半分休みみたいなもんです
2006年3月20日 お仕事今日はうるさい主要上司、先輩がいない。休んでいるから。
朝から穏やかです。
営業に。銚子に。
問題が少し解決。でもまだ山積み。
休み明けが怖い・・。
でも知らん!知らん!
明日の休みを満喫するんだ!
帰社。
今日は全体的に早く帰る流れみたい。
私も早めに帰宅。
久々に近くの寿司屋が開いている時間に帰れた。食す。
帰路。スマスマ・・久々に見たなぁ・・。
オリエンタルラジオのネタを見る。方々から言われているだろうけど、「学校へ行こう」のアンコザカンクルーとネタが一緒。誰かパクリとかって、突っ込まないのかな。明らかにアンコの方が先ですよ。
軟式グローブとか、Co.慶應とか、面白かったなぁ。
早めに力尽き就寝・・。
昨日書き忘れたネタを二つ。
阪神大賞典。私はレース見てないけど、圧勝だったみたいね。
これで天皇賞は単勝元返しか。これは馬券的におもしろそうだ・・!
バスケ日本代表発表。
佐古、折茂、北、節政、マッカーサー・・これでもかというほど、ベテランが復帰した。
パブが折茂、佐古と試合会場で会談しているのを見てきたけど、こういうことか。
実際、あの若手軍団じゃまだベテランに勝てない・・っていうことだろうね。同意。目先の勝利のためにはベテランでしょう。
予想スタメン
PG 佐古
SG 北
SF 折茂
PF マイケル
C 松島or青野
若手で組めば、どうか。
PG 五十嵐
SG 網野
SF 竹内嬢
PF 竹内公
C イートン
イートンと青野が良い勝負?ってくらいで、断然ベテランチームが勝つでしょう。
将来的にアメリカを倒す!っていうなら、大型化が必要。そのためには桜井が1番やって、竹内兄弟が2〜3番やって・・っていうスタイルが良いんだろうけど、確実に世界選手権でアフリカのチームに勝って、予選突破を目指す・・のであれば、べテランだろうな。
個人的に折茂はないだろう・・とも思うけど(^^;
何はともあれ楽しみだねぇ。
折茂は嫌いだけど、佐古とのコンビプレーは生で見たい。
つーか広島でも行くぜよ!
楽しみだねぇ。
朝から穏やかです。
営業に。銚子に。
問題が少し解決。でもまだ山積み。
休み明けが怖い・・。
でも知らん!知らん!
明日の休みを満喫するんだ!
帰社。
今日は全体的に早く帰る流れみたい。
私も早めに帰宅。
久々に近くの寿司屋が開いている時間に帰れた。食す。
帰路。スマスマ・・久々に見たなぁ・・。
オリエンタルラジオのネタを見る。方々から言われているだろうけど、「学校へ行こう」のアンコザカンクルーとネタが一緒。誰かパクリとかって、突っ込まないのかな。明らかにアンコの方が先ですよ。
軟式グローブとか、Co.慶應とか、面白かったなぁ。
早めに力尽き就寝・・。
昨日書き忘れたネタを二つ。
阪神大賞典。私はレース見てないけど、圧勝だったみたいね。
これで天皇賞は単勝元返しか。これは馬券的におもしろそうだ・・!
バスケ日本代表発表。
佐古、折茂、北、節政、マッカーサー・・これでもかというほど、ベテランが復帰した。
パブが折茂、佐古と試合会場で会談しているのを見てきたけど、こういうことか。
実際、あの若手軍団じゃまだベテランに勝てない・・っていうことだろうね。同意。目先の勝利のためにはベテランでしょう。
予想スタメン
PG 佐古
SG 北
SF 折茂
PF マイケル
C 松島or青野
若手で組めば、どうか。
PG 五十嵐
SG 網野
SF 竹内嬢
PF 竹内公
C イートン
イートンと青野が良い勝負?ってくらいで、断然ベテランチームが勝つでしょう。
将来的にアメリカを倒す!っていうなら、大型化が必要。そのためには桜井が1番やって、竹内兄弟が2〜3番やって・・っていうスタイルが良いんだろうけど、確実に世界選手権でアフリカのチームに勝って、予選突破を目指す・・のであれば、べテランだろうな。
個人的に折茂はないだろう・・とも思うけど(^^;
何はともあれ楽しみだねぇ。
折茂は嫌いだけど、佐古とのコンビプレーは生で見たい。
つーか広島でも行くぜよ!
楽しみだねぇ。
コメント