うだうだと起床。
試験勉強もしてないし、サークルの原稿も書いていない。
なんか卒論が終わった達成感をまだ引きずっている・・。

今日は相撲観戦。風車氏、管理人は別件の用事があるらしい。フ私はフリー。つまり私だけは行こうと思えば前相撲から行けたりもするのです。
しかし普通に10時半まで睡眠。さっと準備して出発・・と思いきや、テレビでは「美味しんぼ」の再放送が。けっこう好きです。ついつい準備の手も止まる。
結局11時半くらいに出動。これだと序二段には間に合わないだろうなぁ・・。館内で食す食事を買って、いざ電車へ!と改札を通った直後。携帯の不在着信に気付く。留守電を聞いたら、携帯ショップから。新機種が届いたらしい。

なんという運命!この不在着信がもう少し遅かったら、電車に乗ってた。運命だ!とUターン。携帯ショップへ。

ついに来ました新携帯!ゲット〜!

気分はハイです。かなり。このワクワク感は滅多に無い。ついにカメラ付きだよ!うれし〜。
最近はカメラ付きが当たり前だけど、みんなもっとありがたみを感じなきゃ!こんな便利なものを!
と言っても。
私が携帯に求める条件は

?64和音
?画面表示・262144色

のみ。これを重視。?は着メロ好きとして、やっぱり高音質で楽しみたいし。?は鮮やかな待ち受け画像を楽しみたいから。携帯開いて最初に見るのが待ち受けだからね。

そして地方転勤も考えてムーバ。そうなるとこのSH506icになる。色も黒から白っぽいシルバーに。全てを換えて心機一転!

意気揚々と国技館へ。
ちょうど三段目で注目の時ノ豊の一番に間に合う。勝利!

それから三段目、幕下、十両・・と観戦。十両では幕下の豊乃国が勝利!勝ち越し!返り十両を期待します。

そして幕内。全体的に引き技が目立った。これが続くと、どうしても場内は冷えます。
まあそれ以上に冷え込んだのが春日王、白鵬が揃って敗れて、この時点で朝青龍の優勝が決まったこと。う〜ん。春日王はなんとなく想像ついたけど、まさか白鵬が敗れるとは・・。

豊乃国、時ノ豊が買ったので、霜鳥も勝つ流れかと思ったが、敗北。やはり琴欧州は強い。明日に期待しましょう。

最後は朝青龍が熱戦の末若の里を破り、しっかり締めてくれた。

ちょっと眠いので、今日はとりあえずこれで・・

コメント