事務所に後輩がいるということが。バリバリの若者というのは慣れないです。いつまでも下っ端でノンビリしていたいんですがね。そうもいかん。多少は我慢するから、千葉に残留させてくれ・・。

仕事。今日はハードです。

千葉に行き。

旭に飛び。

成田でフィニッシュ。

水曜ってノー残業デーなんですがね。まあ昨日早く帰ったしな・・。


帰社。けっこう遅くなったこともあって、みんな帰ってしまっていた。

私も一刻も早く帰りたいけど、明日の準備は外せない。

ということで事務処理とかをして。

帰宅。

遅くなったので、今日の大量更新は諦めていたけど。

やっぱりオリンピックは見てしまう。

オリンピック見ている間は何もできないからね。

ということで今日もやります。

「北京雑感 13日目」

今日はソフトボールですね。

まず日中。携帯で逐一速報をチェック。
準決勝。上野の奮闘。でも延長。ソフトの日米戦って、延長のイメージあるね。投手戦。そして日本が根負けするんだよ。

結果はやはり負け。悔しいね。

なんか3位の予感がしてきた。なんとか次の3決は勝って欲しいな・・と思ったら。私勘違いしてました。なんと3決って今日の夜なんだね。

なので事務処理しながらWEBをチェック。もうドラマですよ。7回2死から追いつかれ。
延長入って取られたら取り返して。

帰宅途中も2ちゃんでチェック。「もうやめて」「ライフがゼロなの」というスレが目立つ。

ダブルヘッダーで延々投げてるんだもん。壊れちゃう!と思ってしまう。限界超えてますよ。他にいないのか?坂井とか?とも思うけど、負けたら終わりだし、最後はエースか。

でもね。なんだかんだでまたアテネ同様銅じゃね?と思ってたんですが。

電車の中で勝利を知る。これは凄いぞ。大感動もんです。決勝はどうあれ、軌跡DVD出して欲しい。泣く!

帰宅。

野球がまだやっていた。

酷評されてましたが、やはり。なんか本気で戦ってないよね。ダルが先発で2回で降板とか意味わからんし。「アメリカには勝ちに行くが、準決勝を意識して戦う」っていう星野のコメントもよくわからん。負けたら韓国との準決勝でしょ。そのほうが良いと思っているのでは?

そして願わくはタイブレークも経験したい!と。

理想の展開になりましたね。


まあこの結果がどうでるか。

明日はソフトの決勝。ぜひ見たい!

なでしこもあるしね。

まだまだオリンピックですよ。

おやすみなさい・・。

コメント