パソコンが壊れたのだろうか?
日記を書いている途中にバックスペースを押しただけで書いている内容が消えた。二度も。

今日は最近スポーツしか書いてなかったなぁ・・と久々に音楽関連のを書こうと思っていた。そして書いていた。でも消えた。二度も。けっこう長文で、しかも万人がわかる内容。快心の日記になるはずが、消えた。

さすがに1回消えたときもくじけた。でもがんばって書いた。でもまた消えた。さすがにもうキツい。

日記でいちいちバックアップ取りながら書くのもなんだしなぁ・・。でも勉強になった。
「私のパソコンにもそろそろ故障の危険が近付いている」

ということで要約・箇条書きバージョンで。明日以降思い出したらちょこちょこ書いていきます。

・サンスポの境の負け戦的コメントに怒り。

・知人がトップリーグに行くらしい。日本代表目指してがんばれ!松原なんてたいしたことないぞ!

・授業、食事、授業という学生らしい生活を過ごす。噛み締めなきゃね。もう僅かだし。

・HEY×3で玉木宏登場。ちょっと前までは玉木の歌手活動に反対だったが、今は改心。曲、声ともに若い頃の福山みたいで。

・最近音楽畑から離れ気味。MDウォークマンは1ヶ月以上使っていない。原因は悪徳のスパイラルからきているのだろう。
 
最近良いことないなぁ
→競馬する(負ける)
→音楽関係費も投入
→音楽を聴く機会が減り、心に潤いがなくなる
→最近良いことないなぁ

・そして三枝夕夏INdb熱が冷め気味。自分のことを「熱しやすく冷めにくい人間」と思っていたので。ビックリ。まあ今年の夏を振り返る上では欠かせないことには変わりないけど。岸本早未に期待。そしてthe☆tambourinesを見直し。

・音楽離れにともない電車の中でも新聞を読むようになった。これは就職のためじゃない。妙に「金払って取ってるんだし、勿体無い」という気持ちが強くなった。

音楽からしか得られない癒しもあると思う。まあ競馬も放牧休養が確定し、これからは気持ちを入れ替えて卒論、音楽でいきます!

ダイジェスト版で充分じゃないか(笑)

コメント