5時くらいに起床。あまり眠れなかったイメージだが、私のいびきで管理人が目覚めたらしい(^^;

手早く準備して、出動。管理人家の皆様、お世話になりました!

電車で成田に移動。風車氏と合流し、成田に向かう。
私自信、非常にテンションが高い。基本的に大規模の滞在系イベントは好きではない。しかし今回は同期11人での旅程。期待感で胸が高まる(笑)

初めての出国手続きも回りの真似して、なんとか突破。

搭乗。飛行機は夏以来。
相変わらず離陸の瞬間は慣れない。つーかこれは慣れるものなのか?もう「離陸は苦手」というのが染み付いちゃってるから、永遠に苦しむかも。あの吐き気を伴う感覚。苦しい・・。

機内では初めての機内食を体験。キットカットにミニサイズのペット飲料が国内線の相場だからね。感動!
焼肉、ライス、ソバ、パン。和洋韓の食材が折衷。量は少なめに見えたが、意外と腹に溜まった。

ソウルに近付く。しかし寒くない。そりゃ機内は暖房が効いている。あたりまえの話。でもこれから氷点下の世界に行く実感が沸かない。本当に寒いのだろうか・・・?みたいな。

ソウル到着。空港内の人はまばら。初めての両替、入国手続きを終え、いよいよ韓国の地に降り立つ!寒さに対しては相当な覚悟を持ってきた。だから一応は想像の範囲内。でもやっぱり寒い。このどうしようもないほどの冷たい風。痛い寒さ。新潟でも最近はあまり無いよ!

空港で合流した現地ガイドと共に、バス乗車。今日は市内観光。バスで移動中、ハングルの文字が並ぶ街並みを見る。徐々に韓国に来た実感が沸いてくる。

最初に行ったのは王朝の家みたいなところ。ベタである。しかしこれも重要。こんな定番観光コースも、こうでもしなきゃ行かないからね。それに意外と楽しかったし。家や博物館の展示はなかなか興味深く、趣深い。
そして東和免税店に。高級なブランド品が立ち並ぶ。まあ私には無縁なわけだ(笑)

土産物屋で、海苔を購入。定番やね。しかしこの免税店、高いのか?安いのか?なんか日本語が氾濫しているところは怪しいんだよな・・・。2箱に抑える。

集合時間までちょっとあったので、スタバに。日本でもあまり行かず、システムがわからない。でもここで「韓国の税は10%」、「ケーキが美味そう」ということを知る。そしてけっこう混んでる!日本みたいにカフェ乱立・・て程、店数が無いからかな。アイスコーヒー頼んだつもりが、アメリカンに。薄いよぉ・・・(。。)

そして市場にも寄る。怪しいVOW的な看板多し。
そして歩行者と車、リアカーが同居している、すごいな。

時間になり、バスでホテルに移動。
(・∀・)イイ!
こりゃ良いホテルだ!ビジネスホテル的扱いらしいけど、そんな!勿体無い!部屋も広いし!
韓国テレビをみんなで見て盛り上がったあと、食事に。

韓国最初の食事!それは焼肉!
現地ガイドの紹介の店に。日本語オンパレード!
確かに美味い!しかし高い!サービスも良いし、キムチやらナムルといった定番系は皿から無くなれば次々に持ってきてくれる。しかし、高い・・。日本円で一人およそ4000円。しかし日本の焼肉屋ならもっとたらふく食べられただろう。
まあこういう店に行くのも一つの経験だね。そいうことにしよう!経験・・。

ホテルに戻り、今晩の予定立て。カジノ班はもう行った。二班に別れて、飲みに繰り出す。我々は韓国でも学生街として有名な「新村」に。立ち並ぶ格安焼肉店を見て、やはりさっきの値段は高値だったことを認識。

焼肉はさっき食べたので居酒屋を探す。しかしあまり無い。怪しい店も行きたくないので、雰囲気のいいちゃんこ鍋屋に。日本人がいなくてGOOD!竹に入った酒も甘くておいしいし。
店員のミスで料金は安く済む。

続いてラーメン屋に。日本ほどたくさんあるわけじゃないけど、数件あった。でも時間が遅いこともあり、目を付けていた店が閉店。色々回ったところで良い感じの店発見!ばばあが経営している。愛想が良い。しかし私は心を許さなかった!「ここに荷物を置いて」と言われた。親切。でもこれは何かワナで、パスポートとか盗まれるんじゃないか?料金は日本円で数百円。安すぎじゃないか?これも何か裏があるんじゃ・・。
と考える。

お勧めの辛いラーメンを食す。
これは美味い!さらにサービスでキムチ、漬物、ライスが付く。
(当たり前だが)別に何か盗まれることもなく、無事完食。
ラーメンの麺はインスタントだと思う。韓国の定食屋って、そういうの多いみたいだから。でもそれを補ってあまりあるスープ!素材の美味さ!こりゃ良店だ。

満足でホテルに帰る。タクシーでもボラれなかったし。

別行動組はまだ帰ってきていなかった。部屋でノンビリ。しばらく経って別行動で行ってた屋台班が帰ってきた。
話を聞くと・・・ちょっと嫉妬。

すげ〜楽しかったみたい!自分もかなり有意義な時間を過したと自負できるけど、なんか嫉妬!あれだけ気持ちよく酔いたい!俺も!今日は私、酒自体はあまり飲まなかったからね。

のんびりバスタイムを楽しむ。ホテルのタオルが厚くてごわごわ。もっと薄いほうがベスト。髪にまくと重いのよ・・。

睡眠。

とまあかなり濃い感じで一日目は終わっていく・・。

コメント