9時半に起床。
確かにユースは見逃した。でも目覚めは良い。
見たい深夜番組目白押しの土曜日を早寝で潰してしまったのは痛い。でも緊張感で休日でも6時には目覚めていた頃とは少し違う。休日は休日として休めるようになってきた。そして仕事に関係ある自販機やスーパーを休日に見ても、何とも思わなくなった。何より、日曜の朝から「今日で休みも終わりか・・」と凹んでいたころと違い、今では「もう一日休める!」と感じるようになってきた。
ようやく胸を張って「慣れてきた」と言えそうです。
仕事を好きになるのは難しいかもしれない。でも「土日のためにがんばる!」という気持ちにはなれるかもしれない。
そんな朝です。
午前中は掃除。布団干したりもした。BGMは昨日のダビングの続き。14枚のオーラスはJanneでした(笑)
昼食を食べた後、お出かけ。
漫画喫茶に。
今日は競馬はお休みする。大好きなゴールデンキャストにPOGな馬も2頭でる。でも、来週のために運を溜めておかないとね。
ということで、今日のメインは漫画喫茶だ!2時間半ほど、ここでノンビリ。途中からスーパー競馬が始まったので、それも見たりして。家に帰れば好きなだけ見られるテレビを、こういう有料施設で見るのって・・・なんか贅沢している気分♪
ちなみにゴールデンキャストは3着。まあ買ってても馬単を買っていただろうから、外れてたね。そしてPOG馬、クリアヴィジョンは勝利!でも降級しての1番人気。そしてヒモ荒れ。こういう馬券は私の場合、逆立ちしても買えない。
買わなくて良かった!・・・ってことにしとこう。
16時前には漫画喫茶を出る。
シャチハタを買ったり、インテリアショップでベッドを覗いたり。ショッピング。
今一番欲しいのはベッド!安物で良いんだけどなぁ。いかんせん新潟にいた頃みたいに、家具屋が近くに無いのよね。ホームセンターには意外と置いていない。
そうなると、近くの得意先に行くしかないか・・。なぜか家具屋でジュース売っている。休日は仕事を忘れたいんだけど、しょうがないか・・。来週あたり行くべ!
18時過ぎに帰宅。久々に「ちびまるこちゃん」を見る。
サザエさんが近付いたので、慌ててビデオに切り替える。「サザエさん症候群」なので・・。
「バク天」
先週のやつ。実は今一番笑える番組かも。名倉は司会も良いけど、傍観者としての「全体つっこみ」みたいな今の役柄はあっていると思う。東野や今田的なキャラに!
「うまっち」
これも先週の。昨日見逃したの痛いな・・。若槻と長野翼の直英いじりが楽しい。裏で相当切れてそうだけど・・。
「ノア中継」
泉田のパフォーマンスと、菊池の髪切りを楽しむ。
そしてドームのカード発表が!「小川―天龍」。
確かに楽しみだが、小川にはGHCジュニアに出て欲しかったな。というか、今のジュニアはどんな感じなの?ホント最近疎いわ・・。
その後、ダビングしながらブログ書き。
ひとそれぞれだが、私の場合、シングルをレンタルしたらインストも全てダビングする。といってもインストだけのMD作ったら、あんまり聴かないだろうから、勿体無い。そこで登場するのが、今までのダビングしたMDの空き容量。LP無い私だけど、50分ちょいのオリジナルアルバムダビングしたら、20分前後、空きができる。これはデカイ。ということで、ここに落とすわけです。
ラジオやってた関係で、こういうvocal lessはBGMとしてけっこう使った。その名残で、今もやっている。ホラ、いつ必要になるかわからんし・・。
私の自論として、「BGMはインスト」というのがある。普通に歌有りの曲にトーク被せたら、聴きづらいでしょ・・というのが一番。
そしてもう一つ、見せびらかし!「俺はこんなに色々な音源持っているんだよ〜」っていう自慢です。というか、自己満か(^^;
ホラ、ヒットシングルは誰でも耳馴染みがあるでしょ?でもカップリングとなると、知らない人も多いでしょう。それのインストとなると・・。
こんな小さな幸せを励みにやってきたわけだ(笑)
22時頃にようやく終了。
仮眠。
1時。無事起床。
「日本―ギリシャ」
今回は試合開始からちゃんと見る!
前半から日本ペース。福田は盛んに「飛ばしすぎ」って言ってたけど、私にはそうは見えなかった。どうもギリシャの動きが悪い。放り込むだけ。これが現状の力の差なのでは?
そうなると、点を取れないのは痛い。こんな試合内容で引き分けたら、痛い。嫌な流れだ・・・。
そんな流れを変えたのはやはり大黒。さすがです。大黒が入ると、ムードが変わるね。
個人的に気になったのは、大黒がゴールを入れて、選手たちが大黒に駆け寄るシーン。ヒデいた?なん一人知らん振りしていたんじゃないだろうか?
アトランタ出場が決まったときも、ヒデの第一声は「つまらない」だからね。
まあとにかく勝てて良かった。次に繋がります。
おやすみなさい・・。
確かにユースは見逃した。でも目覚めは良い。
見たい深夜番組目白押しの土曜日を早寝で潰してしまったのは痛い。でも緊張感で休日でも6時には目覚めていた頃とは少し違う。休日は休日として休めるようになってきた。そして仕事に関係ある自販機やスーパーを休日に見ても、何とも思わなくなった。何より、日曜の朝から「今日で休みも終わりか・・」と凹んでいたころと違い、今では「もう一日休める!」と感じるようになってきた。
ようやく胸を張って「慣れてきた」と言えそうです。
仕事を好きになるのは難しいかもしれない。でも「土日のためにがんばる!」という気持ちにはなれるかもしれない。
そんな朝です。
午前中は掃除。布団干したりもした。BGMは昨日のダビングの続き。14枚のオーラスはJanneでした(笑)
昼食を食べた後、お出かけ。
漫画喫茶に。
今日は競馬はお休みする。大好きなゴールデンキャストにPOGな馬も2頭でる。でも、来週のために運を溜めておかないとね。
ということで、今日のメインは漫画喫茶だ!2時間半ほど、ここでノンビリ。途中からスーパー競馬が始まったので、それも見たりして。家に帰れば好きなだけ見られるテレビを、こういう有料施設で見るのって・・・なんか贅沢している気分♪
ちなみにゴールデンキャストは3着。まあ買ってても馬単を買っていただろうから、外れてたね。そしてPOG馬、クリアヴィジョンは勝利!でも降級しての1番人気。そしてヒモ荒れ。こういう馬券は私の場合、逆立ちしても買えない。
買わなくて良かった!・・・ってことにしとこう。
16時前には漫画喫茶を出る。
シャチハタを買ったり、インテリアショップでベッドを覗いたり。ショッピング。
今一番欲しいのはベッド!安物で良いんだけどなぁ。いかんせん新潟にいた頃みたいに、家具屋が近くに無いのよね。ホームセンターには意外と置いていない。
そうなると、近くの得意先に行くしかないか・・。なぜか家具屋でジュース売っている。休日は仕事を忘れたいんだけど、しょうがないか・・。来週あたり行くべ!
18時過ぎに帰宅。久々に「ちびまるこちゃん」を見る。
サザエさんが近付いたので、慌ててビデオに切り替える。「サザエさん症候群」なので・・。
「バク天」
先週のやつ。実は今一番笑える番組かも。名倉は司会も良いけど、傍観者としての「全体つっこみ」みたいな今の役柄はあっていると思う。東野や今田的なキャラに!
「うまっち」
これも先週の。昨日見逃したの痛いな・・。若槻と長野翼の直英いじりが楽しい。裏で相当切れてそうだけど・・。
「ノア中継」
泉田のパフォーマンスと、菊池の髪切りを楽しむ。
そしてドームのカード発表が!「小川―天龍」。
確かに楽しみだが、小川にはGHCジュニアに出て欲しかったな。というか、今のジュニアはどんな感じなの?ホント最近疎いわ・・。
その後、ダビングしながらブログ書き。
ひとそれぞれだが、私の場合、シングルをレンタルしたらインストも全てダビングする。といってもインストだけのMD作ったら、あんまり聴かないだろうから、勿体無い。そこで登場するのが、今までのダビングしたMDの空き容量。LP無い私だけど、50分ちょいのオリジナルアルバムダビングしたら、20分前後、空きができる。これはデカイ。ということで、ここに落とすわけです。
ラジオやってた関係で、こういうvocal lessはBGMとしてけっこう使った。その名残で、今もやっている。ホラ、いつ必要になるかわからんし・・。
私の自論として、「BGMはインスト」というのがある。普通に歌有りの曲にトーク被せたら、聴きづらいでしょ・・というのが一番。
そしてもう一つ、見せびらかし!「俺はこんなに色々な音源持っているんだよ〜」っていう自慢です。というか、自己満か(^^;
ホラ、ヒットシングルは誰でも耳馴染みがあるでしょ?でもカップリングとなると、知らない人も多いでしょう。それのインストとなると・・。
こんな小さな幸せを励みにやってきたわけだ(笑)
22時頃にようやく終了。
仮眠。
1時。無事起床。
「日本―ギリシャ」
今回は試合開始からちゃんと見る!
前半から日本ペース。福田は盛んに「飛ばしすぎ」って言ってたけど、私にはそうは見えなかった。どうもギリシャの動きが悪い。放り込むだけ。これが現状の力の差なのでは?
そうなると、点を取れないのは痛い。こんな試合内容で引き分けたら、痛い。嫌な流れだ・・・。
そんな流れを変えたのはやはり大黒。さすがです。大黒が入ると、ムードが変わるね。
個人的に気になったのは、大黒がゴールを入れて、選手たちが大黒に駆け寄るシーン。ヒデいた?なん一人知らん振りしていたんじゃないだろうか?
アトランタ出場が決まったときも、ヒデの第一声は「つまらない」だからね。
まあとにかく勝てて良かった。次に繋がります。
おやすみなさい・・。
コメント