昨日書き忘れましたが。
会社のキャッチフレーズみたいなのを社員で決めることになったらしく。
各支社から30代、20代が選出された。
うちの支社って29とか「ギリ20代」を除くと、5人しかいないのです。
んで実質1,2年の勤務経験よりも、3年目だろう・・と私の同期3人に目が行き。
一人は移動したてだから、外し。
30代が東京の人だから、20代は千葉・・と私が指名。
消去法です。私でもこうしたかもしれませんがね。
しかしですよ。ここまで愛社心の無い人間がこんなのやっていいのかね?
上司は何も見えていませんね(^^;
しかも痛いのは活動が全部週末。
月に1〜2回は休日出勤になる。
休日手当てが出ないなんて噂もありますが、まあ出るでしょう。
生活リズムという点では変わります。間違いなく出費が減るでしょう。そして休日手当てで金が増える。
リズムを変えるという意味ではありかな。面倒だけど。
これ、金が出なかったら、暴動ですよ。
しかしです。
4〜6月の活動のうち、3回くらいは出れない恐れがあるのです。こんなんで良いのかね?
まあ上司に相談してみよう。
ぎらぎらモチベーションの人ばかりなら、顰蹙ですよ。
仕事。
今日は市原から印西に飛び。
安食に行き。
千葉に戻る。
なんとか爆弾からは回避できたもよう。来週に持ち越せた♪
帰社。
面倒な書類を作り。
終了!もういい!今週は疲れた!お疲れ様!
帰宅。
一時期は金曜の夜って家で一杯やっていたんだけど、最近はやっていなかった。
酒はあるので、いつもの「SHOP99」でツマミを購入。
SO氏直伝のキムチ、納豆も購入。これがおいしいの。
更に乾き物やらなんやら。ザックルは外せません。
カップラーメンなんて今日買わなくていいだろう!ってのもカゴに入れる。
んでレジへ。
マヨネーズが目に入る。基本的にマヨネーズって、私は使わない。野菜でもなんでも。だから冷蔵庫にはないんだけど、キムチ納豆のために置くようになった。
そのマヨネーズ。確か残り少なかったよな・・・買おうかな・・と思うも、「まあ使い切らないかもしれないし・・。」と断念。これが後の奇跡を呼ぶ。
レジへ。
会計中。
財布に金が無いのは知っていた。しかし店に入るときにチラっと見たら、英世が見えた。まあ2,3枚は入ってるだろう。
そして今。さあ金払おうと思ったら!なんと英世が一枚しかない!サービス券とか入れてるから、勘違いするんだよ・・。
小銭には310円+1円玉少々。
おいおい!今日はいつも以上に勢い良くカゴに入れちまったから、そこそこの代金になるよ?
どうする!
コンビニなら「足りないから、ちょいとそこで降ろします」とかいってATM行けば済むけど、この店にそんなのは無い!
少し商品減らすか?それとも降ろしてくるまで会計をパスしてもらうか?
どちらにしろ狭い店内で行列。顰蹙は必至。
頼む〜収まってくれ!週末の運を全て使い果たす勢いで念じる。
「1303円です」
奇跡。ここで奇跡が起きた。
ギリでマヨネーズをパスし。一部の商品が消費期限の関係で割引になっていた。それが効いた。
店を出る。鼓動が激しくなる。
思わずミクシイに日記を書いてしまう。
レジで「金ねえや!」っていう経験は、私はほぼ皆無。心配性だから、金がないときは店に入る前に財布をチェックする。
今回は「さすがに2,3枚あるだろう」と、日中の感覚で決めてかかってしまった。ここまで感覚が乖離するのは珍しい。
良かった〜という次に「こんなところで運使ってしまった」という後悔。
ロッテ、アルビ・・すいません。
帰宅。
昨日のクラパ見ながら飲酒。
そして「レース分析」を見ながら、力尽きる・・。
明日は久々に丸二日フリー!
楽しみますよ!
会社のキャッチフレーズみたいなのを社員で決めることになったらしく。
各支社から30代、20代が選出された。
うちの支社って29とか「ギリ20代」を除くと、5人しかいないのです。
んで実質1,2年の勤務経験よりも、3年目だろう・・と私の同期3人に目が行き。
一人は移動したてだから、外し。
30代が東京の人だから、20代は千葉・・と私が指名。
消去法です。私でもこうしたかもしれませんがね。
しかしですよ。ここまで愛社心の無い人間がこんなのやっていいのかね?
上司は何も見えていませんね(^^;
しかも痛いのは活動が全部週末。
月に1〜2回は休日出勤になる。
休日手当てが出ないなんて噂もありますが、まあ出るでしょう。
生活リズムという点では変わります。間違いなく出費が減るでしょう。そして休日手当てで金が増える。
リズムを変えるという意味ではありかな。面倒だけど。
これ、金が出なかったら、暴動ですよ。
しかしです。
4〜6月の活動のうち、3回くらいは出れない恐れがあるのです。こんなんで良いのかね?
まあ上司に相談してみよう。
ぎらぎらモチベーションの人ばかりなら、顰蹙ですよ。
仕事。
今日は市原から印西に飛び。
安食に行き。
千葉に戻る。
なんとか爆弾からは回避できたもよう。来週に持ち越せた♪
帰社。
面倒な書類を作り。
終了!もういい!今週は疲れた!お疲れ様!
帰宅。
一時期は金曜の夜って家で一杯やっていたんだけど、最近はやっていなかった。
酒はあるので、いつもの「SHOP99」でツマミを購入。
SO氏直伝のキムチ、納豆も購入。これがおいしいの。
更に乾き物やらなんやら。ザックルは外せません。
カップラーメンなんて今日買わなくていいだろう!ってのもカゴに入れる。
んでレジへ。
マヨネーズが目に入る。基本的にマヨネーズって、私は使わない。野菜でもなんでも。だから冷蔵庫にはないんだけど、キムチ納豆のために置くようになった。
そのマヨネーズ。確か残り少なかったよな・・・買おうかな・・と思うも、「まあ使い切らないかもしれないし・・。」と断念。これが後の奇跡を呼ぶ。
レジへ。
会計中。
財布に金が無いのは知っていた。しかし店に入るときにチラっと見たら、英世が見えた。まあ2,3枚は入ってるだろう。
そして今。さあ金払おうと思ったら!なんと英世が一枚しかない!サービス券とか入れてるから、勘違いするんだよ・・。
小銭には310円+1円玉少々。
おいおい!今日はいつも以上に勢い良くカゴに入れちまったから、そこそこの代金になるよ?
どうする!
コンビニなら「足りないから、ちょいとそこで降ろします」とかいってATM行けば済むけど、この店にそんなのは無い!
少し商品減らすか?それとも降ろしてくるまで会計をパスしてもらうか?
どちらにしろ狭い店内で行列。顰蹙は必至。
頼む〜収まってくれ!週末の運を全て使い果たす勢いで念じる。
「1303円です」
奇跡。ここで奇跡が起きた。
ギリでマヨネーズをパスし。一部の商品が消費期限の関係で割引になっていた。それが効いた。
店を出る。鼓動が激しくなる。
思わずミクシイに日記を書いてしまう。
レジで「金ねえや!」っていう経験は、私はほぼ皆無。心配性だから、金がないときは店に入る前に財布をチェックする。
今回は「さすがに2,3枚あるだろう」と、日中の感覚で決めてかかってしまった。ここまで感覚が乖離するのは珍しい。
良かった〜という次に「こんなところで運使ってしまった」という後悔。
ロッテ、アルビ・・すいません。
帰宅。
昨日のクラパ見ながら飲酒。
そして「レース分析」を見ながら、力尽きる・・。
明日は久々に丸二日フリー!
楽しみますよ!
コメント