昨日言い忘れたこと。
HMVで浅岡雄也のCDを購入した後、「今月の月バスはどんな内容かな〜」と本屋に入った。そしたら金曜日発売のはずのJBLオフィシャルプログラムが陳列されてる!

目を疑ったよ。デカイ本屋なら分かるよ。でもこんなスポーツ系が充実しているわけでもない本屋で見かけるとは・・。
ネットの各種掲示板を見る限りでも自分の見る限りは「買った」という報告が無かったので、昨日発売だったのかな?とにかく得した気分。さっそく熟読しています。
ちなみに隣接の文房具屋でスコア用のファイルを購入。これでスコアシートをすっきり保存できる!

んで今日。今日は昼に卒業アルバム用の写真撮影。なぜかくされ縁の2年次のゼミで。色々刺激を受けた良いゼミでした。

その後5限まで時間があったのでカフェとマックをハシゴして、本屋の立ち読みを含めて3時間くらい時間を潰す。JBLオフィシャルプログラム見たり、スポーツ新聞見たり。かなり有意義な時間。こういうの好きよ♪
でも地震の話題には心が痛む。近くで関係無い話題で笑っていた他人にも敵意を覚えたりして。いかんいかん。

それからゼミに出席。ここでも卒アル用の撮影を行う。そういやサークルでは撮らないのかな?

そして飲み会に。
今日の飲み会は3年のゼミに来た留学生の歓迎会。もちろん、4年は授業では関わらない。口出すことじゃない。何様?という気持ちだった。でも今回は会場がゼミ員のバイト先+自分のバイト先の近くということで妙に親近感が沸き、参加することに。
まあ酒も入り、楽しく過ごす。最初は国際交流欲ゼロを発揮して、周囲との温度差は歴然だったけど、なんだかんだでその留学生とも絡む。まあみんな楽しそうで良かった。ただバーということでカクテル中心。アルコール度は何気に高い。みんなフラフラ。自分も酔う。
たまにはこんなのもいいかな。

続いてラーメンに。自分がバイト帰りにたまに行く店を紹介。みんなで行く。「おいしいよ!」の言葉。う〜ん。なんだこの達成感!なんかうれしいよね。自分のお勧めの店でみんなが喜んでくれると。

今までのゼミ飲み会で一番楽しかった気がした。

普段は、つーか今日も昼頃までは散々罵倒していたゼミ。まあ一時休戦ってことで(^^;

コメント