好きこそものの上手なれ
2004年8月26日 趣味12時半起床。久々の12時越え。これはイカン!ダルダルモードになっちゃう!
今日はたいした予定もないので、図書館で月バスを見ようと思った。しかし・・・今日は木曜日!図書館は休館だ!
しょうがないので書店での立ち読みに切り替える。月刊陸上競技。インハイ速報。実は私の高校の後輩が出場していた。年に二人は初だと思う。しかも全国ランキング上位での出場。実家に帰ったときに地元紙でアウトラインは知ったけど、正確なタイムを見ると、凄いことをやっているんだなあと実感。まだ私が在学していたときの顧問が指導しているのだろうか?「グラウンド2周!」を「グラウンド2回!」という人。古風な指導法で陸上部の友人は「時代遅れ」と嘆いていたが、果たして・・。
これだけいい選手が揃うと、国体のリレーも楽しみ。埼玉開催だからね。絶対行く!
つーか野球といい、卓球といい、バスケといい、日本のトップが埼玉に集う。特にバスケ。高校、大学を賑わした選手、さらにJBLをクビになった選手がクラブチームでやってたりするのだ。
注目は新潟教員。新潟商の黄金時代を築いた岩崎や能代工で田臥とともにスタメンで出ていた堀、そして元OSGの信田。絶対に行く!ギガキャッツも来るのかな?日本リーグよりレベル高いかも。
来月に入ったら練習見学、イベント参加、そして大学バスケ応援といったバスケ三昧になりそう。あ〜楽しみだ!
さらに今日は甲子園の結果速報雑誌の発売日。本屋に4〜5社の雑誌が並ぶ。これはそのうち1冊買おう♪
あとはラグビーか・・。こちらも楽しみ!
16時半頃、隣駅のスーパーに。ようやく掴んだ。この時間が惣菜買うならベスト!いわゆる昼用を安くし、夜用が陳列される前。狙い通り購入。
帰宅後、ちょっと早い夕食。木村太郎の発言に珍しく!?感動。
食事後、眠気に襲われ仮眠。もうどうでもいいよ!健康なんて!腹が満たされて気持ちよくなったから寝るんだよ!
まあこんなこと出来るのもある意味今だけだね。
目覚めたら20時。とりあえずテレビ鑑賞。
「巨人ー中日」
なんか影が薄くなっちゃったねえ。けっこういい試合しているんだけどね。なんかバイトも休みだから関心も途切れがち。これも来月になったらスパートだな。もう一回遠征するよ!
「みなさん」
食わず嫌いスペシャル。「田中麗奈対香取慎吾」。田中麗奈の前回出演時はよく覚えている。年末のスペシャルで松坂とやった。前年が「広末ーイチロー」で面白かったので、相当な期待をもって見たが、松坂がテレビ慣れしておらず、無口気味。期待外れだった。それ以来。今回は相手が飲酒気味のシンゴだし、終始ハイテンションでおもしろかった。賛否両論あるけど、私はとんねるずを応援し続けます。この番組もね。
22時になり、テレビを消して洗濯&ダビング。この時間に五輪を見ないなんて久しぶり。レスリングの笹本も負けちゃったし、シンクロもロシアだし。国民もだんだん関心が薄れているんじゃない?マスコミも帰国したメダリストばっかり取り上げて、競技中の選手は忘れられている。沢野大地とか一発やらないかなあ。そして今日登場のやり投げ村上。
さて寝るか・・。
今日はたいした予定もないので、図書館で月バスを見ようと思った。しかし・・・今日は木曜日!図書館は休館だ!
しょうがないので書店での立ち読みに切り替える。月刊陸上競技。インハイ速報。実は私の高校の後輩が出場していた。年に二人は初だと思う。しかも全国ランキング上位での出場。実家に帰ったときに地元紙でアウトラインは知ったけど、正確なタイムを見ると、凄いことをやっているんだなあと実感。まだ私が在学していたときの顧問が指導しているのだろうか?「グラウンド2周!」を「グラウンド2回!」という人。古風な指導法で陸上部の友人は「時代遅れ」と嘆いていたが、果たして・・。
これだけいい選手が揃うと、国体のリレーも楽しみ。埼玉開催だからね。絶対行く!
つーか野球といい、卓球といい、バスケといい、日本のトップが埼玉に集う。特にバスケ。高校、大学を賑わした選手、さらにJBLをクビになった選手がクラブチームでやってたりするのだ。
注目は新潟教員。新潟商の黄金時代を築いた岩崎や能代工で田臥とともにスタメンで出ていた堀、そして元OSGの信田。絶対に行く!ギガキャッツも来るのかな?日本リーグよりレベル高いかも。
来月に入ったら練習見学、イベント参加、そして大学バスケ応援といったバスケ三昧になりそう。あ〜楽しみだ!
さらに今日は甲子園の結果速報雑誌の発売日。本屋に4〜5社の雑誌が並ぶ。これはそのうち1冊買おう♪
あとはラグビーか・・。こちらも楽しみ!
16時半頃、隣駅のスーパーに。ようやく掴んだ。この時間が惣菜買うならベスト!いわゆる昼用を安くし、夜用が陳列される前。狙い通り購入。
帰宅後、ちょっと早い夕食。木村太郎の発言に珍しく!?感動。
食事後、眠気に襲われ仮眠。もうどうでもいいよ!健康なんて!腹が満たされて気持ちよくなったから寝るんだよ!
まあこんなこと出来るのもある意味今だけだね。
目覚めたら20時。とりあえずテレビ鑑賞。
「巨人ー中日」
なんか影が薄くなっちゃったねえ。けっこういい試合しているんだけどね。なんかバイトも休みだから関心も途切れがち。これも来月になったらスパートだな。もう一回遠征するよ!
「みなさん」
食わず嫌いスペシャル。「田中麗奈対香取慎吾」。田中麗奈の前回出演時はよく覚えている。年末のスペシャルで松坂とやった。前年が「広末ーイチロー」で面白かったので、相当な期待をもって見たが、松坂がテレビ慣れしておらず、無口気味。期待外れだった。それ以来。今回は相手が飲酒気味のシンゴだし、終始ハイテンションでおもしろかった。賛否両論あるけど、私はとんねるずを応援し続けます。この番組もね。
22時になり、テレビを消して洗濯&ダビング。この時間に五輪を見ないなんて久しぶり。レスリングの笹本も負けちゃったし、シンクロもロシアだし。国民もだんだん関心が薄れているんじゃない?マスコミも帰国したメダリストばっかり取り上げて、競技中の選手は忘れられている。沢野大地とか一発やらないかなあ。そして今日登場のやり投げ村上。
さて寝るか・・。
コメント