一昨日に比べればかなり寝坊・・でも多少会社に遅れても見るんだ!ということで今日も昨日の情報をシャットダウンして、リアルなテレビ観戦!
「日本ーニュージーランド」
序盤から日本が攻める。網野やら折茂が好調。五十嵐もやみくもな突破じゃなく、しっかりパスを出せるようになった。1Qはかなり良い流れで終了。
2Q以降も日本のオフェンスが止まっても、ディフェンスが頑張った。特に古田。数字で現れないから、目立たないけど。古田のお陰でここまでの戦いが出来ているのだろう。
圧勝ムードで前半終了。
後半。ニュージーランドにエンジンが掛かり始める。日本もおなじみになっているリバウンドの弱さを露呈。パナマ戦も何気にリバウンドは支配されていたからね。
そしてこの頃から、明らかにシュートの確率が悪化してきていた。極端に。ノーマークでもバシバシ外す。
そしてターンノーバーが増え始める。前半は無かったのに。
折茂も、網野も止まってしまう。
そして悪夢の4Q。なんだあれ。
誰だったっけ・・網野だったか、譲次、公輔だったか。24秒直前で強引にシュートするのかと思ったら、フェイクで相手交わしてパスしたの。はぁ?なんで打たない?
ハーフタイムのあたりでは、「おいおい!勝っちゃうよ!」と思ったけど、そんなに甘いもんじゃないよね。
最後の最後で逆転される。
リバウンドは支配される。Dが甘いからアウトサイドを決められる。かといってもオフェンスもシュートの確率がめちゃ悪い。
このときの日本代表は最悪でした。
んで確率が悪いから、シュートを打とうとしない。ボール回して時間を稼ごうとする。でも相手のアウトサイドが決まりだして点差が縮まりだしたから、焦る。ファウルがかさみ出す。
私も細かくは覚えていない。
ただ言える事は日本はまだ世界と戦うレベルに無いということ。サッカー、バレーの盛り上がり。このままでは永遠にバスケは追いつけないでしょう。
技術、メンタル、全てにおいて資格なし。
日本歴史的逆転負け・・。
朝から気分が悪い。
出勤
今日は成田です。
行く前に時間があったので、日刊とサンスポを購入。
日刊のパブのコメント
「この点差から逆転負けするのが歴史的」
あまりの投げやりなコメント。ちょっとパブの無責任さに苛立ちも覚えたけど、まあ選手自信が一番の原因だもんな。
そして「終盤。ボール押し付けあっていた」という話。
確かにそういう向きはあった。
あの場面で節政を出していたら。イートンを出していたら。結果は違ったかも。後半の選手起用にも疑問はある。
でも、結局負けたと言うことは日本が弱いと言うこと。これ以外ないのです。
ショック・・。しばらく立ち直れないよ・・。
成田での仕事をこなす。
帰社したら、ほとんど人がいない。最近こんなのばっかりだな。いいことです。
今日も早めに帰宅。
「みなさん」を楽しく鑑賞。やっぱりとんねるずです。
今日は最後のスペイン戦が行われた。ここまで見たんだから、最後もしっかり見よう!とビデオを準備。
そかし録画セットする前に就寝・・。
早めに寝てしまった。
朝方起きる。しかし録画セットされていない!寝なおす・・。
「日本ーニュージーランド」
序盤から日本が攻める。網野やら折茂が好調。五十嵐もやみくもな突破じゃなく、しっかりパスを出せるようになった。1Qはかなり良い流れで終了。
2Q以降も日本のオフェンスが止まっても、ディフェンスが頑張った。特に古田。数字で現れないから、目立たないけど。古田のお陰でここまでの戦いが出来ているのだろう。
圧勝ムードで前半終了。
後半。ニュージーランドにエンジンが掛かり始める。日本もおなじみになっているリバウンドの弱さを露呈。パナマ戦も何気にリバウンドは支配されていたからね。
そしてこの頃から、明らかにシュートの確率が悪化してきていた。極端に。ノーマークでもバシバシ外す。
そしてターンノーバーが増え始める。前半は無かったのに。
折茂も、網野も止まってしまう。
そして悪夢の4Q。なんだあれ。
誰だったっけ・・網野だったか、譲次、公輔だったか。24秒直前で強引にシュートするのかと思ったら、フェイクで相手交わしてパスしたの。はぁ?なんで打たない?
ハーフタイムのあたりでは、「おいおい!勝っちゃうよ!」と思ったけど、そんなに甘いもんじゃないよね。
最後の最後で逆転される。
リバウンドは支配される。Dが甘いからアウトサイドを決められる。かといってもオフェンスもシュートの確率がめちゃ悪い。
このときの日本代表は最悪でした。
んで確率が悪いから、シュートを打とうとしない。ボール回して時間を稼ごうとする。でも相手のアウトサイドが決まりだして点差が縮まりだしたから、焦る。ファウルがかさみ出す。
私も細かくは覚えていない。
ただ言える事は日本はまだ世界と戦うレベルに無いということ。サッカー、バレーの盛り上がり。このままでは永遠にバスケは追いつけないでしょう。
技術、メンタル、全てにおいて資格なし。
日本歴史的逆転負け・・。
朝から気分が悪い。
出勤
今日は成田です。
行く前に時間があったので、日刊とサンスポを購入。
日刊のパブのコメント
「この点差から逆転負けするのが歴史的」
あまりの投げやりなコメント。ちょっとパブの無責任さに苛立ちも覚えたけど、まあ選手自信が一番の原因だもんな。
そして「終盤。ボール押し付けあっていた」という話。
確かにそういう向きはあった。
あの場面で節政を出していたら。イートンを出していたら。結果は違ったかも。後半の選手起用にも疑問はある。
でも、結局負けたと言うことは日本が弱いと言うこと。これ以外ないのです。
ショック・・。しばらく立ち直れないよ・・。
成田での仕事をこなす。
帰社したら、ほとんど人がいない。最近こんなのばっかりだな。いいことです。
今日も早めに帰宅。
「みなさん」を楽しく鑑賞。やっぱりとんねるずです。
今日は最後のスペイン戦が行われた。ここまで見たんだから、最後もしっかり見よう!とビデオを準備。
そかし録画セットする前に就寝・・。
早めに寝てしまった。
朝方起きる。しかし録画セットされていない!寝なおす・・。
コメント