So Together

2007年6月15日 お仕事
週の終わりの金曜日。

神宮では大学選手権が開催中。

平日の序盤戦こそ、大学選手権の醍醐味。一日で4試合も見られる。私も読売新聞からもらったタダ券でよく見たものです。だいたい3試合目くらいで力尽きる(^^;

なんだかんだで早稲田が勝ち進んでいる。

でも九州国際の4番でユウキからヒットを打った松山。松中みたいな雰囲気あったね。プロに行けるかしら。

これを書いてて気がついたけど、田中祐貴はもっといじられていいでしょう!

出社。

今日は本来なら今週最大のヤマ場になるところ。

しかし私は逃げた。

もうどうにでもなれ。

千葉県民の日である今日。

遊んでいる若者に、混む道路。

ゴールが見える金曜日にこれはキツイ。仕事なんてやる気なくなっちゃうよ。

来週以降のことは来週に考えよう!

17時過ぎに帰社。

事務処理も溜まっていたし、今日こそしっかりやろう。

18時ころだろうか。

衝撃の事実に気がつく。

そういや、注文ながしてない・・。

月曜日にもらった注文。金曜納品だった。

いつもは営業日報に注文もらったことを書き、忘れないうちに手配していた。

しかし月曜はたまたま日報を忘れてしまい、メモに色々書いていた。そしてそのことをすっかり忘れていた・・。

もうどうしようもない。

やっかいなことに、週末を挟んでしまう。最速でも納品は次の火曜日になってしまう。

顔色が変わったことを感じた。

とにかく謝るしかない。
重要得意先だし。

電話。

店長がいなかったので、担当に話す。

怒られる、そして取引停止・・色々と最悪なことも考えた。
しかしその人は

「しょうがないね。店長にはうまく言っておくから。これから気をつけてね」

この人が神様に見えた。

しかし。

店長が聞いたら、ガン切れしてくるかもしれない。注文もらったのは店長だし。

担当がやさしいこと言っても、店長の耳に入ったら、どうなることか。

まだ在庫あるけど、せっかくだから・・といって注文をもらった。欠品とか起こしてなければ、このまま何事も無く済むかもしれない。第一、店側も今日納品で注文だしたことを忘れているくらいだし。

しかし、こればかりはどうなるか分からない。

謝って済むのであれば、週末にも行くけど、そうもいかない。商品はどうしようもないから。

ひとまず、週末に電話がかかってきたら、謝りに行こう。
そして月曜の段階で売り切れていた商品だけは近くの別の得意先から買って、持って行く。

2品。それ以外はひとまず欠品はないハズ。仮にしていたら、それも買って持っていく。

それしかできることは無い。

やれることをやるしかない。

一つ言えること。

電話をビクビクしながら待つ。

実際は土曜が主だけど、ひとまずこの週末は電話に怯えながら過す、最悪の週末になるでしょう。

来週、再来週とハード。

唯一のんびり過せる週末だったのに。

まあ自業自得ですね。

猛省です。

仕事後、先輩と飲むことに。

大学の後輩と飲むという話もあったんだけど、こっちから連絡するんだっけ?どっちだっけ?と思っていたら当日になった。
ひょっとしたら向こうも忘れてるのかもしれない。別件の用事が入ったのかもしれない。ここでこっちから連絡したら、向こうも気を使って、別件をキャンセルするかもしれない。
それは悪い。
ひとまず今回は立ち消えになったということに・・。
まあ次があるでしょう!


飲む。
しかし全く酔えない。

少しながらボーナスも入ったっていうのに。楽しくないや。

終電を乗り過ごし、津田沼からタクシーで帰る。

どんな週末になるんでしょう・・。

コメント