夜に家でテレビを見ることが多い今週。
今日も早く帰ってテレビだ!

今日の営業は千葉、市原。八街を経由して、小見川。

めちゃくちゃです。

移動時間が多いけど、まあベイラインを楽しめたのでいいや。

今日は伊津野、岡部の最強コンビだからね。
改編に引っかからなくて良かったよ。

帰社。

今日は20時までと決めていたので、時間になり帰宅。

21時に間に合う。

サアサア!今日はテレビ三昧です。

「みなさん」

まずは食わず嫌い。

タモリと松田聖子。

ここだけ90年代以前の番組です。

いつまでも赤いスイートピー歌ったり、イグアナのモノマネでウケルってさ・・。

まあこういうのに懐かしさを感じる世代がたくさん見ているから、この番組は長寿であり、視聴率も取ってるんだけどね。

私は好きじゃない・・。

続いてモノマネ。

これはまだ見ていない人もいると思うので、詳しくは書きませんが・・・前回よりは面白かったです。

ただ前々回から前回でグッと減った常連組。少し復帰してたけど、今回も出ない人はもう出てこないのかな・・。残念です。

23時になり、「モジモジ君」を見たかったけど、GCにチャンネル変更。

「クラパスペシャル」を見る。

来週もこの番組は放送があるので、少し書いておきます。

クラパとは「クラシックパーク」というグリーンチャンネルの競馬番組の略。春には初めて見て、ハマリました。

内容は予想番組なんですが、出演者がおもしろくて、普通の番組とは一味違っている。

司会は三遊亭五九楽。
そして玲子嬢。

パネラーに須田鷹雄、作家の北野義則、ライターの水上学に演出家の内藤裕敬。

誰やねんなメンツですが、おもろい競馬オヤジばかりで、楽しいことこの上ない。

そんな番組が、札幌競馬場でイベントをやったという話。
グリーンチャンネルカップなんてレースもあったし。

今日も大笑いしました。須田鷹雄はさすが。笑いのツボを知っている。

来週は水曜のRIDE ON 22にクラパ。競馬ばっかりだな・・。

番組終了後、力尽き、就寝。

もう今週はPC開くのを諦めるわ。無理や・・。

コメント