今日はこのタイトルでいいだろう!!
その理由は後ほど・・。
結局今日やることを決めないまま、昨日は寝てしまった。
そして起床。
7時半。
あぁ・・・どう考えても20代独身の起きる時間じゃないよなぁ。
若さがないよなぁ・・。
まだ寝れるんですけどね。
そんなに睡眠欲が無いんですよ。この時間になると。
一番睡眠欲があるのって、だいたい日付が変わる頃。
やばい・・・じいさんではないけど、おやじである。
ということで祝日のめざまし。
なんか皆藤愛子がTDLで盛り上がっていたようだけど、TDLに興味がない私にはどうでもいいこと・・どこがいいんだろう・・。
そういや今日は久々にめざましメンバー終結。
しかしもう9月中旬。
秋の改編で離れ離れになるのでしょうか。
カズとか木、金のスポーツやる意味あるのでしょうか?他に集中すればいいのに。石本で統一!
8時過ぎ、めざましも終了したので、GCに切り替える。
参考レースを見つつ、PCをいじる。
今日の予定を考える。
決まっているのが、阪神5レースでデビューする愛馬の応援。錦糸町にて。
でもその発走時間が12時半。
よくよく考えると、終わった後に、どこか行くというのも無理があるよな。色々考えたんだけど、結局野球くらいしかない。しかしナイターは帰りが遅くなるし、デーゲームは横浜、グッドウィル。ここから行くのは遠いよね。
ということで競馬と共に過すことに。結局こうなる(^^;
ただね。家で玲子嬢のGCで観戦するか、錦糸町で見るか。
迷う。
結局、もしも馬券取ったら、すぐに払い戻したい!ということで錦糸町に残留することに。
希望的観測ですよ(・∀・)
珍しく錦糸町で食事をして。
さあ!ウインズに!
いつもの日曜よりは人は少なめ。
阪神5レース。
ここで出走する愛馬がドリームローズ。
姉のレースドールも指名していた。
なかなか勝ちきれず、クラシックには届かず。姉の無念を妹が晴らす!
オッズでは2番人気。岩田の馬が一番人気か。
4倍つきそうだったので単勝購入。
レーススタート。
いきなり出遅れ。ダッシュがつかない。
こうなるとディープとか、絶対的力を持っていれば巻き返せるけど、そうじゃないと後方で尽きるケースが多い。
まして新馬戦。二歳。こりゃ厳しそうだ・・川田のやろう!
結局後方のまま、第4コーナーに。
若干上がってきてるけど、まだまだ先頭からは離れている。
最後の直線。
一番人気の岩田の馬が先頭に。
あ〜負けた・・。
と思った時、大外一気!なんと白い帽子の一枠一番ドリームローズが急追!つーかモニターに写り込んだ直後にはもう差しきっていた。
まさかの大逆転。
私も呆気にとられる。絶句。
信じられん。
周囲の人がどよめく。
新馬であの勝ち方は凄い・・と。
やった〜!
と思った直後です。
ふと思った。
これはうまくいき過ぎだと。
かれこれ、まともなPOGは5年ほどやっている。デビュー勝ちなんて、数える程しかなく、しかもここまでインパクトある勝ち方は初めて。
こんなのこれからの未来を期待せずにはいられないじゃない。
これは明日からの私への試練の前に神様がくれた最後のプレゼントなのでは・・。
明日といえば・・内示である。
北は北海道から、南は九州まで。
さらに極悪部署でおなじみの静岡、関西。
去年より移動の可能性は高いわけで。
その暗示だろうか?
先週までの見通しでは、移動ないんじゃない?
もしあるとしても、古株の先輩二人じゃない?
って感じ。でも毎年、そんな予想は覆されている。
独身の私は飛ばすには持ってこい。
なんだかうれしいけど、うれしくない結果である。
なんだか重い気持ちを背負いつつ、一旦ウインズを出る。
隣のマックで読書。
一般レースはスキップ。
つーか読む本が溜まっているのです。買ってばっかりで、読んでいない。
ひとまず「都市対抗野球ガイド」を読みきる。
まあ今更・・って感じなんですけどね。これが勉強になるのよ!
去年の夏、あと一歩で甲子園というところまで迫った地元の隣町の高校のエース。三菱自動車岡崎にいたんだ・・。
これを確認できただけでも、収穫ですよ。
読破。
続いてサラブレを読み始める。
GI予想コンテスト、久々に参加だ!
ころあいもよくなり。
ウインズに帰還。
阪神の9レースから勝負。
ダメ。
いつもの感じ。
阪神、札幌のメインも外す。
さて。今日は最終を勝負する気がなかったので、私的本日最後である阪神11レース。
昨日の参考レースでシェルズレイの大逃げを見て、あのドキドキを味わいたい。逃げ馬の醍醐味を味わいたい。
ということでシェルズレイが本命。
レースはシェレズレイが逃げると思いきや、好位。
ダメかな〜と思ったら。
内からスイスイ。
マジで?
圧勝。相性悪い岩田なのに。
珍しく勝利。
さあ。いよいよ神様の最後の贈り物。
これはどう転んでも移動か?
分からんけどさ。
ひとまず想像してみる。
もしも異動となったら。
まあ関東ならさておき。
地方に行くとなると。
わずか2週間のあいだに引越しもしなきゃならん。
せっかく入って、満喫している船橋ケーブルも解約。GCも一時解約。役所も行かなきゃならんし。
つーか挨拶回りはどうするの?
怒涛の2週間だよ。
来週は3連休を満喫できるかどうか。
私の願いは残留です。
船橋に戻る。
さくらやでSDカードを見て。
帰宅。
熱い戦いとなった阪神巨人を観戦。
良い試合でした。
ただ今日の試合を見る限り、阪神強い。
阪神優勝しそうだね。
乱れなければ、普通にやれは勝ちそう。
ロッテも終戦に近いし。
雅英は打たれるべくして打たれた。
寂しい秋ですなぁ・・。
その後もテレビを見つつ、過す。
まもなく寝ますが。
なんだかんだで去年よりも楽観視している現状。
夢にも出てこなそう。
こうなると、いよいよ異動でしょうか・・。
あと数時間後だもんな。
どうなるんでしょう・・。
その理由は後ほど・・。
結局今日やることを決めないまま、昨日は寝てしまった。
そして起床。
7時半。
あぁ・・・どう考えても20代独身の起きる時間じゃないよなぁ。
若さがないよなぁ・・。
まだ寝れるんですけどね。
そんなに睡眠欲が無いんですよ。この時間になると。
一番睡眠欲があるのって、だいたい日付が変わる頃。
やばい・・・じいさんではないけど、おやじである。
ということで祝日のめざまし。
なんか皆藤愛子がTDLで盛り上がっていたようだけど、TDLに興味がない私にはどうでもいいこと・・どこがいいんだろう・・。
そういや今日は久々にめざましメンバー終結。
しかしもう9月中旬。
秋の改編で離れ離れになるのでしょうか。
カズとか木、金のスポーツやる意味あるのでしょうか?他に集中すればいいのに。石本で統一!
8時過ぎ、めざましも終了したので、GCに切り替える。
参考レースを見つつ、PCをいじる。
今日の予定を考える。
決まっているのが、阪神5レースでデビューする愛馬の応援。錦糸町にて。
でもその発走時間が12時半。
よくよく考えると、終わった後に、どこか行くというのも無理があるよな。色々考えたんだけど、結局野球くらいしかない。しかしナイターは帰りが遅くなるし、デーゲームは横浜、グッドウィル。ここから行くのは遠いよね。
ということで競馬と共に過すことに。結局こうなる(^^;
ただね。家で玲子嬢のGCで観戦するか、錦糸町で見るか。
迷う。
結局、もしも馬券取ったら、すぐに払い戻したい!ということで錦糸町に残留することに。
希望的観測ですよ(・∀・)
珍しく錦糸町で食事をして。
さあ!ウインズに!
いつもの日曜よりは人は少なめ。
阪神5レース。
ここで出走する愛馬がドリームローズ。
姉のレースドールも指名していた。
なかなか勝ちきれず、クラシックには届かず。姉の無念を妹が晴らす!
オッズでは2番人気。岩田の馬が一番人気か。
4倍つきそうだったので単勝購入。
レーススタート。
いきなり出遅れ。ダッシュがつかない。
こうなるとディープとか、絶対的力を持っていれば巻き返せるけど、そうじゃないと後方で尽きるケースが多い。
まして新馬戦。二歳。こりゃ厳しそうだ・・川田のやろう!
結局後方のまま、第4コーナーに。
若干上がってきてるけど、まだまだ先頭からは離れている。
最後の直線。
一番人気の岩田の馬が先頭に。
あ〜負けた・・。
と思った時、大外一気!なんと白い帽子の一枠一番ドリームローズが急追!つーかモニターに写り込んだ直後にはもう差しきっていた。
まさかの大逆転。
私も呆気にとられる。絶句。
信じられん。
周囲の人がどよめく。
新馬であの勝ち方は凄い・・と。
やった〜!
と思った直後です。
ふと思った。
これはうまくいき過ぎだと。
かれこれ、まともなPOGは5年ほどやっている。デビュー勝ちなんて、数える程しかなく、しかもここまでインパクトある勝ち方は初めて。
こんなのこれからの未来を期待せずにはいられないじゃない。
これは明日からの私への試練の前に神様がくれた最後のプレゼントなのでは・・。
明日といえば・・内示である。
北は北海道から、南は九州まで。
さらに極悪部署でおなじみの静岡、関西。
去年より移動の可能性は高いわけで。
その暗示だろうか?
先週までの見通しでは、移動ないんじゃない?
もしあるとしても、古株の先輩二人じゃない?
って感じ。でも毎年、そんな予想は覆されている。
独身の私は飛ばすには持ってこい。
なんだかうれしいけど、うれしくない結果である。
なんだか重い気持ちを背負いつつ、一旦ウインズを出る。
隣のマックで読書。
一般レースはスキップ。
つーか読む本が溜まっているのです。買ってばっかりで、読んでいない。
ひとまず「都市対抗野球ガイド」を読みきる。
まあ今更・・って感じなんですけどね。これが勉強になるのよ!
去年の夏、あと一歩で甲子園というところまで迫った地元の隣町の高校のエース。三菱自動車岡崎にいたんだ・・。
これを確認できただけでも、収穫ですよ。
読破。
続いてサラブレを読み始める。
GI予想コンテスト、久々に参加だ!
ころあいもよくなり。
ウインズに帰還。
阪神の9レースから勝負。
ダメ。
いつもの感じ。
阪神、札幌のメインも外す。
さて。今日は最終を勝負する気がなかったので、私的本日最後である阪神11レース。
昨日の参考レースでシェルズレイの大逃げを見て、あのドキドキを味わいたい。逃げ馬の醍醐味を味わいたい。
ということでシェルズレイが本命。
レースはシェレズレイが逃げると思いきや、好位。
ダメかな〜と思ったら。
内からスイスイ。
マジで?
圧勝。相性悪い岩田なのに。
珍しく勝利。
さあ。いよいよ神様の最後の贈り物。
これはどう転んでも移動か?
分からんけどさ。
ひとまず想像してみる。
もしも異動となったら。
まあ関東ならさておき。
地方に行くとなると。
わずか2週間のあいだに引越しもしなきゃならん。
せっかく入って、満喫している船橋ケーブルも解約。GCも一時解約。役所も行かなきゃならんし。
つーか挨拶回りはどうするの?
怒涛の2週間だよ。
来週は3連休を満喫できるかどうか。
私の願いは残留です。
船橋に戻る。
さくらやでSDカードを見て。
帰宅。
熱い戦いとなった阪神巨人を観戦。
良い試合でした。
ただ今日の試合を見る限り、阪神強い。
阪神優勝しそうだね。
乱れなければ、普通にやれは勝ちそう。
ロッテも終戦に近いし。
雅英は打たれるべくして打たれた。
寂しい秋ですなぁ・・。
その後もテレビを見つつ、過す。
まもなく寝ますが。
なんだかんだで去年よりも楽観視している現状。
夢にも出てこなそう。
こうなると、いよいよ異動でしょうか・・。
あと数時間後だもんな。
どうなるんでしょう・・。
コメント