今日は午前中からサークル合宿に。
もう引退したとはいえ、うちのサークルには4年がちょこっと顔を出す習慣がある。
10時集合。私にとっては近い集合場所。9時半に電車に乗れば間に合う。一方で7時半くらいに家を出て遅刻する人もいる。自分に不利な条件を飲んだ皆さんに拍手。
私は管理人車に乗車。安心して乗ってられます。
今回は何台かに分乗して乗っていったけど、長距離ドライブに不慣れな人もいた。ペーパーな自分が運転する立場だったらと考えると、かなり怖い。
人の車に乗るのが一番です(^^;
まあいつまでも不慣れではイクナイけど。
夕方くらいに志賀高原到着。
良い宿。これは当たりだね。
夕飯前に後輩が大挙あいさつするために部屋に来訪。ビックリ。
いつのまにこんな習慣が!?
ちょっと緊張。特に1年が来たとき。
良いのよ!そんなにかしこまらなくても!
私自身、先輩に対して、かしこまらなかったから(笑)
おいしい夕食を食べたあとはコンパまで藤井康生で楽しむ。
そしてコンパが始まる。毎年3年が飲まされる体内浄化イベント。
私も細々と酒を注ぎ、飲んでいただく。
ちなみに私。個人的にはこのような大規模飲み会は苦手。
それは合宿でも変わらず。なんか引いて見ちゃうのよね。
でも今年は楽しめた。
合宿の飲み会特有なのは朝まで騒げること。
でも私は朝まで騒いだことはない。別に夜が弱いわけじゃないんだけど。なんか乗れなかった。そしてそれがコンプレックスにもなっていた。
回りの友人が「何時まで起きてたよ」とか「寝ないで騒いだ!」という話を聞くと、合宿の特有にフィットしている感じがしてうらやましかった。
去年までの現役時代。私は合宿最終日には決まって意識を失っていた。今回はそんなことはない。でも夜まで飲み明かすか・・・というとそうでもなかった。2時くらいには部屋に退散。同部屋の人の中では一番に。
でも私の心は満足感で満ちていた。飲ませた。自分も飲んだ。
自分なりのペースで良いのよね。朝まで飲む人もいれば、早々に退散する人もいる!これで良い!
ちなみに部屋では数日遅れで放送していた「AX」を鑑賞。三枝夕夏。良い。彼女の歌声は天性。売れてほしいねえ・・GIZAもプッシュしてるし。
そう!今までもこんな風にゆったりする時間があれば、もっと肩の力を抜いて過ごせたのに!
まあ色々書きましたが、結論としては私、団体行動が苦手なの
(・∀・)・・・
「アテネ展望?」
「自転車」
男子は競輪勢に期待・・・のはずが前評判がよろしくない。十文字がメダル取って以来、神山とか馬渕もでたけどうまくいかないんだよね。
そうなると大菅。でも大菅にそこまで求めるのは酷。ロードの沖も入賞までか。
もう引退したとはいえ、うちのサークルには4年がちょこっと顔を出す習慣がある。
10時集合。私にとっては近い集合場所。9時半に電車に乗れば間に合う。一方で7時半くらいに家を出て遅刻する人もいる。自分に不利な条件を飲んだ皆さんに拍手。
私は管理人車に乗車。安心して乗ってられます。
今回は何台かに分乗して乗っていったけど、長距離ドライブに不慣れな人もいた。ペーパーな自分が運転する立場だったらと考えると、かなり怖い。
人の車に乗るのが一番です(^^;
まあいつまでも不慣れではイクナイけど。
夕方くらいに志賀高原到着。
良い宿。これは当たりだね。
夕飯前に後輩が大挙あいさつするために部屋に来訪。ビックリ。
いつのまにこんな習慣が!?
ちょっと緊張。特に1年が来たとき。
良いのよ!そんなにかしこまらなくても!
私自身、先輩に対して、かしこまらなかったから(笑)
おいしい夕食を食べたあとはコンパまで藤井康生で楽しむ。
そしてコンパが始まる。毎年3年が飲まされる体内浄化イベント。
私も細々と酒を注ぎ、飲んでいただく。
ちなみに私。個人的にはこのような大規模飲み会は苦手。
それは合宿でも変わらず。なんか引いて見ちゃうのよね。
でも今年は楽しめた。
合宿の飲み会特有なのは朝まで騒げること。
でも私は朝まで騒いだことはない。別に夜が弱いわけじゃないんだけど。なんか乗れなかった。そしてそれがコンプレックスにもなっていた。
回りの友人が「何時まで起きてたよ」とか「寝ないで騒いだ!」という話を聞くと、合宿の特有にフィットしている感じがしてうらやましかった。
去年までの現役時代。私は合宿最終日には決まって意識を失っていた。今回はそんなことはない。でも夜まで飲み明かすか・・・というとそうでもなかった。2時くらいには部屋に退散。同部屋の人の中では一番に。
でも私の心は満足感で満ちていた。飲ませた。自分も飲んだ。
自分なりのペースで良いのよね。朝まで飲む人もいれば、早々に退散する人もいる!これで良い!
ちなみに部屋では数日遅れで放送していた「AX」を鑑賞。三枝夕夏。良い。彼女の歌声は天性。売れてほしいねえ・・GIZAもプッシュしてるし。
そう!今までもこんな風にゆったりする時間があれば、もっと肩の力を抜いて過ごせたのに!
まあ色々書きましたが、結論としては私、団体行動が苦手なの
(・∀・)・・・
「アテネ展望?」
「自転車」
男子は競輪勢に期待・・・のはずが前評判がよろしくない。十文字がメダル取って以来、神山とか馬渕もでたけどうまくいかないんだよね。
そうなると大菅。でも大菅にそこまで求めるのは酷。ロードの沖も入賞までか。
コメント