このまま君だけを奪い去りたい
2005年4月13日 お仕事今日から怒涛の外部研修ラッシュ!毎日お出かけだ。まあ座学よりはずっと良い。楽しみのほうが大きい。
といっても、今日までは本社集合。朝イチは座学っぽいオリエンテーション。これで眠くなる・・・。最後までこんなことに・・。
昼前には移動。ビール工場の見学。電車で移動。同期の一人と「やっぱり3000円くらいチャージしておいたほうが良いかなぁ?」などと話していた。その、ほんのわずか数十秒のあいだに、集団から離れる。なんの落ち度も無いはず。切符買ってただけ。なのに。集団が先に行ってしまったのだ!社会人は待ってくれないと言っていたが、キップ売り場で並ぶことも許されないのか・・。
結局後発の列車で向かう。
もしこれで怒られたら。私は納得できないよ。もちろん理不尽なこともある社会。しょうがない部分もある。でもこんなことでも?
しかし遅れて到着したとき、引率の社員さんは「いや〜こっちがうっかりしていたな〜すまん」と言ってくれた。いや、そんなそんな・・・逆に恐縮です・・・(^^;
まあこんなことを言ってくれたから言うわけでは無いが、この社員さんは一番いい先輩だ。総務の方だが、他の総務の方々が我々のことを「〜さん」とまだお客様扱いなのに対し、この人は全部呼び捨て。そのほうがこちらとしてもうれしい。
昼食。先乗り組はどこかの店に入ったらしい。手早く食べたかったので、遅刻組二人で松やに入る。サラダを食べる。ベジタリアン生活の第一歩!
集合して、ビール工場に向かう。気分はほとんど社会科見学だ。
到着後、まずは既存の見学コースを回る。ガイドの方、よく訓練されてます。間といい、テンポといい、さすが。
それからも関係者エリアにいれてもらったりして、見学を堪能。やっぱりビールは凄い!自社工場とは雲泥の差。うちはおもちゃだ(>_<)
一通り見学も終わり、試飲に。飲み放題ということだが、例年の研修ではあまり飲まないらしい、記録は4杯という。しかし!今年は同期の一人が5杯を完飲!それにつられて私も3杯飲む。これが結構効いた・・・。
駅までバスで送ってもらい、現地解散。この頃から妙に胃が重く感じられる。
電車で宿近くまで戻る。そのまま数人でラーメン屋に。王道だ。よく飲酒後のラーメンは健康に悪いというけど、それは時間が遅いから。16時くらいから飲み始めた我々。今は18時半。まだ早いやん!ということで行く。初めて行く「山頭火」。塩ラーメンを食べる。自分的ラーメンランキングは?とんこつ?みそ?塩?しょうゆなのだが、まあ?〜?は接戦だ。お勧めの塩ラーメンをいただく。
味はまあまあ。しかし胃の重みがあった関係で、100%の味はわからなかった。う〜ん。昼間から飲むとこれだよ・・。
明日は絶対に飲まない!休肝日!
宿に戻る。一応誕生日ということで、宿仲間に祝っていただく。感謝。
それから日記書いたり、風呂にお湯張って、入って・・・とかやってたら、あっというまに時間が経った。朝早いのに、結局普通の時間に寝てしまう。
でも風呂上がってすぐ寝るのは気持ち良いね!
といっても、今日までは本社集合。朝イチは座学っぽいオリエンテーション。これで眠くなる・・・。最後までこんなことに・・。
昼前には移動。ビール工場の見学。電車で移動。同期の一人と「やっぱり3000円くらいチャージしておいたほうが良いかなぁ?」などと話していた。その、ほんのわずか数十秒のあいだに、集団から離れる。なんの落ち度も無いはず。切符買ってただけ。なのに。集団が先に行ってしまったのだ!社会人は待ってくれないと言っていたが、キップ売り場で並ぶことも許されないのか・・。
結局後発の列車で向かう。
もしこれで怒られたら。私は納得できないよ。もちろん理不尽なこともある社会。しょうがない部分もある。でもこんなことでも?
しかし遅れて到着したとき、引率の社員さんは「いや〜こっちがうっかりしていたな〜すまん」と言ってくれた。いや、そんなそんな・・・逆に恐縮です・・・(^^;
まあこんなことを言ってくれたから言うわけでは無いが、この社員さんは一番いい先輩だ。総務の方だが、他の総務の方々が我々のことを「〜さん」とまだお客様扱いなのに対し、この人は全部呼び捨て。そのほうがこちらとしてもうれしい。
昼食。先乗り組はどこかの店に入ったらしい。手早く食べたかったので、遅刻組二人で松やに入る。サラダを食べる。ベジタリアン生活の第一歩!
集合して、ビール工場に向かう。気分はほとんど社会科見学だ。
到着後、まずは既存の見学コースを回る。ガイドの方、よく訓練されてます。間といい、テンポといい、さすが。
それからも関係者エリアにいれてもらったりして、見学を堪能。やっぱりビールは凄い!自社工場とは雲泥の差。うちはおもちゃだ(>_<)
一通り見学も終わり、試飲に。飲み放題ということだが、例年の研修ではあまり飲まないらしい、記録は4杯という。しかし!今年は同期の一人が5杯を完飲!それにつられて私も3杯飲む。これが結構効いた・・・。
駅までバスで送ってもらい、現地解散。この頃から妙に胃が重く感じられる。
電車で宿近くまで戻る。そのまま数人でラーメン屋に。王道だ。よく飲酒後のラーメンは健康に悪いというけど、それは時間が遅いから。16時くらいから飲み始めた我々。今は18時半。まだ早いやん!ということで行く。初めて行く「山頭火」。塩ラーメンを食べる。自分的ラーメンランキングは?とんこつ?みそ?塩?しょうゆなのだが、まあ?〜?は接戦だ。お勧めの塩ラーメンをいただく。
味はまあまあ。しかし胃の重みがあった関係で、100%の味はわからなかった。う〜ん。昼間から飲むとこれだよ・・。
明日は絶対に飲まない!休肝日!
宿に戻る。一応誕生日ということで、宿仲間に祝っていただく。感謝。
それから日記書いたり、風呂にお湯張って、入って・・・とかやってたら、あっというまに時間が経った。朝早いのに、結局普通の時間に寝てしまう。
でも風呂上がってすぐ寝るのは気持ち良いね!
コメント