パレード

2005年11月20日 スポーツ
今日はロッテの優勝パレードがある。早朝から場所取りのために出動。
しかし人がほとんどいない。こんなもんなの?なんか徹夜待ちとかが多いイメージだっただけにしょうしぬけ。

今日の流れはパレードの後、マリンでファンフェスタ。両方参加が理想だけど、できるのだろうか?

待ち時間にマリンに行って、状況視察。かなり並んでいる!この人達はパレードを投げ打ってまでファンフェスタを見ようとしている。これくらいじゃないと、入れないのだろうか?人数的にはギリだ。

視察を終え所定の場所に戻ると、さっきより人が増えてた。
そして隣の家族と仲良くなる。管理人の持ってたピンクの旗に食いついてきた(^^;
なんか家族でロッテファンらしい。なんかこういうのって良いよね!両親に息子。息子は一見20前後。親と一緒にどこかでかける・・・なんてあんまりしない年頃。暖かい光景です。

そして一緒にパレードを見る。
お父さん、大興奮「初さ〜ん!」

実際に選手と近いってのもあるけど、なんか試合見たり、サインもらったりする以上に、選手を近く感じた。
それに全選手いたね。クビになった人以外。

ここに吉田篤史がいれば・・・

まだ言うか(笑)

パレード終了後、マリンに向かう。ダメ元。どうせ満員だろうけど、一応・・・とか言ってたら、入れたのよ!席も多く取っていた少年達から譲ってもらい、無事着席。

優勝報告会。
堂本の服が派手。

黒木引退・・とかサプライズ報告が無くて一安心。けっこうファン感系って、そういうのあるから。

終了後、グラウンドを開放!なんか場内イベントを色々やるらしい。

我々も降臨。

初の芝に感動。

していたら、島村幸男がステージ上で「DEEN」とか言っている。

ん?確か後悔収録は23日あたりだよな。ロッテ絡みで仕事増えたけど、まさか今日は来てないよな・・。

と思ったら!リーダーと田川伸治登場!

何〜!

そして池森秀一が!

私も人込みを掻き分けて前へ前へ前身。

3曲披露。ボビーも急遽ステージに上がる。

しかし客はボビーに興奮している感じだったな。
確かに歌った曲もスローテンポの曲ばかり。

「みなさんも知っている曲だと思うので、一緒に歌ってください」で「翼を広げて」。分からないんじゃないのか?誰も歌っていなかった。

私は歌ってたけど。

セールス的には劣るけど、東京V関連でマスコミ露出も多かった「STRONG SOUL」あたりを歌えば、アップテンポだから客も乗れるし、構成も分かりやすいので良いと思った。

その後えちうらを始め何組か出てきたけど、ビッグユニにかき込みに行っちゃたから聞かず。

売店に寄った後、もう一度スタンドへ。

ステージ上ではマリーンズファイティングバンドのアトラクションが。一番盛り上がってたね。一通り聞きたかったな!

なかなか濃い時間でした。

さあ地獄の1週間が始まりますよ・・・

コメント