しかし三枝夕夏INdbは本当に良いね。久々に「どの曲聴いても良い」というアーティストだわ。ライブが楽しみ!

日記の前に昨日書き忘れたネタを一つ。神宮出て、外苑前方向に歩いているとき、ロケ中の坂口憲ニに遭遇。なんか人力車を引いていた。相手の女優は小雪に見えたんだけど、まさか噂の二人が共演なんてするわけないよねぇ・・・。

久々にスポーツ以外での有名人を見た。

スポーツ関連では神宮で中根によく遭遇してるので(^^;

話を戻して・・・。

今日から授業が本格開始。
でも5限だけだから、ゆっくりできた。
久々の正午起床。良いものです。
そして洗濯。女医・優。結局F2?には一度も取り上げられずか・・。寂しい!

一通り準備をして、郵便局に向かう。キャッシュカードを受け取りに。ほら、先日ATMに吸い込まれちゃって。
郵便局で受け取る。局長っぽい人に対応された。

局長「国士舘大かね?」

私「いや違います。」

局長「そうか〜国士舘大かと思って、大学に連絡したんだけど、『いない』って言われてね」

あらま。わざわざそんなことまで。申しわけないです。
でも管理会社には「郵便局に取りに行く」って言ったんだけど、伝わってないのかな?

局長「ところでなんで忘れちゃったの?」

は?なんか向こうは私が勝手にATMにカードを入れっぱなしで帰ったを思っているようだ。違う!むしろ詫び一つくらいいれてもいいじゃない!おたくのATMが故障したから、こうなったんだよ!

どうやら管理会社からの連絡は相当杜撰なようですね。まあカードが戻ってきたから良いけど。

今考えると、カードの磁気が弱いのかも。人一倍小出しで金を下ろすタイプ。ガタが来てもおかしくない。
明日引き出そうと思ったけど、怖いな。しかも前回同様、祝日。郵便局は休み。またやらかしたら、管理会社を通して・・・っていう面倒な手続きが待っている。

しょうがない。節約生活に入るか・・。

ここまで磁気を警戒するもの、実体験から。実は私、定期の磁気が弱くなっちゃったこともある。原因は使いすぎだろう。3ヶ月定期を毎日のように使っている。学校はもちろん、バイト、出動、遠征、あらゆる場面で使う。その影響か、ある日・・あれは管理人とジャイアンツ球場行った日か。自動改札に定期券を入れると、まるで違法カードを取り除くがごとく、ボーンと定期が弾き出される。自動改札で定期券が弾き出されるって異常でしょ?

あんな事態にならなために!早めに局に持っていったほうがいいな。

そんなこんなで5限に遅刻。でも先生はまだ来ていなかった。セーフ。

ゼミだけど、やることもなく、ダラダラ。例年は後期から卒論テーマ発表会をやっている。前期は就活もあるから、主だったことはやっていない。
それが今年はゼミ長が早々に内定取ったこともあり、前期からテーマ発表をやっていた。おかげで後期はやることがないようだ。

はっきりいっていい迷惑。ゼミ長につられてか、回りも高出席率。そうなると休みがちだった私の立場がない。いくら「就活」と言っても、なんか居づらい雰囲気があった。「来いよ」的な。まあ温度差といえばそれまでだけど。
例年通りのスタンスなら、前期は休んでも何も思われないし、後期は後期でやることもあるから今日みたいにダラダラになることもない。

なんかだんだん腹立ってきたな・・とにかく前期の居づらさは異常だったからね。ここでもちょっと書いたことあるけど。

全て原因はここにあったのだ!

ゼミ終了後、図書館や本屋で宿題の本探し。無い。しかしWJBLのプログラムをσ(・∀・)σゲット

本当に神保町の本屋はすごい。こんなマニアックは本が平積みだよ(笑)

内容はW1もカラーで紹介。こんなの読んでたら、ますます遠征したくなっちゃうよ。安城とか!

本屋巡りのあとは、帰宅。久々に家での夕食。惣菜ですます。

「メントレGスペシャル」

この番組は好き。TOKIOの雰囲気もGOOD。お腹にもGOOD。金メダリスト二人がゲストと聞いていたので、てっきり内柴がでるのかと思ったら、吉田秀彦だった。世間は内柴を求めているのにねぇ。

「ものまね」

これも一時期波ハマっていたけど、最近はご無沙汰。以前はコージーと原口が見たくて見てた。今はホリ。モノマネビデオとか出てないのかな。見たい!何気に定番ネタをあまり見たことがないので。
中盤までは若手が中心で楽しめた。個人的にはコロッケ世代が好きではないので、スムーズにチャンネルチェンジ。

「ワンナイSP」

これも実は最近見ていなかった。なんかつまらないから。でも今日はおもしろかった。ものまねを見て「暖まっていた」からか。

つーかニ週連続でゴリエ1位はヒドイ。ポルノ取り返せよ!

でも2番組通して、たくさん笑いました。

その勢いのまま、宿題の資料探し。レンタルビデオ屋、ネット。無い。明日都心に行って、無かったら・・・ピンチです。

まあ宿題よりもバイトで見る日ハム戦のほうが気になるわけで・・。

コメント