私が気になるのはもうひとりの方。聖心でアナ研・・・ここまでダイレクトでフジに入るっていうのも、知っている限りは無かったので。現役だったら、猛烈に身近に感じるんだろうなぁ。
仕事。
今週は4日しかないので、普通ならラッキーなんですが。
一つ多き場爆弾を抱えていまして。自分の中で今日は昨日の疲れもあるので逃げて、明日処理しようというネタなんですがね。ちょっと重いです・・。
午前中から始動し。
千葉~旭を回る。
この重いネタ以外はノンビリ。
あぁ・・・逃げ出したい・・・。
帰社。早めです。
事務処理もそんなには溜まってないので、早めに帰宅です。
色々とテレビをザッピング。
「コナン」の主題歌だけ見ようかと思って日テレつけたら、「おねえMANS」のSPやってた。IKKO登場。銚子だったのでしばらく見る。
しかしこの番組はくだらないね。良い意味でね。こういう突き抜けたネタは嫌いじゃないです。はるな愛売れてるな・・・。
その後は野球です。
西武、ヤクルトの主催試合は有料のとこでやってるので、その試合以外はほぼ均等に拝見しました。
まず巨人。強いね。谷間レベルの投手だと、こうなるってこと。巨人も谷間だけど、久保だからね。豪華ですよ。中継ぎも休めたし、巨人にとっては貴重な試合でしたね。
無地に虎屋も負けたし、何よりです。これで3ゲーム。盛り上がってきました。しかしCS導入した途端に優勝争いが盛り上がるね・・・。
その後、見れなかったGCの夏季特番の再放送を見つつ。
風呂に入り。PCを開く。
しかし昨日がほとんどこっち関係を何もやってなかったので、もろもろチェックしてたらけっこうな時間。そして眠気も出てくる。
MONDO21の馬券師倶楽部にりんごが登場してたので見てたけど、全然眠くなる。正直つまらん。赤見との仲良し番組みたいでさ。「内輪」っていうのかな。視聴者を置いていっている。これって散々大学時代に登場する批評ですね。赤見に司会やらせるっていう構成がなってないよ。まあエロメインのチャンネルだからしょうがないけどさ・・・。
ということで昨日の分更新しただけで終了。
おやすみなさい・・・。
ネタの無い平日限定!
「今日のサンスポより」
「俊輔マリノス復帰ネタ」
俊輔ってカッコイイわ。自らの引き際ですよ。欧州での。まだ全然やれるし、ビッグクラブからもオファー来るかもしれないのに。家族のためとか言ってるけど、日本のためでもあるよね。これでマリノス復活しそう。
「相撲」
なんか気持ち、盛り上がってないような気がする。今年最後の両国だというのに。これ露鵬とかが解雇じゃなくて、土俵に上がっていたら、物凄い注目だったでしょう。まあどっちが良いかって言ったら明らかですが・・。
「卓球・関東学生秋季リーグ」
まず女子ね。早稲田が勝利しましたが。「福原がいるから優勝して当たり前じゃん!」と思っている人多いでしょ?そんなことはありません。福原なんて全日本見ても分かる通り、平気で格下にコロっと負けるでしょ?それに他大には中国留学生もいるし。やはりキーマンはここでも何度も登場している照井だったんでしょうね。どんな試合だったか見たかったな・・。
続いて男子。明治が無事に優勝。ここにも水谷というエースがいますが、私の想像以上に水谷の力は日本で抜けていたようで。水谷の場合、取りこぼしが無くなった。安定して力を発揮できるようになった。そうなれば物理学的に大学では敵なしです。でも勝って当たり前を実現するんだから、凄いよ。まあ水谷いなくても優勝できるくらいのタレント揃いだけどさ。池田の団体戦の強さとか、やっぱり生で見たいわ。水野とか。全日本団体とか、関東でやらないかな・・盛り上がるぞ!明治の優勝もありますし。
「X JAPAN」
なんか記者会見開くたびのあの熱狂は逆に寒いんですが。トラブルがあったとはいえ、ライブは中止になってるっていうのに。それに一つ一つに金かけてるのも、なんか非現実的で分からんわ。メンバーの仲の良さも不自然・・・やっぱり宗教?
仕事。
今週は4日しかないので、普通ならラッキーなんですが。
一つ多き場爆弾を抱えていまして。自分の中で今日は昨日の疲れもあるので逃げて、明日処理しようというネタなんですがね。ちょっと重いです・・。
午前中から始動し。
千葉~旭を回る。
この重いネタ以外はノンビリ。
あぁ・・・逃げ出したい・・・。
帰社。早めです。
事務処理もそんなには溜まってないので、早めに帰宅です。
色々とテレビをザッピング。
「コナン」の主題歌だけ見ようかと思って日テレつけたら、「おねえMANS」のSPやってた。IKKO登場。銚子だったのでしばらく見る。
しかしこの番組はくだらないね。良い意味でね。こういう突き抜けたネタは嫌いじゃないです。はるな愛売れてるな・・・。
その後は野球です。
西武、ヤクルトの主催試合は有料のとこでやってるので、その試合以外はほぼ均等に拝見しました。
まず巨人。強いね。谷間レベルの投手だと、こうなるってこと。巨人も谷間だけど、久保だからね。豪華ですよ。中継ぎも休めたし、巨人にとっては貴重な試合でしたね。
無地に虎屋も負けたし、何よりです。これで3ゲーム。盛り上がってきました。しかしCS導入した途端に優勝争いが盛り上がるね・・・。
その後、見れなかったGCの夏季特番の再放送を見つつ。
風呂に入り。PCを開く。
しかし昨日がほとんどこっち関係を何もやってなかったので、もろもろチェックしてたらけっこうな時間。そして眠気も出てくる。
MONDO21の馬券師倶楽部にりんごが登場してたので見てたけど、全然眠くなる。正直つまらん。赤見との仲良し番組みたいでさ。「内輪」っていうのかな。視聴者を置いていっている。これって散々大学時代に登場する批評ですね。赤見に司会やらせるっていう構成がなってないよ。まあエロメインのチャンネルだからしょうがないけどさ・・・。
ということで昨日の分更新しただけで終了。
おやすみなさい・・・。
ネタの無い平日限定!
「今日のサンスポより」
「俊輔マリノス復帰ネタ」
俊輔ってカッコイイわ。自らの引き際ですよ。欧州での。まだ全然やれるし、ビッグクラブからもオファー来るかもしれないのに。家族のためとか言ってるけど、日本のためでもあるよね。これでマリノス復活しそう。
「相撲」
なんか気持ち、盛り上がってないような気がする。今年最後の両国だというのに。これ露鵬とかが解雇じゃなくて、土俵に上がっていたら、物凄い注目だったでしょう。まあどっちが良いかって言ったら明らかですが・・。
「卓球・関東学生秋季リーグ」
まず女子ね。早稲田が勝利しましたが。「福原がいるから優勝して当たり前じゃん!」と思っている人多いでしょ?そんなことはありません。福原なんて全日本見ても分かる通り、平気で格下にコロっと負けるでしょ?それに他大には中国留学生もいるし。やはりキーマンはここでも何度も登場している照井だったんでしょうね。どんな試合だったか見たかったな・・。
続いて男子。明治が無事に優勝。ここにも水谷というエースがいますが、私の想像以上に水谷の力は日本で抜けていたようで。水谷の場合、取りこぼしが無くなった。安定して力を発揮できるようになった。そうなれば物理学的に大学では敵なしです。でも勝って当たり前を実現するんだから、凄いよ。まあ水谷いなくても優勝できるくらいのタレント揃いだけどさ。池田の団体戦の強さとか、やっぱり生で見たいわ。水野とか。全日本団体とか、関東でやらないかな・・盛り上がるぞ!明治の優勝もありますし。
「X JAPAN」
なんか記者会見開くたびのあの熱狂は逆に寒いんですが。トラブルがあったとはいえ、ライブは中止になってるっていうのに。それに一つ一つに金かけてるのも、なんか非現実的で分からんわ。メンバーの仲の良さも不自然・・・やっぱり宗教?
コメント