ガスト

2007年9月23日 趣味
さあて。今日は久々に大勝負の日です。

まあ大勝負と言っても、たんに買うレースが増えるだけで、1レースあたりの投資金額は変わりませんが・・。

会社の同期も中山参戦ということで、船橋市民として良い席を取ろう!と開門前に正門に。

今日は一つの調査をしに来ました。

千葉の残留が決まり、来週のスプリンター、年末の有馬、春の皐月賞あたりは参戦が決定。

そのためには場所取りが必要なんです。

有馬なんかはどうやっても無理かもしれないけど。

場所取りに走るにはどこが一番有利か?

これまでは法典門から走っていた。とくに意味はないけど。いつも通ってるからね。

ただ正門のほうが近くね?という疑問があったのです。

なので今日は正門から走ってみよう!となった。

9時に開門。ダッシュ。

あっさり席をゲット。

改めて走って。驚いた。

近い!法典門よりかなり近い!

つーか有馬のときも正門から入ったんだ。
でもこれくらいの人数で走って、改めて再認識。

有馬はキツイだろうけど。

何気に来週も行けないかもしれないけど。

次のダッシュは正門だね!

ということで朝から勝負。

朝から来るという同期はまだ来ない・・・ということで一人で勝負。

昼過ぎに同期が来た。

ともに戦う。

しかし敗北。お互いに。

今回は昨晩、眠気にも勝ち、事前予想をしてみた。あらかたの予想の枠組みを決めて、直前に仕上げ。

それがよくなかったのか?やはり直前の勘に頼るべきだったのか?

愛馬も出走していないので、メインに勝負をかける。

中山メインはオールカマー。

マツリダが来たらもうお手上げ。
エリモも来てたし。勝春から買っていたので、アウトでした。

阪神は神戸新聞杯。

GIクラスのメンバーで、盛り上がる。

ホウオーは東原が予想していたので、切った。これは正解。東原の呪いは恐ろしいな。

ユタカとヴィクトリーは切った。人気だし、落ち度もあったし。
しかしこの2頭が来た。

アサクサもまだ仕上がってないって話だったけど、来た。

こうなると勝てません。

1000万勝った連中は出番無し。ホクトスルタンは惜しかったけど。

残念ですな。

まあ本番に向けて、良い参考になりました。

これを参考に、秋のGIコンテスト系を検討します。

最終も敗北。

船橋に戻って、反省会。

早い時間から飲み始め、コツコツ飲んでたけど、けっこう酔っ払う。

眠気が・・。

明後日以降、飲み会ラッシュ。
肝臓も休めないとな・・。

帰宅。

テレビ見ながらノンビリ。

斎藤が負けたということで、スポーツニュース見たかったんだけど、NHKは見逃し、民放は開始が今日に限って遅い。

やべっちFCの途中で力尽き、就寝・・・。

コメント