東京マラソン2008
2008年2月17日 日常藤原新って誰やねん。
ホンダの藤原だったら、分かるんですが。
とまあ今日は東京マラソンだったんですが。
関心がほとんど無い。
有名人ランナーは完走できるのか?というのが気になる。
特に日テレのアナ。10数人が参加しているみたいだけど。
「応募して、抽選を通過した人が参加した」
という声と、
「本当に応募したの?」という声。
どうでもいいことですがね。
まあ抽選漏れで泣く泣く走れなかった選手のことも忘れず。
起床。
無事に京都競馬は開催するようで、何より。
府中へ向かう。
今日は全くダメでした。
途中、あまりに当たらないので、予想する気が失せた。
眠いわけじゃないけど。
こういうことって滅多に無いんだけどね。
勝ち目のあった愛馬2頭が負けたのもショックだったし。
なんかねぇ。府中まで来て、これだとね。
まあ相性悪い競馬場だしね。
とりあえず来週はよっぽどの愛馬出走ラッシュじゃない限り、府中に行くのは止めるわ。
ホームグランドは中山です!
帰宅。
サッカーに間に合ったので観戦。
岡田ジャパンは初めて見ましたが。
なんか普通のJのチームみたいだな。
こんなんで勝てるのか?と思ったら、いきなり1点取られた。
チョンテセ。初めて読み方知ったよ。
安英学も元気にプレーしていた。
今どこにいるんだろう。
とまあ試合を見ていたんですが。
今日はレッドカーペットをやっているのです。
サッカーを優先しようと思ったんですが、サッカーがつまらんので、レッドカーペットにチャンネル変え気味に。
超新塾、狩野英孝始め、ナベアツ、永井佑一郎も良かった。
レッドカーペット賞を取った人とか、柳原とかはツマランかったけどね。
まだまだお笑いブームですな。
続いてプレミアAを見つつ。
家事をして。
東京マラソンのニュースは見たんですが。
プレミアAの後半はテレビをほとんど見ず。
ネットを開き、Youtubeの「昭和40年会」の映像を。
正月のやつ。細分化されて、フルアップしている。
PART5くらいまで見ました。
これは最後まで見る価値あるよ。
梅田淳がうざいけど。
そろそろ寝ます・・。
ホンダの藤原だったら、分かるんですが。
とまあ今日は東京マラソンだったんですが。
関心がほとんど無い。
有名人ランナーは完走できるのか?というのが気になる。
特に日テレのアナ。10数人が参加しているみたいだけど。
「応募して、抽選を通過した人が参加した」
という声と、
「本当に応募したの?」という声。
どうでもいいことですがね。
まあ抽選漏れで泣く泣く走れなかった選手のことも忘れず。
起床。
無事に京都競馬は開催するようで、何より。
府中へ向かう。
今日は全くダメでした。
途中、あまりに当たらないので、予想する気が失せた。
眠いわけじゃないけど。
こういうことって滅多に無いんだけどね。
勝ち目のあった愛馬2頭が負けたのもショックだったし。
なんかねぇ。府中まで来て、これだとね。
まあ相性悪い競馬場だしね。
とりあえず来週はよっぽどの愛馬出走ラッシュじゃない限り、府中に行くのは止めるわ。
ホームグランドは中山です!
帰宅。
サッカーに間に合ったので観戦。
岡田ジャパンは初めて見ましたが。
なんか普通のJのチームみたいだな。
こんなんで勝てるのか?と思ったら、いきなり1点取られた。
チョンテセ。初めて読み方知ったよ。
安英学も元気にプレーしていた。
今どこにいるんだろう。
とまあ試合を見ていたんですが。
今日はレッドカーペットをやっているのです。
サッカーを優先しようと思ったんですが、サッカーがつまらんので、レッドカーペットにチャンネル変え気味に。
超新塾、狩野英孝始め、ナベアツ、永井佑一郎も良かった。
レッドカーペット賞を取った人とか、柳原とかはツマランかったけどね。
まだまだお笑いブームですな。
続いてプレミアAを見つつ。
家事をして。
東京マラソンのニュースは見たんですが。
プレミアAの後半はテレビをほとんど見ず。
ネットを開き、Youtubeの「昭和40年会」の映像を。
正月のやつ。細分化されて、フルアップしている。
PART5くらいまで見ました。
これは最後まで見る価値あるよ。
梅田淳がうざいけど。
そろそろ寝ます・・。
コメント