忘れる、忘れる、忘れる・・
2005年10月1日 日常今日は休日出勤。
ただいつもより少しゆったりできる。めざまし土曜日を堪能。
それでも8時過ぎには電車に乗る。
蘇我に移動。
得意先でのお手伝い。
幸い知り合いの他メーカーもいたので、助かった。
一日がかりも覚悟したが、結局昼過ぎに終了。
今日みたいな作業ばっかりなら、喜んでやるんだけどね。
作業中、他社の人の仲良くなる。話を聞けば数字にもうるさくないし、帰社時間もみんな19時くらいらしい。良いなぁ。ホント、自分の会社以外はみんな天国に見える・・。
14時頃からフリーに。
中山出動も考えたけど、パス。明日も行くし・・。
何より!今日はTBSオールスター感謝祭!この放送時間に合わせて用事の予定を組む。クリーニング屋に行ったり、HMVに行ったりしたけど、絶対に18時半には戻ってくる!
家には15時前にいったん帰宅。日テレでやってたモノマネの再放送を見る。健介と北斗が普通に歌が巧かった。そしてその後に長州小力と神奈月の馳が出てきたときは大爆笑だった。
コージー&原口→ホリ・・とモノマネの好みも変わってきているけど、ずっと変わらないのはプロレスモノマネ!昨年の正月のノア中継スペシャルでイジリー対神奈月っていう話が出てたけど、かなり見たい・・。
ちなみに橋本真也のモノマネする人は今後どうするんだろう。
外出。まずはHMVに。取り寄せてもらってた浅岡雄也のマキシとDVDを購入。
気がつけばポイントカードが溜まってた、何気に最近DVD買うこと多いからな。初めてシルバーカードになったよ。
後は愛内のDVDに槇原敬之のカバーアルバム。このあたりも欲しいなぁ。
でも買うことで満足している自分がいる。「ストレス解消は買い物」という気持ちが分かるね。
買い物して、いったん帰宅。
ワイシャツ持ってクリーニング屋に。
そしてコンビニに寄ってエイト購入。明日は大勝負だ!
無事18時半前に帰宅。
さあオールスター感謝祭だ!
ここ数回の感謝祭はクイズに視聴者も参加できる。私もなんだかんだで参加していたけど、途中からとか、前回はマラソン見に行ったり・・と最初からフルに挑戦したことがない。
ガチンコで勝負したい私。今回は全ての条件が整った。さあ勝負!
しかしサイトにアクセスしたら、「今回はイベントの予想が中心です」とな。
ちょっと残念。上位にいけるとは思わないけど、まともにクイズ解きたかったし。
まあいいや。とりあえず参加。
しかし運的な部分が多い。普通の懸賞のプレゼントと変わらないじゃないか・・・。
それに不規則にクイズが入ってくる。「マラソンの優勝者は誰?」とかなら番組の展開で出題タイミングがわかる。
それなのにイレギュラーに問題が入ってくるのよ!
秋沢淳子のニュースを見ていて、CMに入る。サイトのぺージを更新したら「今ニュース読んでた人は?」って問題が出ている。CM入るまでが締め切りだから、もうアウト。どんなタイミングで、しかもなんて問題出しているんだよ!
一応「ただいま出題中」というテロップが流れているけど、そんなの見ない。まあこのことから、自分がいかに「ながら」でテレビ見ているかが分かる。片手には大概雑誌か新聞んだもんな。
でもそんなにイレギュラーで問題出すなら、始終携帯握って更新してなきゃならない。それも・・・ねえ。
厳しい予選課しても良いから、次回から通常のクイズに視聴者が参加する感じに戻って欲しいです。
後さ、生放送中、クイズで「まずはこの曲を聴いてください」ってクイズ、けっこうある。そのとき、今の流行の曲が流れると、20代前半から中盤の微妙な位置にる女性タレント、グラビア系の方々が口ずさむ。いかにも「知っている」ってな感じで、なんか得意げに。それを見るのがかなり腹立たしい。前にも書いたかもしれないけど。「お前らなんてこの番組でしか見たことねえぞ!」って言ってやりたい。
でも5時間半はあっという間だね。
そして時間は24時。もう明日へのカウントダウン。明日はあっという間に過ぎるだろう。
イカン、イカン、考えるな、仕事のことは考えるな・・。
妙な葛藤との戦い(^^;
明日のスプリンターズSの予想。
まだ決めてないけど、惑星として★テイエムチュラサンを上げときます。参考にしないでくださいね♪
今週はうまっち見るぞ!
ただいつもより少しゆったりできる。めざまし土曜日を堪能。
それでも8時過ぎには電車に乗る。
蘇我に移動。
得意先でのお手伝い。
幸い知り合いの他メーカーもいたので、助かった。
一日がかりも覚悟したが、結局昼過ぎに終了。
今日みたいな作業ばっかりなら、喜んでやるんだけどね。
作業中、他社の人の仲良くなる。話を聞けば数字にもうるさくないし、帰社時間もみんな19時くらいらしい。良いなぁ。ホント、自分の会社以外はみんな天国に見える・・。
14時頃からフリーに。
中山出動も考えたけど、パス。明日も行くし・・。
何より!今日はTBSオールスター感謝祭!この放送時間に合わせて用事の予定を組む。クリーニング屋に行ったり、HMVに行ったりしたけど、絶対に18時半には戻ってくる!
家には15時前にいったん帰宅。日テレでやってたモノマネの再放送を見る。健介と北斗が普通に歌が巧かった。そしてその後に長州小力と神奈月の馳が出てきたときは大爆笑だった。
コージー&原口→ホリ・・とモノマネの好みも変わってきているけど、ずっと変わらないのはプロレスモノマネ!昨年の正月のノア中継スペシャルでイジリー対神奈月っていう話が出てたけど、かなり見たい・・。
ちなみに橋本真也のモノマネする人は今後どうするんだろう。
外出。まずはHMVに。取り寄せてもらってた浅岡雄也のマキシとDVDを購入。
気がつけばポイントカードが溜まってた、何気に最近DVD買うこと多いからな。初めてシルバーカードになったよ。
後は愛内のDVDに槇原敬之のカバーアルバム。このあたりも欲しいなぁ。
でも買うことで満足している自分がいる。「ストレス解消は買い物」という気持ちが分かるね。
買い物して、いったん帰宅。
ワイシャツ持ってクリーニング屋に。
そしてコンビニに寄ってエイト購入。明日は大勝負だ!
無事18時半前に帰宅。
さあオールスター感謝祭だ!
ここ数回の感謝祭はクイズに視聴者も参加できる。私もなんだかんだで参加していたけど、途中からとか、前回はマラソン見に行ったり・・と最初からフルに挑戦したことがない。
ガチンコで勝負したい私。今回は全ての条件が整った。さあ勝負!
しかしサイトにアクセスしたら、「今回はイベントの予想が中心です」とな。
ちょっと残念。上位にいけるとは思わないけど、まともにクイズ解きたかったし。
まあいいや。とりあえず参加。
しかし運的な部分が多い。普通の懸賞のプレゼントと変わらないじゃないか・・・。
それに不規則にクイズが入ってくる。「マラソンの優勝者は誰?」とかなら番組の展開で出題タイミングがわかる。
それなのにイレギュラーに問題が入ってくるのよ!
秋沢淳子のニュースを見ていて、CMに入る。サイトのぺージを更新したら「今ニュース読んでた人は?」って問題が出ている。CM入るまでが締め切りだから、もうアウト。どんなタイミングで、しかもなんて問題出しているんだよ!
一応「ただいま出題中」というテロップが流れているけど、そんなの見ない。まあこのことから、自分がいかに「ながら」でテレビ見ているかが分かる。片手には大概雑誌か新聞んだもんな。
でもそんなにイレギュラーで問題出すなら、始終携帯握って更新してなきゃならない。それも・・・ねえ。
厳しい予選課しても良いから、次回から通常のクイズに視聴者が参加する感じに戻って欲しいです。
後さ、生放送中、クイズで「まずはこの曲を聴いてください」ってクイズ、けっこうある。そのとき、今の流行の曲が流れると、20代前半から中盤の微妙な位置にる女性タレント、グラビア系の方々が口ずさむ。いかにも「知っている」ってな感じで、なんか得意げに。それを見るのがかなり腹立たしい。前にも書いたかもしれないけど。「お前らなんてこの番組でしか見たことねえぞ!」って言ってやりたい。
でも5時間半はあっという間だね。
そして時間は24時。もう明日へのカウントダウン。明日はあっという間に過ぎるだろう。
イカン、イカン、考えるな、仕事のことは考えるな・・。
妙な葛藤との戦い(^^;
明日のスプリンターズSの予想。
まだ決めてないけど、惑星として★テイエムチュラサンを上げときます。参考にしないでくださいね♪
今週はうまっち見るぞ!
コメント