早稲田が大学ラグビーを制す
2008年1月13日 日常雨もあって、思いのほか接戦になったみたいですが。
まあ地力では早稲田だよね。
多分慶應は10回やっても、一度も勝てなかっただろうね。
お世辞抜きにして明治なら一度くらいは勝てたかなぁ。
まあせっかくの決勝なのに、関東もいなくて、早稲田にボコられる・・だと興ざめしちゃうから。なんとかお茶を濁した決勝でしたね。
8時半くらいにインターホンで目覚める。
ベイエフエムからの小包。
有馬SPの。なんだったっけな?カレンダーかな?と思ってたら。織田裕二の「FEEL LIVE」のCDだった。
いらね〜と思いながら応募したのだ。まだ商品は色々あっただろうに・・・よりによってCDかよ!
ジャケの感じが90年代前半だしさ!
昼前に出動。
今日は中山を楽しみます。
しかし今日は風が冷たい!寒い!
どうも予想に身が入らない。
中で予想すれば良いんだろうけど、スタンドが好きなので。でも風強くて新聞がバタバタしちゃって。
そんな中、負け続ける。
なんだか今年から始めた予想法ですが。
2週目で飽きた・・・。
ホントに回収率が100に近づけるのだろうか・・・。
なんかビッグヒットを逃している気がするのです。
でもレースを見るのは楽しいね。
私も後半は叫びましたよ。
アンカツ!差せ!
ハヤト!ハヤト!
競馬は楽しいねぇ。
一旦帰宅し。
部屋の掃除。友人が来るかもしれないので。
18時頃に船橋で合流し。
飲む。
今日はノーガードでガンガン飲んでたんだけど。
久々に「もう飲めん」というところまで行った。
気持ち悪いわけでもない。酔ってはいるんだけど、なんかフラフラというのも終わりかけてて。
ただ、酒が入らない。
眠気が少し。
長丁場になったときの典型だね。
カラオケに場所を変える。
盛り上がる。歌を普通に歌えるというのは、やっぱりそれほど飲んでなかったってこと。
確かにこの店に何回も来ているけど、短時間でももっと飲んでたもんね。
まあ体調もあるのかな。
その分、二日酔いもしなそうです。
ウコンの力も二本飲んだし!
帰宅。
ノア中継やってるよ。久々に見たなぁ。
おやすみなさい・・。
まあ地力では早稲田だよね。
多分慶應は10回やっても、一度も勝てなかっただろうね。
お世辞抜きにして明治なら一度くらいは勝てたかなぁ。
まあせっかくの決勝なのに、関東もいなくて、早稲田にボコられる・・だと興ざめしちゃうから。なんとかお茶を濁した決勝でしたね。
8時半くらいにインターホンで目覚める。
ベイエフエムからの小包。
有馬SPの。なんだったっけな?カレンダーかな?と思ってたら。織田裕二の「FEEL LIVE」のCDだった。
いらね〜と思いながら応募したのだ。まだ商品は色々あっただろうに・・・よりによってCDかよ!
ジャケの感じが90年代前半だしさ!
昼前に出動。
今日は中山を楽しみます。
しかし今日は風が冷たい!寒い!
どうも予想に身が入らない。
中で予想すれば良いんだろうけど、スタンドが好きなので。でも風強くて新聞がバタバタしちゃって。
そんな中、負け続ける。
なんだか今年から始めた予想法ですが。
2週目で飽きた・・・。
ホントに回収率が100に近づけるのだろうか・・・。
なんかビッグヒットを逃している気がするのです。
でもレースを見るのは楽しいね。
私も後半は叫びましたよ。
アンカツ!差せ!
ハヤト!ハヤト!
競馬は楽しいねぇ。
一旦帰宅し。
部屋の掃除。友人が来るかもしれないので。
18時頃に船橋で合流し。
飲む。
今日はノーガードでガンガン飲んでたんだけど。
久々に「もう飲めん」というところまで行った。
気持ち悪いわけでもない。酔ってはいるんだけど、なんかフラフラというのも終わりかけてて。
ただ、酒が入らない。
眠気が少し。
長丁場になったときの典型だね。
カラオケに場所を変える。
盛り上がる。歌を普通に歌えるというのは、やっぱりそれほど飲んでなかったってこと。
確かにこの店に何回も来ているけど、短時間でももっと飲んでたもんね。
まあ体調もあるのかな。
その分、二日酔いもしなそうです。
ウコンの力も二本飲んだし!
帰宅。
ノア中継やってるよ。久々に見たなぁ。
おやすみなさい・・。
コメント