GREEN DAYS

2007年11月11日 日常
ダルダルと睡眠。

イマイチな目覚め。

寒くないのが救いです。

サンデーモーニングを少し見てから、GCを見る。

そしてブログ更新。

昨晩はPCを開かなかったので、諸々のサイトをチェック。

昼過ぎに出発し。

食事をして。

中山へ向かう。

今日は愛馬の出走も京都なので、普通に中山で勝負です。

中山のいつもの外スタンドに座り、検討開始。

このあたりで季節が秋から冬に来ていることを気がつく。じっとしている分にはかなり寒い。

そんな時期か・・。

エリ女。

ヴォッカ取り消しには驚いたし、今回は勝つだろう〜と思っていた。
しかし本命にはしていなかっただろうな。

今日の本命はローブデコルテ。
さらにアドマイヤキッス。

けっこう自信あったんだけどね。

ダイワが逃げ切り。

もしも有馬に出てきたら。絶対無印にします。さすがに牡馬と交じれば、楽チンはレースにはならないでしょう。

でも出てこないだろうな。大事にされてますしね。

最終レースまで遊んで、終了。

最終終わったころは外は真っ暗。日が短いし、曇りだし。

物寂しくなるわ。

帰路。

今日は得意先からもらったじゃがいもと、米を使用したくて、カレーライスを作る。千葉に来てから作ったことあったっけな・・・自炊自体久々だもんね。

帰宅後は米を炊きつつ、料理。

まあカレーなんて、不味く作るほうが難しいんでしょうけど・・・無事に完成。

見ながら、アジアシリーズを見る。

ホント、関東では全く盛り上がらなかったな。フジはバレー一色だしさ。

気持ちは北京予選です。

GC見たりしつつ、家事をこなす。

明日への準備。

久々に「新堂本兄弟」を見る。

槇原敬之登場。

まあ色々と私生活はお騒がせな人ですが。

やはりこの人の作る音楽というのは、自分の中ではベストフィットであり、欠かせないもの。

新譜を発売日に買わなくなっても、日常的に体中に流れてるもんな・・。

さて。

少し前にNEWSのボーカルについて書きましたが。訂正。

錦戸がトップというのは無いね。

テゴマス
錦戸
小山
山下
加藤

だな。

それが言いたかっただけ(^^;

おやすみなさい・・。

日曜は何気に単調な日々だなぁ・・。

コメント