若干寝坊したけど、無事に起床。

今日は草野球です。

久々のプレーです。

前回は打席に立ったけど、全く当たらなかった。ショックだった。こんなにも衰えるのか?当たるくらいはいつもしてたのに・・。

なので昨日バッティングセンターに行った。

さて結果はいかに。


天気も心配されたけど、まあ本降りにはならず。

埼玉の大宮にて、試合です。

第一試合から出場。

相手はかなり慣れた感じだったので、惨敗するだろうと思った。

しかし勝つ!

私の打撃は振るわず。

しかし勝つ!

守備でもミスる。

しかし勝つ!

雨も降っていたけど、心地よい汗をかきました。

公式の大会だった今日。

あれよあれよで決勝進出。

その決勝の第一打席で。
ようやくヒットが出た。
良い感触でした。

あ〜気持ち良いわ。
管理人のカーボンバットのおかげもあって。悔いなく終われました。

試合は負けたんですが(^^;

でも準優勝だからね。ビックリです。

体も良い感じで疲労していたので、真っ直ぐ帰る。

食事して帰宅。

まだ19時前。スーパーニュースを少し見れた。
もう長野翼が出てるんだもんね。なんか新鮮。充実していることが連想できる笑顔でした。

その後。
たまたまスカイAを見たら、WJBLの開幕戦を19時からやるようなので、見る。

「JALーシャンソン」

結果は知ってたんだけどね。
まあ戦力チェックということで。

JALはナツがいなくなったなりに、だんだん成熟してきた。しかしやはりガードが弱いね。ほかで補えるくらいの力は持っているんだけど。優勝狙うとなるとね。
ルーキーの高橋も、今日は本調子じゃなかったんでしょう。本領発揮を期待します。これでガードがはまれば、三井、矢代、岩村、柳本のオフェンスは強力だ。

対するシャンソン。
永田、三木の穴は大きい。
さらに相澤もプレイタイムは例年より短い。

今日は勝ったけど、苦戦は免れないでしょう。

ルーキー林の予想外の活躍もあって、今日は勝った。
石川が復帰したとはいえ、相変わらずのファウル過だし。

インサイドをどうするかだね。

個人的に注目は藤吉佐緒里。
サイズもある。2番できるくらいになれば、日本代表でも大きい戦力になる。
それに、浅尾美和、丹野麻美系のルックス。

いやね。正直美人選手がそんなにいないバスケ界ですが。
青山景子も引退し。

W?は梅ちゃんがいるけどさ。

WJBLはいなかったから。期待したいですね。

テレビ見ながらネットをして。

おやすみなさい・・。

コメント