このタイトルだと、ヤフーでもヒットするだろう!

嫌らしいね(^^;

今日はバイト時代の友人とともに、表記の北信越BCのトライアウトを観戦です。と言っても、メインは首脳陣のサイン獲得。

このブログでもたびたび登場していますが、この友人はサインゲットマニア。私もトレカ始め、収集系は好きなので、今でも年に数回は一緒に行っている。

春のヴェルディ以来の合流です。

武蔵小金井から、バスで明大グランドに。
けっこうオープン戦とかやってるから、来たかったんだけどね。今回が初です。

来年から6チームになるこのリーグですが、OBがたくさん。中でも友人のお目当ては藤田平。しかし私は本間忠です。

到着したら、もうトライアウトは始まっていた。

一応参加者をチェックしたけど、無名な人ばかり。
そんな中、リストには元西武の富岡と、ハムの山田がいました。

延々と続けられるシート打撃を見つつ、サインをもらう。

木田勇に始まり、首脳陣を着々とゲット。

そしてついに来ました本間忠!
島田直也は名鑑になのに、本間は色紙(^^;

でも今日は我々みたいな人も少なく、ゆったりともらえました。

自分の出身地を言ったら反応してくれた。

そして「眼鏡屋で本間さんの色紙を見たんですよ〜」
と言ったら「めがね堂ですね〜」と返してくれた。

おお!私が見たのは6年前ですよ。今もそこで作ってるのかはわかりませんが、話が通じたのが嬉しかった。

ファンサービスの元、ここのリーグはサイン断るのは論外という流れ。

みんなが快くやってくれた。

中居なんてしてくれた後、「応援してね〜」と言っていた。こんなこというプロ野球選手はいないよ。卓球ですら、サインしっぱなしなのに。

ホント頑張ってほしいな。このリーグ。

マジで自分のできることを考えようかな。

なんだかんだで堪能しました。

帰路。

中央線に乗ってたら寝過ごす。

立ちっぱなしだもん。疲れたわ・・。

帰宅。

テレビを見つつ、家事。

男子のバレーW杯を見ました。

こんな遅くにさいたまに超満員。皆さん帰れるのでしょうか。

4年前、ラジオの関係で色々と調べたけどさ。当時は山本と山村、宇佐美が中心だった。
山本なんて大会MVPだもんな(なぜか日本から選ばれた)

今もみんな活躍してますが、山本がね。脇役になっちゃった。それが少し寂しい。

当時、私はどんな話をしていたんだろう・・。
聞いてみたいわ・・。

バレーも終わり。

GCで今日のマイルCSをチェック。

メジャー強いな。マイルでは。

まあ有馬では切りますが。誰が乗るんだろう。アンカツかな。ラストランだろうし。

アグネスアークが心配です。下馬してたみたいだし。まあ使いすぎだよ。今の時代に中央でこれだけ使えば、パンクするって。大事にいたらなきゃ良いけど・・。

メガスポを見、やべっちFCを軽く見て、就寝・・。


ホントはドラフトの前日にお勧め選手を上げておきたかったんだけど、上げる前に力尽きて寝てしまいました。

残念・・。

まあ明日は楽しみましょう!

コメント