我思う

2008年3月31日 日常
今日が告別式。

今日は従兄弟に関して書きたい。

普通なら従兄弟とはけっこう話すもんだろう。

もちろん私も子供の頃は盆に正月には母方の実家に行き、従兄弟と遊んでいた。

しかしいつからだろう?

段々と「こいつら違うわ・・」と思い出してきた。

幼いというか、育ちが違うというか。

わがままだし。


全く話が合わないなぁ・・と。


こういう人が近くにいても、話しかけません。親しくなりません。

結果、距離ができてきた。



その後、私は上京。

更に距離ができ。

まあ話したとしても一言、二言くらい。

そんなレベルになり。


足も向かなくなる。



そして今回の件に至った。

結果としては、少し話すようになった。

本家の従兄弟はまだイマイチ・・・だけど、他の従兄弟とは普通に話せるようになった。

向こうがどう思ってるかは分からないけど。


親も口にはしなくても、気にしていたみたいだし。

やっぱりね。兄弟の子供と自分の子供。仲良くして欲しいハズ。


これもね。もう良い大人なんですから。

これからも接点は間違いなくあるはず。親戚なんだからね。

こちらも大人にならなきゃなぁ・・。


とまあ緊急の帰省でしたが。
色々と考えることがあった。


しかし・・・完全に新潟モードになっちゃった。
これで仕事できるのかなぁ・・・明日も重要事項あるし。

関東モードになるまで、一苦労だよ。

コメント