FOR MY LIFE

2008年5月24日 日常
早めに目覚めたかったんだけどね。

目覚ましはかけたくない!

なのでいつもの「生活習慣」に賭けてみた。

結果。普通にめざどの時間に起床♪

週末くらいは目覚ましかけずに寝たいからねぇ。特に最近は春眠暁を覚えずだったので。も初夏ですが・・。


準備を開始。

まずはPCを開き、ブログを更新する。
内容が超薄い。まあこんなもんだ。

んで一旦外出。

今日はリテーの結婚式に出席するのですが。

なんかバタバタしていて、準備をまるでしていない。

午後集合でよかった・・。


まずは祝儀袋を買う。これは前回の「て」の結婚式と同じ店で。これはスムーズ。

問題は「ピン札」です。

前回は銀行で替えてもらたんですが、1時間くらい待った。

正直日々の業務で銀行に寄るというのは最近は厳しかった。
それでもなんとか行きたかったんだけど、昨日って給料日なんだよね。そりゃ混むわ・・。

よって何もしていない。コンビニATMで降ろしてみたけど、イマイチ。

昨晩になってヤバイぞ!と思い。
みずほ銀行に勤めるゼミ長に連絡してみた。

六本木ヒルズの出張所は窓口業務を土曜でもやってるらしいけど、ATMを片っ端から当たったほうが確実・・との答え。なるほどね。丁寧な回答ありがとうございます。

よって船橋のみずほにてチャレンジ。

ひとまず程度の良いのをゲット。

しかしこういうのは事前に分かっているものなんだから、ちゃんと準備しないとね。

帰宅し。

準備。

んで出発。

こういうときは手荷物を持たない主義。

前は新聞を買って読み捨てたけど、サンスポは捨てたくないので、さっき買ってきた。
なので電車の中には何も持ち込まず。

携帯をいじりつつ、寝つつ。

池袋へ。

私は受付である。やる前は楽観視。去年もやったし、大丈夫だろう!と。

説明後、披露宴組と合流し、式に参加。

チャペルでの式の参加は初めて。

ドラマや有名人結婚式で見たような光景が目の前で広がる。フラワーシャワーやら指輪交換やら。

神父役の人が三菱の通訳であるアンディ・ボーランドに似ていた。歌い手の一人が照英に似ていた。

仕切りはパンチョ。

楽しいねぇ。


式も終わり。受付。

正直テンパりました。

新婦側の受付の方々にも心配かけたし、たぶんテンパってるときの顔とか、絶対結婚式に参加する人の顔じゃなかっただろう。

せっかくの門出に申し訳ない気持ちで一杯です。

どうすれば良かったのだろう・・・。
もう少しシュミレーションできたよなぁ・・。

結局披露宴開始までバタバタ。席に座った当初も焦っていた。

なんか申し分けなかったです。


でもなんとか片付けて。

披露宴に参加。

良い披露宴でした。

司会のニセ椎野茂が最高だった。
笑わせてもらいました。

そして余興。

確かに披露宴といえば、余興ってつきものだもんな。

これまたスタンダード。勉強になりました。


終盤にかけての写真紹介やら、親への挨拶やら。

感動しました。

こういうふうに幸せな結婚を披露するというのは、最高の親孝行だよね。

それと共に。

最近の若者、若いタレントでもありますが。

結婚というのは、慎重にやるべきですよね。
人生を一緒に歩く。多くの人を巻き込みながら。

「○回目の結婚」とか、はっきりいって最低ですよ。

結婚とは人生で本当に大きいものだということを、再認識しました。



その点。リテー夫妻は間違いない。
永久の愛を築くでしょう。


それと共に。

自分の結婚式は?と予定も無いけど、考えてしまう。

東京でやって、色々な人に来てもらいたい!というのもあるけど。
新潟でやるのが親孝行なのかな?とも思うし。

(100%無いだろうけど)間違って今の仕事をしている間に結婚したら、会社の人も呼ばねばならないわけで。嫌だけど。
そうすると、週末の顔、新潟での顔、仕事での顔。初の三者揃い踏みである。
どうなるんだろう・・。

まあ結婚するようなことがあったら、ひとまず!?仕事辞めますわ(^^;

そんな妄想をしつつ。

27歳の初夏が過ぎてゆく・・・。



二次会。

管理人が幹事をやっていた。

大変そうだ・・・。もう色々な人種が集まっているわけだし。まとめるのは大変ですよ。しかも相手は酔っ払いだし。

色々な人がいたねぇ。

うちの同期もけっこう来ていたね。卒業以来だった方々。全然変わってねえ!


三次会。

解散も視野だったけど、リテー氏が来場したので、天狗に入ることに。

天狗でよかったんじゃないかな?座ってノンビリだったし、良い具合にラストオーダーだし。

帰宅。

朝までも予想したけど、終電で間際で終了。
明日を考えると、これで良い。みんな若くはないんだし・・。


管理人と総武線に乗る。

汗がえらいことに。蒸すし、ラッシュだし。

ハンカチ二枚以上必要だったな・・・。

夕刊フジとマスカット水買って帰宅。

がぶ飲みし、そのまま就寝・・。

GCつけながら・・・。

とにかく結婚おめでとう!

コメント