なんか冴えない天気。台風が来ているからね。

午後から授業に出席。今年初めて4限に出席。
1限じゃなくて、4限だからね。別に寝坊がどうこうの問題じゃない。これは毎週参加しよう!
それに居心地が良い。後方に座れば、雑誌見たり、好き放題できる。いけないことだけど・・・。でも一昨年もこんな授業があった。体育のあとの、けだるめな時間。先生の授業もノンビリしていて。私も好き勝手していた。
ただね。こんな授業って、「楽しい」というイメージが私の中に残るのよ。それだと、テスト勉強には気合が入る。だからこんなのもアリかな。

続いて5限。2コマ連続で授業に参加するのは、4年になって初です。

こんな「当たり前」のことですが、晴れて神宮があれば、そっちに行っちゃうんだろうな(^^;

その5限では映画を見た。「エイリアン」。一応背景などを考えながら見るということになっていたが、私にはただキモイ映画にしか映らなかった。人間の腹を破ってエイリアンが出てくるし。

う〜ん。ただこんな授業も一つくらいあってもいいか。教科書の訳とかするよりも、役立ちそうだし。

授業後には就職シンポジウムに。目的はゼミの友人を茶化すため。ただ、自分にこの場はキツかった・・・。講師役の4年はみんな自信ありげに話している。そして一緒にいた友人はその4年を批判し続ける。「どうせコネだ」とか。聞いているこっちは板挟みで苦しいわ。
もうね。就職観って人それぞれ。だから後ろから聞こえる通信系?の連中の話も、一緒にいて文句ばっか言っていた友人とも私は意見が合わない。

眩しい方々が集うこのような会に茶化しに行くことはもう止めよう・・。

私の持論「毛が抜けるまで悩み通せ!」

帰宅後。遅い夕食。テレビを満喫。

「ぐるナイ」
久々に見ると楽しい。なんかベタで。安心して見られる。

「NGハプニング大賞」
巨匠のベタベタギャグが楽しい。しかし新潟の局はなかなか名珍場面がでないなあ。

23時過ぎにはなぜか寝ちまう。

全然話は変わりますが、私はヒゲを剃るのを週1と決めている。場合によっては週2。本来なら金曜日に剃ろうと思っていたが、土曜日には飲み会がある。せっかくだから土曜日に剃ろう・・・と考えている今。非常に肌がヒリヒリする。2日の味スタ勤務時の日焼けかな〜と思っていたけど、こりゃヒゲだね。ヒゲが伸びて、首筋の当たる部分が軽度の炎症を起こしている。こりゃちゃんと剃るようにしなきゃなあ。
ということで今はタオルをクビに巻いています。何気に痛い!!

コメント