祝日な今日だけど、いつものごとくバイトに。

今日はラグビートップイースト・プレーオフ1。アミノバイタルフィールドでの仕事だ。

アミノでもラグビー勤務は人数が少ない。そのうえ、味スタ開催のフリーマーケットと日程が被ることも多く、客が混ざって、色々大変だ。
それが今回は人数が多目。さらに同時開催にイベントも無ければ、1試合開催。可能な限りの作業が削られた。ありがたい。

ちょっとチーフのやり方に疑問を感じる場面もあったけど、まあ配置もスタジアムの巡回だったから、試合もちょこちょこ見れた。ちなみにこのチーフ、「ラグビーは40歳近くになると魅力がわかるんだよ!」と言った。
バカだ。うん。

メインスタンド裏の天然芝エリアで遊ぶ子供達がいたので、注意した。このエリアは立ち入り禁止だ。
しかしまた入っている。もう一回注意した。
そしたら!

「わっかてるよ!」

多分7歳くらいのガキ。

つくづく感じた。自分は子供嫌いだと。親がラグビーを見ているあいだ子供たちは遊んでいる。そいつらが立ち入り禁止のロープを使って遊んでいるのを見て、キレそうになった。何度言ったらわかるんだこのガキが!かわいいなんて、全く思えない。

試合開始。
NTT東日本が開始早々にトライを決める。こりゃ100点ゲームもあるなぁ・・・と思ったら、そこから秋田ノーザンブレッツの反撃が始まる。接点の強さ、そしてミスの少ないプレーでジワジワ攻める。前半のうちに逆転。
後半も着実に点を重ねる。秋田から駆けつけた応援団も大喜びだ。

結局秋田が勝利。おめでとうございます。まあ名門大学出身の選手が多いから、基本的な力はあるんだね。鍛えられてます。
NTTはアダム・パーカーが開始早々に退場。よく見ていなかったけど、ケガでしょう。これが痛かったね。

後片付けもかなり楽チン。早めに終業。でもこれだと稼げない・・。

25日の天皇杯も勤務確定。バイトばっかりな生活です。

眠いなぁ・・なんだかんだで疲れたよ。特に移動式チケット売り場の運搬。重い!辛い!

コメント