早朝までの体操観戦。
寝なおし。
9時ころ起きて朝食。
また寝る。
12時起床。
なんてひどい生活だ!昼に起きると、相当な罪悪感に苛まれるね。あたりまえだけど。1日がもう半分過ぎちゃったわけだから。でもこんなにだらけられるのも、1日を無駄に過ごしても大丈夫なのが実家の強みだね。
午後もだら〜。
体操の再放送を見る。今回はBS、ハイビジョンで放送していた秋山浩志実況バージョン。明朝の放送とは変えてくるなんて細かい。NHKは民放のアナウンサーが実況している競技だとわざわざBSやラジオでカバーしている場合はそれに変えてくる。さすがです。
ちなみに秋山浩志の実況は刈屋富士雄に比べると落ち着いている。私は刈屋バージョンのほうが好きです。
夕方からはローカルワイド番組を久々に見る。随分アナウンサーにも変化があるね。新人も顔をだし始めてるし。そんな中、某アナがさかんに「私も30ですから」と言っていた。言いすぎだろう。普段もこんなに連呼しているのだろうか。自虐的だなあ・・(笑)
夜は五輪三昧・・・もあるが今日は工藤が200勝をかけ登板。そして見事200勝!先週はナゴヤに行ってたんだよなあ・・・できることなら先週達成してほしかったなぁ。でもおめでとう!「41歳の工藤がいると年齢のことを言われないからうれしい」と言っていた山本昌の言葉が印象的。本当に頭が下がる。
五輪はメダル候補に期待していた塘内将彦が初戦敗退。
谷本は金メダル。なかなか予想が当たらないねえ・・・。
さらに今日も福原の中継が。昨日もそうだったけど、地上波のゴールデンで卓球やるなんて奇跡的。大革命です。それに福原が勝っているってのもあるけど、「意外と卓球っておもしろいね」という声も聞かれ始めた。改めて福原の凄さを思い知る。
これは全日本選手権の民放進出もあるかな!?
普通の競泳とか柔道と並んで卓球がニュースで伝えられる。知ったかぶりするキャスター陣には腹立たしさも覚えるが、とにかくすごいことだ。
ただ福原のベスト16入りばかり伝えているが、梅村、藤沼もベスト16に残っているのよ!全くニュースでやらないからね。それに女子ダブルスも梅村・藤沼がベスト8。もっと取り上げてくれ!何回も福原福原・・・って各局やらなくてもいいじゃない!
山本の200バタフライの決勝を見ないまま就寝・・・
寝なおし。
9時ころ起きて朝食。
また寝る。
12時起床。
なんてひどい生活だ!昼に起きると、相当な罪悪感に苛まれるね。あたりまえだけど。1日がもう半分過ぎちゃったわけだから。でもこんなにだらけられるのも、1日を無駄に過ごしても大丈夫なのが実家の強みだね。
午後もだら〜。
体操の再放送を見る。今回はBS、ハイビジョンで放送していた秋山浩志実況バージョン。明朝の放送とは変えてくるなんて細かい。NHKは民放のアナウンサーが実況している競技だとわざわざBSやラジオでカバーしている場合はそれに変えてくる。さすがです。
ちなみに秋山浩志の実況は刈屋富士雄に比べると落ち着いている。私は刈屋バージョンのほうが好きです。
夕方からはローカルワイド番組を久々に見る。随分アナウンサーにも変化があるね。新人も顔をだし始めてるし。そんな中、某アナがさかんに「私も30ですから」と言っていた。言いすぎだろう。普段もこんなに連呼しているのだろうか。自虐的だなあ・・(笑)
夜は五輪三昧・・・もあるが今日は工藤が200勝をかけ登板。そして見事200勝!先週はナゴヤに行ってたんだよなあ・・・できることなら先週達成してほしかったなぁ。でもおめでとう!「41歳の工藤がいると年齢のことを言われないからうれしい」と言っていた山本昌の言葉が印象的。本当に頭が下がる。
五輪はメダル候補に期待していた塘内将彦が初戦敗退。
谷本は金メダル。なかなか予想が当たらないねえ・・・。
さらに今日も福原の中継が。昨日もそうだったけど、地上波のゴールデンで卓球やるなんて奇跡的。大革命です。それに福原が勝っているってのもあるけど、「意外と卓球っておもしろいね」という声も聞かれ始めた。改めて福原の凄さを思い知る。
これは全日本選手権の民放進出もあるかな!?
普通の競泳とか柔道と並んで卓球がニュースで伝えられる。知ったかぶりするキャスター陣には腹立たしさも覚えるが、とにかくすごいことだ。
ただ福原のベスト16入りばかり伝えているが、梅村、藤沼もベスト16に残っているのよ!全くニュースでやらないからね。それに女子ダブルスも梅村・藤沼がベスト8。もっと取り上げてくれ!何回も福原福原・・・って各局やらなくてもいいじゃない!
山本の200バタフライの決勝を見ないまま就寝・・・
コメント