたし。最近のナギーは打てるきがしない。いよいよ開花か!岩隈も抜きそうな勢いだね。
地味で目立たないけど、井上純が素晴らしいファインプレーをしていた。地元仙台で良いとこ見せてます!
この試合を見て、ロッテの選手に「ダイエーなら負けてもしょうがない」という雰囲気を感じた。試合中の表情をみて。しょうがないのかねえ・・。プレーオフ進出が目標になると。

個人的に三浦の今期二本目のライトゴロ。前回も今回も相手のライトは福留です。プチトリビアね!

明日もバイトなわけだけど、個人的に気になるのは24人抜けたところに昇格する二軍選手が誰なのか。相当なマニアックな選手が入ることを期待します!

ロッテは投手二人が抜けるわけだけど、三島、内、成瀬、藤井の高卒カルテットの中から二人が入る気がする。そうなってほしいね!

バイト中にアジアカップも見る。日本が勝利。しかし玉田大丈夫かねえ。満身創痍。試合終了後も倒れて動けなかったし。相当無理しているね。でも本人はそこまで必要とされているってことがうれしんだろうな。だから無理してもでる。決勝点だって足を痛めている人には酷なプレーだよ。
ということで日本が決勝進出したわけだ。でも前回大会よりも盛り上がらないなあ。最近国際試合がオリンピックと合せてもかなり多いから、慣れちゃったのかな?

広島も無事に22時に終了し、帰宅。

眼精疲労による頭痛がする。でもこれはいつものこと。風邪は快方に向かっているようで、何よりです。

「アテネ展望?」

「セーリング」

7種目で出場権を獲得。楽しみが広がる。アトランタ大会では国民的ヒロインとなった木下アリーシア・重由美子ペアが銀メダル獲得。当時と同じ470キロ級の男女(関・轟ペア、吉迫・佐竹ペア)に上位入賞の期待!

「テニス」

日本人が初めてメダルを獲得した競技がテニス。今回も杉山愛に注目が集まる。ただ伊達公子でもメダル獲得はならなかった。伊達になくて杉山にあるもの。「ダブルス」。ダブルスなら世界ランキング1位の経験もある。浅越と組む。これは期待できる!シングルスに注目が集まるけど、私は杉山・浅越が銅メダルを取ると予想します!

ということで現在が銀1、銅1です。

コメント