NEVER ENDING
2005年11月13日 日常日曜は毎週早起き。寝坊は週一で十分!少しでも遊ぶ!
朝の8時からスペースシャワーでカウントダウン番組をやっている。それをやりながら、ネットして、洗濯して、用事足して・・。精力的にこなす。
昨日の酒の影響はない。
昼に出動。
まずは水道橋でエリ女、福島記念、オーロカップの馬券購入。
ちょっと遅刻しながらサークルの発表会に。
番組を楽しむ。
「みんな大人になったな!」というよりは変わってなくて安心した。今の3年は感覚的にはいつまでも「3年と1年」って感じだから。目の前にいるということだけで、どこか懐かしい。
そして引退式。
スキマスイッチ「キレイだ」
おいおい、こんな曲流すなよ・・・こっちまで泣けてきちゃう(;_;)
引退式を見てサークル時代の大学3年を思い出し、「キレイだ」を聴いて就活時代の大学4年を思い出し。
平常心ではいられない・・。
引退式終了後、同期と食事。
みんな落ち込んでたね。自分だけじゃなかったんだ!
やっぱりね。この時期って一番考え込む時期なんじゃないだろうか。仕事にも慣れてきた。しかしやり直す時間はまだまだある・・みたいな。
理想と現実の板ばさみに合わなくていい。理想を追えば良い。そんな大学生がかなりうらやましく感じちゃうんだよね。
帰宅。
さあ!月末がもうすぐ始まりますよ!
朝の8時からスペースシャワーでカウントダウン番組をやっている。それをやりながら、ネットして、洗濯して、用事足して・・。精力的にこなす。
昨日の酒の影響はない。
昼に出動。
まずは水道橋でエリ女、福島記念、オーロカップの馬券購入。
ちょっと遅刻しながらサークルの発表会に。
番組を楽しむ。
「みんな大人になったな!」というよりは変わってなくて安心した。今の3年は感覚的にはいつまでも「3年と1年」って感じだから。目の前にいるということだけで、どこか懐かしい。
そして引退式。
スキマスイッチ「キレイだ」
おいおい、こんな曲流すなよ・・・こっちまで泣けてきちゃう(;_;)
引退式を見てサークル時代の大学3年を思い出し、「キレイだ」を聴いて就活時代の大学4年を思い出し。
平常心ではいられない・・。
引退式終了後、同期と食事。
みんな落ち込んでたね。自分だけじゃなかったんだ!
やっぱりね。この時期って一番考え込む時期なんじゃないだろうか。仕事にも慣れてきた。しかしやり直す時間はまだまだある・・みたいな。
理想と現実の板ばさみに合わなくていい。理想を追えば良い。そんな大学生がかなりうらやましく感じちゃうんだよね。
帰宅。
さあ!月末がもうすぐ始まりますよ!
コメント