12時に起床。いや〜よく寝た!
まあ「いいとも」くらいに起きれたら、十分です。
まずは日記更新がてら、ネット。2chの芸スポ速報をちょろっと覗く。そこに衝撃ニュースが!
「進藤晶子結婚。相手は松嶋菜々子の兄」
驚いた。相手が「松嶋菜々子の兄」というのは芸能界、何があるか分からないから、別に驚かない。その根本。ついに進藤晶子が結婚か!
私は進藤晶子のファンだ。いつからだろう?明確には覚えていないが、ニュース23の頃からけっこう好きだった。そして高3のある夏の深夜。地元BSNラジオを聴きながら眠ってしまい、ふと目覚めたときに耳に入ったラジオ番組。それが「デジ虫」だった。内容はデジタル関係の話題を取り上げていて、私にはチンプンカンプン。しかし、聞き覚えのある声が・・これは進藤晶子か?
最後まで聞く。やはり進藤晶子だった。「あれだけ売れてる女子アナなのに、こんなド深夜のラジオ番組に出ているのか?」と驚いた。
そしてそのもの珍しさに毎週聞くようになった。生で聞くときは、わざわざ仮眠とって27時に起きる。そうじゃないときはタイマー録音。
この番組が直接のきっかけかも。本人が番組中「この番組は私の吐き溜め」と言うくらい、常にハジケていた。なんか進藤晶子の「関西人キャラ」が存分にでていた。それが良かった。
「子分キャラ」の駒田健吾に週アスの福岡編集長。さらに月イチ登場の宮川賢。この連中との絡みトークは最強だ。
そして聞き始めてまもなく、進藤晶子が「ニュースの森」のキャスターに就任。政経受験の私にとっては時事問題は必要不可欠。部活も引退し夕方には確実に帰れるようになった時期でもあり、ニュース見よう!と思った矢先のこれだ。その対策も兼ねてニュースの森を毎日見るようになる。
新潟では6時22分で全国版ニュースが終わり、ローカルニュースに変わる。新潟版キャスターの表佳世、近藤丈靖も好きだが、私的には「7時までニュースの森を見たい!」だった。
だから私が東京の大学に行きたい理由の1%くらいは「ニュースの森が最後まで見れる」だった。
しかし受験に失敗し、浪人。ちなみに3月まで粘って受験していた私のホテルのお供は「デジ虫」の録音テープだった。不思議とリラックスできるんだよね。まあそこも落ちたから浪人になったんだけど(^^;
随分話が逸れましたが(笑)
とにかく衝撃だった。
全表示でスレを見る。これ見ると、私の寝ていた午前中の流れがわかる。まずニュースに驚く→おすぎが九州のテレビで「本人が誤報と言ってた」と証言→本人公式HPでも完全否定→スポニチバッシング。
とまあ実際は嘘だったわけだ。しかし一面にもってきて、誤報とは・・こりゃ酷いね。なんかワイドショーはスポニチに釣られて取り上げてたらしいし。謝罪報道はどうするんでしょう?けっこう大事になる気がするのだが。
誤報と分かりスポニチ買うのを止める。
しかし誤報だからこそ買うべきだったよねぇ・・・。
「冬の輪舞」を見た後に外出。
東スポ購入。昨日の両国決戦の詳細!
どうも2chやら小島のブログ見た後に見ると、なんかねぇ・・。新聞だけ見ると熱戦+新日勢がベルト投棄に怒り。けっこう小島が悪者になっている。
自分も生で試合見ていないから一概に言えないけど、「小島が天山を立たせようとしたけど、天山が立てない」この時点で天山の絶対的敗北であり、さらに新日の敗北でもある。
そのくせベルト投げたのに噛み付いて「防衛戦は新日でやれ!」とか。意味が分からない。「防衛線は全日で」という渕の論が明らかに正論だ。
新聞だけ見ると、ベルトを神聖化している中邑、棚橋ら若手がベルト奪回に燃えて・・。と見える。だめだ。元全日ファンであり、ここ数年で「アンチ新日」になった私がこの報道を見ても、新日をマイナスに見てしまうのよね。負け犬の遠吠えに・・。
ヒール嫌いな私。本隊にはがんばってもらいたいのよ。でもここはダメだ。もう。サヨナラ・・・。
用事をたして、遅い昼食。「すき家」でハーブチーズ牛丼を食べる。うまい!何気に牛丼食ったのって、あの騒動勃発以来初かも。いつも安い「豚丼」を食べていたんで。でもうまい!オージービーフでも美味い!
すき家といえば、代々木第二遠征のときは必ずすき家でテイクして向かっていた。原宿経路が分からず、渋谷経路で通っていたとき。センター街のすき家で買ってた。Wセット。それを思い出した。これも東京の味だよねぇ・・。
時間を潰して、夜はゼミ飲み会。
集合が18時15分。おそらく18時30分から予約取っているんだろう。15分前なんて絶対無理!集まらないって!甘いよ!
と思っていた。CD購入で手間取り、18時15分ギリに集合場所到着。私が一番最後でした(笑)
まあこの日記(ブログ)はスポーツ+文句(ゼミ、バイト、各種協会)で成り立っている。ゼミ文句はかなり書いてきた。今日もでると思った。しかし・・今日は特になし。
文句を期待した皆様、すいません!
普通に良店で飲み、卓球、ダーツ、ボーリングを楽しんだ。
特にダーツ!初めてやったんだけど、おもしろい!これで「ダーツやったことない」というコンプレックスから解消!ってそんなのあるんかい
(・∀・)・・・
そこで話題になったこと。最近問題を起こした人。
ダルビッシュ有
あびる優
次に問題を起こす「ゆう」は誰か!?
知人はYOUと言っていたが、誰か忘れていませんか?
パトリック・ユウ
( )゜゜
帰宅後、ネットでFANATIC◇CRISISの解散を知る。私の中でベストを出して欲しいバンド第一位。まだ出てないよね?高校の部活の後輩が熱狂的ファンだった。石月努の声も良いし、アレンジが好き。といっても最近聴いてなかったんだけどね。でもブラックジャックでドカンと当てて、復活か?と思った矢先のこれだよ・・・。残念。
明日も寝坊決定か・・。
まあ「いいとも」くらいに起きれたら、十分です。
まずは日記更新がてら、ネット。2chの芸スポ速報をちょろっと覗く。そこに衝撃ニュースが!
「進藤晶子結婚。相手は松嶋菜々子の兄」
驚いた。相手が「松嶋菜々子の兄」というのは芸能界、何があるか分からないから、別に驚かない。その根本。ついに進藤晶子が結婚か!
私は進藤晶子のファンだ。いつからだろう?明確には覚えていないが、ニュース23の頃からけっこう好きだった。そして高3のある夏の深夜。地元BSNラジオを聴きながら眠ってしまい、ふと目覚めたときに耳に入ったラジオ番組。それが「デジ虫」だった。内容はデジタル関係の話題を取り上げていて、私にはチンプンカンプン。しかし、聞き覚えのある声が・・これは進藤晶子か?
最後まで聞く。やはり進藤晶子だった。「あれだけ売れてる女子アナなのに、こんなド深夜のラジオ番組に出ているのか?」と驚いた。
そしてそのもの珍しさに毎週聞くようになった。生で聞くときは、わざわざ仮眠とって27時に起きる。そうじゃないときはタイマー録音。
この番組が直接のきっかけかも。本人が番組中「この番組は私の吐き溜め」と言うくらい、常にハジケていた。なんか進藤晶子の「関西人キャラ」が存分にでていた。それが良かった。
「子分キャラ」の駒田健吾に週アスの福岡編集長。さらに月イチ登場の宮川賢。この連中との絡みトークは最強だ。
そして聞き始めてまもなく、進藤晶子が「ニュースの森」のキャスターに就任。政経受験の私にとっては時事問題は必要不可欠。部活も引退し夕方には確実に帰れるようになった時期でもあり、ニュース見よう!と思った矢先のこれだ。その対策も兼ねてニュースの森を毎日見るようになる。
新潟では6時22分で全国版ニュースが終わり、ローカルニュースに変わる。新潟版キャスターの表佳世、近藤丈靖も好きだが、私的には「7時までニュースの森を見たい!」だった。
だから私が東京の大学に行きたい理由の1%くらいは「ニュースの森が最後まで見れる」だった。
しかし受験に失敗し、浪人。ちなみに3月まで粘って受験していた私のホテルのお供は「デジ虫」の録音テープだった。不思議とリラックスできるんだよね。まあそこも落ちたから浪人になったんだけど(^^;
随分話が逸れましたが(笑)
とにかく衝撃だった。
全表示でスレを見る。これ見ると、私の寝ていた午前中の流れがわかる。まずニュースに驚く→おすぎが九州のテレビで「本人が誤報と言ってた」と証言→本人公式HPでも完全否定→スポニチバッシング。
とまあ実際は嘘だったわけだ。しかし一面にもってきて、誤報とは・・こりゃ酷いね。なんかワイドショーはスポニチに釣られて取り上げてたらしいし。謝罪報道はどうするんでしょう?けっこう大事になる気がするのだが。
誤報と分かりスポニチ買うのを止める。
しかし誤報だからこそ買うべきだったよねぇ・・・。
「冬の輪舞」を見た後に外出。
東スポ購入。昨日の両国決戦の詳細!
どうも2chやら小島のブログ見た後に見ると、なんかねぇ・・。新聞だけ見ると熱戦+新日勢がベルト投棄に怒り。けっこう小島が悪者になっている。
自分も生で試合見ていないから一概に言えないけど、「小島が天山を立たせようとしたけど、天山が立てない」この時点で天山の絶対的敗北であり、さらに新日の敗北でもある。
そのくせベルト投げたのに噛み付いて「防衛戦は新日でやれ!」とか。意味が分からない。「防衛線は全日で」という渕の論が明らかに正論だ。
新聞だけ見ると、ベルトを神聖化している中邑、棚橋ら若手がベルト奪回に燃えて・・。と見える。だめだ。元全日ファンであり、ここ数年で「アンチ新日」になった私がこの報道を見ても、新日をマイナスに見てしまうのよね。負け犬の遠吠えに・・。
ヒール嫌いな私。本隊にはがんばってもらいたいのよ。でもここはダメだ。もう。サヨナラ・・・。
用事をたして、遅い昼食。「すき家」でハーブチーズ牛丼を食べる。うまい!何気に牛丼食ったのって、あの騒動勃発以来初かも。いつも安い「豚丼」を食べていたんで。でもうまい!オージービーフでも美味い!
すき家といえば、代々木第二遠征のときは必ずすき家でテイクして向かっていた。原宿経路が分からず、渋谷経路で通っていたとき。センター街のすき家で買ってた。Wセット。それを思い出した。これも東京の味だよねぇ・・。
時間を潰して、夜はゼミ飲み会。
集合が18時15分。おそらく18時30分から予約取っているんだろう。15分前なんて絶対無理!集まらないって!甘いよ!
と思っていた。CD購入で手間取り、18時15分ギリに集合場所到着。私が一番最後でした(笑)
まあこの日記(ブログ)はスポーツ+文句(ゼミ、バイト、各種協会)で成り立っている。ゼミ文句はかなり書いてきた。今日もでると思った。しかし・・今日は特になし。
文句を期待した皆様、すいません!
普通に良店で飲み、卓球、ダーツ、ボーリングを楽しんだ。
特にダーツ!初めてやったんだけど、おもしろい!これで「ダーツやったことない」というコンプレックスから解消!ってそんなのあるんかい
(・∀・)・・・
そこで話題になったこと。最近問題を起こした人。
ダルビッシュ有
あびる優
次に問題を起こす「ゆう」は誰か!?
知人はYOUと言っていたが、誰か忘れていませんか?
パトリック・ユウ
( )゜゜
帰宅後、ネットでFANATIC◇CRISISの解散を知る。私の中でベストを出して欲しいバンド第一位。まだ出てないよね?高校の部活の後輩が熱狂的ファンだった。石月努の声も良いし、アレンジが好き。といっても最近聴いてなかったんだけどね。でもブラックジャックでドカンと当てて、復活か?と思った矢先のこれだよ・・・。残念。
明日も寝坊決定か・・。
コメント