今日は昼ころまで寝てました。
起きたら喉が痛い。最近兆候はあったんだけど、風邪かぁ・・。
今年は夏にも軽く引いている。医者に行くほどではないけど。

もう今年は大丈夫と思ったのに!

でも寝込むほどではないので、予定通り学園祭に。
諸般の事情もあり、今まで学園祭というものにまともに参加したことがなかった。自分の大学も、他大も。

まあ最後という事で、参加することに。
学園祭というと模擬店やライブが注目されがち。小学校や中学校時代って作品発表が主だったでしょ?だから展示こそが真の学祭!つーことで数箇所の展示を見る。

続いて模擬店で昼食を購入。三日目ともなると売れ残りの影響か、値下げを断行している店も多い。
そんな中、完売した店もある。最後の客にはみんなで拍手。写真撮ったり。

スラムダンクが終了して以来、私の読む漫画って20代〜30代
の会社員、OLを対象にしているものばかり。その中に、大学生活をテーマにしたものもいくつかあった。その作中にはもちろん学園祭というものが登場する。模擬店、ライブステージ。そんな漫画でしか見たこと無かった風景が、目の前に広がっている。
一度くらいは傍観者ではなく、風景の一部になりたかったなぁ〜なんて。
高校時代も一年のときは発注を間違えて開店そうそう売り切れ。二年のときは部活でほぼノータッチ。三年時は受験ということで不参加。

なんかね。「人並み」な学祭の思い出がないのよ。だからそんな思い出も欲しかった!

だから今の1〜2年生はちょっとうらやましいね。

夕方になり、帰宅。
人込みの影響か、風邪が悪化。
それでも時間がちょっとあったので、図書館で月バスを読む。
日立のスタメン予想が山下・・w

そういや今日は平日なのよね。学祭で学校が休みだから、変な感じ。でも昼くらいに学祭に高校生いたよね。授業は(笑)

家に到着。
明らかに体がだるい。熱は36度6分くらいだけど。
見たいテレビも無いし、9時ころには寝る。

ただ早く寝たけど、イマイチ回復しない。というか寝付けない。朝方の4時くらいになり、熱を測ったら37度7分。悪化しとるやん!

ここで冷却材を額に乗せて寝る。明日は25度近くまで気温が上がるという。つまり朝方も暖かい。
「汗をかく」というより「快眠」を重視してみた。
そしたらぐっすり寝れた。そういや夏に熱が上がったときも快眠を重視して冷房付けて寝たら治ったっけ。

まあその程度の風邪なのよ!
さて、回復するか・・?

コメント