しなしなぶらり旅〜高知編?〜
2006年2月3日 旅行いつも通りに起床。
速攻で準備して、いざ羽田に!
まあ準備は前日にしておくもんだよね。危なかった・・。
羽田に来るのは久々だ。
兼ねてから言っていますが、私は休日に限って、仕事意欲が沸く。今日も羽田の売店を視察。成田も負けてられん!と、この時だけ気合が入る(^^;
管理人とい合流して、いざ!高知に!
高知は3回目。
(一昨年の7月、8月の日記参照)
今日の朝、慌しい準備の合間を見て確認したのが風車氏の出演スケジュール。どうやら今日の昼に出るらしい。
ということで、ロビーで観戦。画面の写真撮った(笑)
ニュース終了後、レンタカーで移動。いよいよ高知観光スタート!
高知の道は狭い。これが県道?ってレベル。軽じゃなきゃ怖い・・。
最初に向かったのは東部球場。
昼飯に名物を食すことも考えたけど、まあ先は長いし・・ということで東部球場を重視。
オリックスの2軍キャンプを視察!
売店もしっかりあった。うどんを食しながら観戦。
まあ2軍ということで、とにかく人が少ない!練習する選手のほうね。客は数十人。でここんなもんでしょう。一番ビックリしたのは選手の少なさ。ほとんど一軍に行っているのね。グループに別れてメニューをこなすにしても、少ないね。
ちょいと移動。
そうしたら球場とサブグラウンドを結ぶ道、普通に選手が通るんだよね。サインもらいたい放題やん!
しかし手持ちの色紙は一枚・・吟味。ルーキーの岡田のをもらうことを決意。
しかしなかなか現れない。
そうこうしてたら、由田が登場。「大学時代から見てました」と話しかける。反応は悪い。田崎俊雄みたいに食いついて欲しかったなぁ。
んで再びメイン球場に戻る。ケース打撃やってた。
あんまり長居するのもなんなので、帰路に。その途中、的山と遭遇!サインをもらう。的山は話かけに反応してくれた。
岡田からは結局サインもらえず。足早に去ってしまったの・・。
でもさ、こんなところにもオリックスの「本物」ファンが来てるんだよね。地元民じゃない気がする。凄いな。
まあ今年のオリックスは面白そうだね。
東部球場を離れた後は、桂浜に向かう。観光らしいことをする。龍馬像、変なミニ神社。まあ景色は格別だったね。昨日、銚子で荒れた太平洋を見た後だけに。変わる海の表情が趣深い。
闘犬は明日らしい。ほう。
高知城に向かったけど、あいにく駐車場が閉館。
よってホテルに向かう。
向かう途中、たまたまカーステレオで聴いてた槇原敬之のアルバムから、思い出の曲が流れ出した。思わず鳥肌。このタイミングでこの曲くるか〜と。無作為でかけた槇原敬之。因縁というものか。
宿泊ホテルはまあまあ。
とりあえず今日は終了だ!
まだ二日も遊べる♪。何気にテンション高い。
夕食はフードパークみたいなところで食べる。かつお、穴子の子供を食す。ビールが進みます。
今後の目標は美味しんぼ登場料理の制覇!
一通り飲んで帰路。
コンビニで酒買って、恵方巻も買って、ホテルに戻る。
んでテレビ見ながら酒を飲む。あーだこーだ言いながら。至福です。
しかし高知って、サンテレビ入るのね。
そんなにたくさん飲んだわけじゃないけど、眠気が襲う。まあ色々活動したからね。疲れもあるわ。
恵方巻はしっかり食べました!こういうの気にするのよ!
おやすみなさい。
続く。
速攻で準備して、いざ羽田に!
まあ準備は前日にしておくもんだよね。危なかった・・。
羽田に来るのは久々だ。
兼ねてから言っていますが、私は休日に限って、仕事意欲が沸く。今日も羽田の売店を視察。成田も負けてられん!と、この時だけ気合が入る(^^;
管理人とい合流して、いざ!高知に!
高知は3回目。
(一昨年の7月、8月の日記参照)
今日の朝、慌しい準備の合間を見て確認したのが風車氏の出演スケジュール。どうやら今日の昼に出るらしい。
ということで、ロビーで観戦。画面の写真撮った(笑)
ニュース終了後、レンタカーで移動。いよいよ高知観光スタート!
高知の道は狭い。これが県道?ってレベル。軽じゃなきゃ怖い・・。
最初に向かったのは東部球場。
昼飯に名物を食すことも考えたけど、まあ先は長いし・・ということで東部球場を重視。
オリックスの2軍キャンプを視察!
売店もしっかりあった。うどんを食しながら観戦。
まあ2軍ということで、とにかく人が少ない!練習する選手のほうね。客は数十人。でここんなもんでしょう。一番ビックリしたのは選手の少なさ。ほとんど一軍に行っているのね。グループに別れてメニューをこなすにしても、少ないね。
ちょいと移動。
そうしたら球場とサブグラウンドを結ぶ道、普通に選手が通るんだよね。サインもらいたい放題やん!
しかし手持ちの色紙は一枚・・吟味。ルーキーの岡田のをもらうことを決意。
しかしなかなか現れない。
そうこうしてたら、由田が登場。「大学時代から見てました」と話しかける。反応は悪い。田崎俊雄みたいに食いついて欲しかったなぁ。
んで再びメイン球場に戻る。ケース打撃やってた。
あんまり長居するのもなんなので、帰路に。その途中、的山と遭遇!サインをもらう。的山は話かけに反応してくれた。
岡田からは結局サインもらえず。足早に去ってしまったの・・。
でもさ、こんなところにもオリックスの「本物」ファンが来てるんだよね。地元民じゃない気がする。凄いな。
まあ今年のオリックスは面白そうだね。
東部球場を離れた後は、桂浜に向かう。観光らしいことをする。龍馬像、変なミニ神社。まあ景色は格別だったね。昨日、銚子で荒れた太平洋を見た後だけに。変わる海の表情が趣深い。
闘犬は明日らしい。ほう。
高知城に向かったけど、あいにく駐車場が閉館。
よってホテルに向かう。
向かう途中、たまたまカーステレオで聴いてた槇原敬之のアルバムから、思い出の曲が流れ出した。思わず鳥肌。このタイミングでこの曲くるか〜と。無作為でかけた槇原敬之。因縁というものか。
宿泊ホテルはまあまあ。
とりあえず今日は終了だ!
まだ二日も遊べる♪。何気にテンション高い。
夕食はフードパークみたいなところで食べる。かつお、穴子の子供を食す。ビールが進みます。
今後の目標は美味しんぼ登場料理の制覇!
一通り飲んで帰路。
コンビニで酒買って、恵方巻も買って、ホテルに戻る。
んでテレビ見ながら酒を飲む。あーだこーだ言いながら。至福です。
しかし高知って、サンテレビ入るのね。
そんなにたくさん飲んだわけじゃないけど、眠気が襲う。まあ色々活動したからね。疲れもあるわ。
恵方巻はしっかり食べました!こういうの気にするのよ!
おやすみなさい。
続く。
コメント