今日も早起きで箱根観戦です。
ニュースであの順天小野が5区で途中棄権したというのを聞いた。あの小野がなぜ?
詳細を見たくて、往路ハイライトもしっかり見たんですが。
ようは突っ込みすぎたってことでしょ?
先人の過去を知らないのだろうか。
それほど箱根というのは特別なのかな。前と差があれば、最初から飛ばしてしまう。しかし20キロもある。もちろんガス欠です。
復路はどうか。
6区の加藤が力を出して区間賞を取り、早稲田が逃げる。
おお!これはおもろいぞ!
と思ったんですが。
ジワジワと追い上げられる。
でも7,8の早稲田の選手はよく走ってましたよ。
マイペース。駒澤はエース級がでているわけですよ。そりゃ普通に走れば、差は詰まるさ。
そして9区で逆転。これもしょうがない。
結局駒澤が優勝したわけですが。
私はアンチ駒澤です。私がMAXにハマリだしたのと駒澤黄金期は被る。常勝が大嫌いな私は駒澤も嫌いなんです。
それに駒澤が優勝するときって、ホント強かに、抜かりなく、強さを見せ付けて優勝するじゃん?それがまた嫌いなんです。可愛げが無いじゃない(^^;
こりゃ駒澤がしばらく連覇かな?とも思ったけど、Y田によれば、新人も良いのが入るし、5区いかんでは、早稲田にも目があるらしい。
しかし前回の早稲田3位のときもさ。「翌年は凄いぞ!復活だ!」と思って惨敗だったじゃない。
それが過るんだよなぁ。渡辺康幸というのが一番心配だわ。
幼少の頃ほど早稲田は応援できなくなってしまいましたが、まあ駒澤よりはマシだから来年は早稲田応援しよう。
優勝争い以外では。
シード争いが盛り上がってたのに大東が棄権し。
さあ残り1枠をかけて日大と東洋!と思ったら、東海が10区で棄権。おいおい。荒川だろ?何やってんだよ。
これは踏み切りで捻挫したのが原因らしいけど。
結局3校が棄権です。
これになぜかシード落ちした日体大に高橋使えずまたも11位だった城西もいる。学連が踏ん張って予選枠増やしたけどさ。これじゃなんかよけい激戦になるよ。
松本が戻れば、明治もやれると思うんだが。
とまあ波乱の箱根も終了。月陸で振り返らなきゃな♪
Uターンの準備。
北越のサッカーも見たかったけど、時間もギリ。結果を調べたら負けてた・・まあベスト16で満足だよ。流経には勝てないよなぁ。こっちもベストメンバーじゃないんだし。
ライスボウルも見たかったけど、しょうがない。
千葉に戻る。
帰ってきてしまいました。まあ明日行ったら、ダルダルの土曜だし。それほどの憂鬱は無い。
年明け早々にGCであったクラパを録画していたので、見よう〜と思ったら、録画ミスってた。
海外競馬のダイジェストと、AIの年末SP。
これはこれで良いんだけどさ。
う〜ん。またあの連中の絡みが見たかったなぁ・・。
新年早々ツイテナイ・・・。
予約したときに、なんか違和感あったんだよね。深夜12時がなんか昼の12時になってたみたいなんですが。
まあしょうがないね。
明日もあるので、今日は早めに就寝・・。
ニュースであの順天小野が5区で途中棄権したというのを聞いた。あの小野がなぜ?
詳細を見たくて、往路ハイライトもしっかり見たんですが。
ようは突っ込みすぎたってことでしょ?
先人の過去を知らないのだろうか。
それほど箱根というのは特別なのかな。前と差があれば、最初から飛ばしてしまう。しかし20キロもある。もちろんガス欠です。
復路はどうか。
6区の加藤が力を出して区間賞を取り、早稲田が逃げる。
おお!これはおもろいぞ!
と思ったんですが。
ジワジワと追い上げられる。
でも7,8の早稲田の選手はよく走ってましたよ。
マイペース。駒澤はエース級がでているわけですよ。そりゃ普通に走れば、差は詰まるさ。
そして9区で逆転。これもしょうがない。
結局駒澤が優勝したわけですが。
私はアンチ駒澤です。私がMAXにハマリだしたのと駒澤黄金期は被る。常勝が大嫌いな私は駒澤も嫌いなんです。
それに駒澤が優勝するときって、ホント強かに、抜かりなく、強さを見せ付けて優勝するじゃん?それがまた嫌いなんです。可愛げが無いじゃない(^^;
こりゃ駒澤がしばらく連覇かな?とも思ったけど、Y田によれば、新人も良いのが入るし、5区いかんでは、早稲田にも目があるらしい。
しかし前回の早稲田3位のときもさ。「翌年は凄いぞ!復活だ!」と思って惨敗だったじゃない。
それが過るんだよなぁ。渡辺康幸というのが一番心配だわ。
幼少の頃ほど早稲田は応援できなくなってしまいましたが、まあ駒澤よりはマシだから来年は早稲田応援しよう。
優勝争い以外では。
シード争いが盛り上がってたのに大東が棄権し。
さあ残り1枠をかけて日大と東洋!と思ったら、東海が10区で棄権。おいおい。荒川だろ?何やってんだよ。
これは踏み切りで捻挫したのが原因らしいけど。
結局3校が棄権です。
これになぜかシード落ちした日体大に高橋使えずまたも11位だった城西もいる。学連が踏ん張って予選枠増やしたけどさ。これじゃなんかよけい激戦になるよ。
松本が戻れば、明治もやれると思うんだが。
とまあ波乱の箱根も終了。月陸で振り返らなきゃな♪
Uターンの準備。
北越のサッカーも見たかったけど、時間もギリ。結果を調べたら負けてた・・まあベスト16で満足だよ。流経には勝てないよなぁ。こっちもベストメンバーじゃないんだし。
ライスボウルも見たかったけど、しょうがない。
千葉に戻る。
帰ってきてしまいました。まあ明日行ったら、ダルダルの土曜だし。それほどの憂鬱は無い。
年明け早々にGCであったクラパを録画していたので、見よう〜と思ったら、録画ミスってた。
海外競馬のダイジェストと、AIの年末SP。
これはこれで良いんだけどさ。
う〜ん。またあの連中の絡みが見たかったなぁ・・。
新年早々ツイテナイ・・・。
予約したときに、なんか違和感あったんだよね。深夜12時がなんか昼の12時になってたみたいなんですが。
まあしょうがないね。
明日もあるので、今日は早めに就寝・・。
コメント