far away

2004年8月22日 趣味
今日も早起き。なぜか早く目覚める。寝苦しいわけでもないのに。寝つきが悪い。変な夢を見る。何かの前触れか・・・。

午前中はサンジャポを見ながらCDダビング。最近の曲を。ようやく光永亮太の新曲を聴く。いい曲だ!光永の良さが出ている。ただ観月ありさ以外にはなかなか良さが伝わらないみたいだ。
サンジャポは五輪特集だったので、いつものような荒れ場にはならなかった。

午後からは甲子園の決勝戦を観戦。今年の甲子園は一度行ったこともあって、どこか感慨深い。決勝も好試合だった。ちなみにABCのゲストに星陵の山下、帝京の前田。名将登場。ただ決勝戦の経験は前田氏のほうが多いわけで、気持ち堂々と話していたのが印象的。
最後はしびれた。個人的に済美をちょっと応援していたが、鵜久森でだめならしょうがない。優勝旗は白河どころか津軽海峡を越えてしまった。関係者の方々おめでとうございます!

夕方から神宮へ。久々の神宮。今月初だ。

「ヤクルト対阪神」

虎好きのメカ氏の関係でレフトスタンドへ。私は虎嫌いだ。野球関係の団体では最もアンチ。理由は特にない。なぜかあの縦じまを見るだけで腹が立つ。
しかしこんな機会でもなければ、虎キチに交じって観戦することもないだろう。社会勉強のつもりで臨んだ。

特有のメガホンを鳴らす応援。応援歌。六甲おろし。

いや〜私には合いません(^^;
やり慣れたヤクルトの応援をレフトスタンドから見て「あっちに混ざりたいな〜」と思ったり。ついつい口ずさむのはヤクルトの応援歌。

ただ虎応援も第三者的立場で見る分にはおもしろいかも。
ロケット風船も楽しい。

しかし次回はヤクルト側に行こうと思います。あのトランペット中心の古きよき応援をしに!

家に着いたら。ソフトボールをやっていた。勝てば決勝、負ければ銅。ソフトは金予想したんだよなあ・・・現在3−0で負けている。ピンチ・・・。

さらにマラソンも走っているんだよね。
五輪前半、あまりに良すぎた日本勢。「女子マラソンメダル無し」くらいの落ち込みも十分ありますよ!

コメント