アテネが始まりました。深夜まで見る日々が始まります。
前回のソルトレイクのときも深夜まで見ていた。そのときは弁当屋でバイトをしていた。冬休みということで学校もない。残り物を夜食として家に持ってくる。そして食べながら見る。朝方就寝。昼に起きる。最も学生らしい時間だったかもなあ。

今はそんな元気ない(^^;

昨日も開会式はほとんど見なかった。

でも今日からきっちり見るぜ!

そのためには身の回りをキレイにしなくては。遠征のために溜まった洗濯をこなす。そして洗物。掃除。家事をフルにこなす。気持ち良い!これだからためるの好きさ!

夕方からバイトへ。一場騒動勃発。知らん。今はオリンピックに集中する!
野球の合間にオリンピックも見る。こうなるとバイトが休みになる明後日以降、どうやって見よう?衛星も見られるから、バイト先は便利です。

今日も西武ドームこそ相変わらずだったが、他はまずまずの時間に終了。ようやく通常モードに戻ったかな。それでも遅い西武は罰金ものだ!

あれだけ濃い遠征を経験すると、今日みたいな平凡な日は日記が短くなっちゃう!まあしょうがない。

「アテネメダル予想〜完全版〜」

金メダル

北島康介(男子200メートル平泳ぎ)
室伏広治(男子ハンマー投げ)
野村忠宏(男子柔道60キロ級)
井上康生(男子柔道100キロ級)
鈴木桂冶(男子柔道100キロ超級)
谷亮子(女子柔道48キロ級)
上野雅恵(女子柔道70キロ級)
阿武教子(女子柔道78キロ級)
伊調千春(女子レスリング・フリー48キロ級)
吉田沙保里(女子レスリング・フリー55キロ級)
伊調馨(女子レスリング・フリー63キロ級)
浜口京子(女子レスリング・フリー72キロ級)
ソフトボール
野球

銀メダル

北島康介(男子100メートル平泳ぎ)
中村礼子(女子200メートル背泳ぎ)
野口みずき(女子マラソン)
シンクロ・デュエット(立花美哉・武田美保)
シンクロ・チーム
野口みずき(女子マラソン)
三崎宏美(10メートル・エアライフル)
男子体操・団体
鹿島丈博(男子体操・あん馬)
塚田真希(女子柔道・78キロ超級)

銅メダル

山田沙知子(女子800メートル自由形)
山田貴司(男子200メートル・バタフライ)
坂本直子(女子マラソン)
陸上・男子400メートルリレー
杉山愛・浅越しのぶ(女子テニス・ダブルス)
徳野涼子・楠原千秋(ビーチバレー)
田南部力(男子レスリング・フリー55キロ級)
富田洋之(男子体操・個人総合)
塘内将彦(男子柔道・81キロ級)
谷本歩実(女子柔道・63キロ級)

こんなものかな!?

金14
銀10
銅10

うまくいきすぎ?でもアーチェリーとかセーリングとか、随分厳しめにしてこれよ。これに少しでも近付け!

ちなみに今、テレビで体操の団体予選見ています。中野大輔の健闘に感動や(;_;) 

それから遊澤。あっさり初戦敗退・・・。いつのまにか4人(組)による予選リーグ方式じゃなく、オールトーナメントになっていた。これは番狂わせもありそう。メダルも!

コメント