PCが重い。

メンテナンスとかの知識がない私。

特別動画とか、画像をたくさん保存しているほうでもない。
船橋ケーブルでは一番高いコースに入っている。

だからいくらPCが2003年モデルとはいえ、ここまで重いはずはないんだけどね・・。ウイルス対策ソフトもね。ノートンの2006は重いので有名で、最新版に変えてからは若干軽くなったんだけどね。

ここでつのるわけでもありませんが。

私のPCを見てくれる方。見て、最適な環境に導いてくれる方。

10000円くらいなら、払いますよ。

マジで。

電機屋とかで見てくれると一番良いんですがね。

後もう一つ原因あった!音楽データ。

これもD−SNAPに落としたら、もうPCからは削除したほうが良いのかしら?

謎は多いですね。


さあ仕事。

今日は小見川に行き、成田に行き、千葉とちはら台でフィニッシュ。
昨日に比べれば、楽な日程でした。

帰社し。

事務処理を少しした後に。

飲みに。

八日市場へ。電車で。

仕事からみなんです。

まあ時間で言えば一時間くらいだから、たいしたことないんだけどね。

なんか遠くにきた感じだわ。

それでも終電が22時半だから。飲みはこれで終わりになる。

この辺がね。中心部だと、ダラダラと24時くらいまで続き、酒も増えるので、朝まで行くか!という話にもなるのです。

終了して良かった。

帰宅。

思いのほか酔っていない。

速攻寝るかなとも思ったけど。

PC開く余裕もあったので開く。

テレビは「もやもやさま〜ず」を鑑賞。

北沢を回っていた。おもしろい。

お仕事チェンジは、なんか胸が痛むので見なかった(^^;

一通りブログをチェック。

明日の朝の旅サラダでは、玲子嬢が登場するらしい。

ブログに掲載されてた。

そのコメント。

競馬が絡むのも分かるが。

なんで競馬ファンって自慢しいなの?

改めて。

「取った」とか、「POGの馬が大きいところ勝った」とか。

私も自慢したくなる気持ちは分かる。普段から気をつけているんだけど。

聞いてるほうは腹立たしいわけですよ。特に同業者はね。取れなかったりしているから。
でも平気で自慢しまくりなんだもん。

発表する場所がないんだろうな。だからあの場を使ってアピール。

でも競馬場でグループで来ているやつも話すことが自慢気なんだよ。

競馬って、頭の中では個人スポーツ。自我が大きくなるのかねぇ。

「これを言ったら、回りは良く思わないかな」という思考が働かないのだろうか。う〜ん。

まあいいけどさ。

おやすみなさい・・。

コメント