朝方帰宅。
寝て、昼に出動!まだまだ若いものには負けない!

秩父宮で管理人と合流。
ラグビー明慶戦を観戦。

今年は天気も良く、ラグビー日和。
しかしなんか客はいつもより少なかった気がする。雨を除いて昔はもっといたよねぇ。

そして試合もお寒い内容。
キックのボールを叩き落した時はめまいしたよ。
なにより選手が慶應に負けるのを当たり前に思っているように見えた。おそらく帝京戦は勝つと思う。「負けられない」という思いが強いから。明早も特別。
慶應戦って、一番モチベーションが上がらないのかな。ブランクとか関係ないよ。とにかく選手に覇気が無かった。
全国の明治ファンが悲しむよ。

これが最後じゃないけど、俺は泣くくらい悔しがる選手がいてもいいと思う。それくらい完膚無き間で叩き潰されたでしょう。悔しがれよ。

良い選手をたくさん取ってこれ。そして今日やられた慶應だって、早稲田にはワンサイドで大敗するんだよ。お先真っ暗じゃん。

ホント。今後真っ暗。

管理人と話したけど、アイスホッケー、そして卓球。もう学生はこれらのスポーツに目を向けるべきだね。これなら日本一を狙える。早稲田アレルギーも無い。特に卓球なんてね、水野、足立おといった2年生が〜(略)〜

その後、コーヒーで暖を取った後、ロッテ日本一祝勝会に。
草野球関連でよく行く店に。今回もお邪魔しました。
相変わらず居心地がいいです。
テーブルだと、BABAAなど店員とのコミュニケーションが取れるのが楽しいね。

楽しく飲みました。

明日はロングドライブだ!

コメント